• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェルポのブログ一覧

2017年06月01日 イイね!

ぞろ目2

ぞろ目2
例によってぞろ目投稿。 アルピーヌA110が気になる~高そうだけど。。。
続きを読む
Posted at 2017/06/01 21:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

3万キロ

3万キロ
3万キロになりました。3年と4か月かかりました。 大体もう慣れてきて、不満とかもないわけですが、ちょっとダレてきたかな。 やりたいことはまだちょっとずつ残っていて、 GRMN2のザックスダンパーが付くなら替えてみたいなぁ、とか GRMNロゴの入ったMarkX用のドアスタビライザをつけてみたいなぁ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/14 00:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

GRMN2の噂

今更ですが、GRMN2の情報を見て、どんな感じで出てくるのか楽しみになりました。 1800ccのスーパーチャージャーって、なんだかスペック的にはクラシックな印象がありますが、 おとなし目でトルクバンドも決して広いとは言えない今のエンジンに比べると、加速側も 右足の動きとリンクする感覚で運転できそ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 23:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

アルミテープチューンその2(吸気系)

アルミテープチューンその2(吸気系)
導電性アルミテープが余っているので、「吸気系に貼ると良い」という記事に従って ・エアクリーナーケース ・吸気ダクト に貼ってみました。 気のせいだと思うのですが、「あれ?オイル変えたっけ?」くらいの感覚がありました。 そんな馬鹿な。 みんカラの皆さんのページを見ても、吸気系に張り付けて効果を体 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 23:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

アルミテープチューン

アルミテープチューン
話題のアルミテープチューンをやってみました。 静電気対策に使われる導電性アルミテープを買ってきて、 ヘッドライトアッシーの上の部分と、ステアリングコラムの裏、それからバンパーの端。バンパーのほうはアクセント的にまっすぐ貼ってみました。 さて結果は。。。近所をぐるっと回ったくらいではわかりません ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 21:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

レーダー探知機

レーダー探知機
ちょっと前から欲しかったレーダー探知機をつけました。 といっても、レーダーというよりは、OBDのデータ表示器としての役割を期待。 一時期、OBD-BT変換器とスマホでやっていたのですが、変換器が壊れて以来 やっぱり専用機がいいなぁと思って物色していたのです。 先日、型落ちのCOMTEC製品が ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 13:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月02日 イイね!

ぞろ目

ぞろ目
こういう写真を撮るだけのためにガソリンスタンドに入ることって ありますよねぇ? 通勤の燃費は16 km/l 前後で安定してきました。なかなか財布にやさしいやつです。
続きを読む
Posted at 2016/07/02 15:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

2万キロ

2万キロ
2年半かかって、2万キロに到達。 ボデーがしっかりしていて、スイスイとミズスマシのように走る点と、 自分の足の一部になったかのようなブレーキがとっても気に入っています。 一方で、ショックの吸収が不満。これは買った時からずっと思っていて、ここにも何度も つぶやいているので、いい加減なんとかすれば ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 22:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月17日 イイね!

応募してみた

グッドイヤーさんのタイアップ企画、全体に公開されてしまうのはちょっと恥ずかしいなぁ…と思いつつ、17インチのホイールにつけるタイヤを探しているところだったのでベストタイミング。 当たると良いなぁ。 今のレグノも気に入っているんですけど、やはりいろいろ比較してみたいのは人情。 ミシュランとかコン ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 00:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月17日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。 1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2 ■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません) メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後): トヨタ/Vitz GR ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 00:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #ハスラー フロントスタビリンクから異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2150744/car/3634586/8198338/note.aspx
何シテル?   04/21 23:07
軽快な車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽を買いました
トヨタ ヤリスクロス Yari-ika (トヨタ ヤリスクロス)
納期6か月を乗り越えてやってきたヤリスクロス。今どきのクルマだけあって、運転支援がいろい ...
マツダ デミオ Akaino (マツダ デミオ)
日常の足として、また、長距離移動のお供として、万能選手です。
トヨタ ヴィッツ Kuroino (トヨタ ヴィッツ)
Driving a TOYOTA Vitz-GRMN-Turbo.

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation