• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marron_miniのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

MiTo会グループ交通安全祈念会

MiTo会グループ交通安全祈念会2016年元旦の夜、車1台しか通れないような近所の裏道で対向車と鉢合わせ、その時に不覚にもガードレールにリアフェンダーをガリッとやってしまいました(涙
近所の神社に初詣に行ったあとなのに... まぁ、自分のミスなんですけどね。


ここは、きっちりと気合を入れてもらおう(他力本願...汗)と、MiTo会で2016年1発目のイベント、交通安全祈念会に参加してきました。

雪予報が出ていた関東地方、当日は小雨程度まで回復し、会場である寳袋寺さんに12人のMiTo会メンバーが集合!


客間に案内されると、入口にド~ンと『MKG様』と。48人以上いますが...
ちなみに、このプレートにアルファベットが書かれたのは、今回が初めてだとか。


みなさんが揃ったところで本堂に移動し、MiTo乗りの大先輩のMaster_GTさんにより、1年の交通安全を祈願いただきました。
いつも爆笑なMiTo会も、ここでは厳粛な雰囲気です。(ペナルティが設定されたという噂も...笑)
法要が終了したあと、本堂の見学をさせていただきました。
このような本堂に入るのは、大抵はご不幸の時のため、ウロウロできませんからね。
みなさんも同様の様子で、興味津々。欄間などの彫刻も素晴らしい限りです!


Master_GTさん、ありがとうございました!


次の訪問先へ移動のため、雨も上がった駐車場へ。
お寺の一画に詰め込まれたMiToたち。和と伊のコラボです!




次の目的地、イタ車ならお任せのTEZZOさんへ向け出発!
久しぶりのMiToトレインか!と思いきや、信号で置いていかれて、バラバラに...涙


TEZZOさんに到着、12台のMiTo会メンバーの車を駐車場にギュウギュウ押し込みます。
なんとか収めましたが、これではほかのお客さんが入れません。すいません...


入口には、こんなウエルカムボードが! 嬉しいサプライズですね!


名誉総長さんやMaster_GTさん、ぼんじょるのさんがこちらで出会い、ミト会結成に至ったなど、歴史を感じる感動秘話や、毎度お馴染みの改名会など、お酒が入っているんじゃないかと思える爆笑トーク連発!
さらに、たまたま来店された優しそうなMiToオーナさんを半ば強引に?この空間に引き込み、MiTo会メンバーに勧誘しちゃいました!
あまりの強引さに、引かれちゃうかなぁと心配しましたが、ご帰宅後みんカラIDを作り、MiTo会に参加してくれましたので、喜んでもらえたのかな!と思います。
家が私とご近所なので、今後とも宜しくお願いします!

長いことTEZZOさんを占拠した楽しいひと時、恒例のキーサークルでシメ!


この様子、スタッフの斉藤さんが、ブログに上げてくれました!
写真をたくさん撮ってくれて、ありがとうございました!
https://minkara.carview.co.jp/userid/604919/blog/37257576/

TEZZOのスタッフの皆さん、ありがとうございました!


ということで、今年1年、無事に過ごせますように! と自分に言い聞かせて行きましょう!


イベント主催者さん、参加者の皆さん、ありがとうございました!
ことしも、たっぷりと遊んでくださいね!
Posted at 2016/01/31 12:54:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファロメオ ミト | 日記
2016年01月16日 イイね!

十年来の友との時間

十年来の友との時間今日は前車のシトロエンC3の時の仲間と新年会?のランチオフ。
参加者は、千葉からAbecさんが代車のBクラスで遠征して来る日程に合わせて集まった、C3クラブ創設者のmasabonさん、今は蛇仲間のhagetakaさん、C2なのにクラブ員だったNEKOさんと私の5人と、特別参加のお父さんが同年代(汗)の娘さんの6人。


C3クラブは、2004年にネット上のC3オーナーにより非公式に発足したクラブで、C3をおりた今でも遊び仲間としてつながっているのだ。
そんな十年来の友とのランチの場所は、昔からよく来ていたお店、ハンバーグファクトリー
とはいっても、昔よく来ていたのはこの店の前にあった骨付き鶏もも肉の一鶴の方が多かったかな。

ランチ前に続々と集まってきた、変な車たち。 
C3というレアな車乗りだった人は、今でも一癖ある車に乗ってます! 
(注:Abecさんの現車はスマートフォーツー。メガーヌは知らない人です...笑)


ここ、ハンバーグファクトリーは、国産黒毛和牛を石窯で外側を焼き、サーブされる熱した鉄板で中をさっと焼くスタイルで、前出のハングリータイガーと似た感じだ。
ハングリータイガーはソースが絶品だけど、こちらは肉そのものが旨い!
この辺では人気がある、炭火焼で美味しい焼肉屋、壱語屋が作ったハンバーグ専門店だけあって、味にはこだわっています。

今日は、サラダとスープがつくスペシャルランチを注文。

ちょっと変わった拘りのスープは...なんだっけ? でも、美味しかったです!


10種類の野菜が入った贅沢なサラダ。


写真はないけど、タジン蒸しされた付け合せの野菜もホクホクで美味い!

そしてメインのハンバーグ! 
にんにくたまり醤油ソースをチョイスするも、ほとんど塩コショウで食べた感じです!


私はいつも通りのシングル(200g)で十分満足できたのですが、周りを見るとダブル(400g)ばかり!
確かに美味しい肉だけど、歳も歳なので、大丈夫?? まぁ、自己責任で。


その後、全盛期には夜な夜な通っていたジョナサンでスイーツ&ドリンクバー!
みなさん、とっても丈夫なお腹を持ち合わせているようで...

家の都合で、ここでお別れとなってしまいましたが、気の置けない友とまったり楽しい時間を過ごせました。

今日参加のみなさん、お疲れ様&ありがとうございました!
今日来れなかった旧友さん、次回は是非!
Posted at 2016/01/17 01:25:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | シトロエンC3 | 日記

プロフィール

「@kensyou さん、先越された💦」
何シテル?   07/15 19:45
marron_miniです。愛車はM2 1001、1961年式モーリスミニトラベラー、そして妻のフィアット500アニベルサリオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 03:00:13
ふたたびミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:56:57
しまをさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:17:21

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
赤MiToから乗り換えた、M2 1001です。 ユーノスロードスターに乗っていた発売当時 ...
フィアット 500 (ハッチバック) テムテムちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
突然ですが、妻車が変わりました。 チンク誕生60周年記念限定車です🎵 たまたまなじみの ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
1961年式フラットルーフ・インナータンクの初期型トラベラー、ようやくレストア完了です。 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
白いMiToからの乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation