• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェルポのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

2年目の12か月点検

2年で走行 15140kmと、ちょっと抑え目に使っていることもあり、特に問題なし。


今回からメンテ先をディーラーから馴染みのガレージに変えました。
当初から、購入先の整備には疑問を持っていたのですが、前回の6か月点検を適当に
やられて、一気に信頼できなくなっちゃいました。

何といっても主治医は信頼第一。
簡単な整備だからと言って手を抜くようでは、アウトです。
(もちろん、そんなディーラーは滅多にないと思いますけど)


さて、猛烈にブレーキダストを発生するGRMN Vitz。
ここぞという時の効き、タッチがとても良く、満足度が高い部分の一つでは
あるものの、やはりパッドの減りが気になります。

本日の点検で見てもらったところ、まだ8mm 残ってました。
この分なら、そんなに心配しなくても良いようです。

踏むとゴリゴリ減りそうだから、普段はできるだけE/Gブレーキを使うようにしているという
こともありますが…


それと、ギアの入りがちょっと引っかかるようになってきたので、ミッションオイルを交換。
良い感じに戻りました。

やはり不満は足回りだなぁ。もっとしなやかにならないものかな。

Posted at 2015/11/22 13:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー フロントスタビリンクから異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2150744/car/3634586/8198338/note.aspx
何シテル?   04/21 23:07
軽快な車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽を買いました
トヨタ ヤリスクロス Yari-ika (トヨタ ヤリスクロス)
納期6か月を乗り越えてやってきたヤリスクロス。今どきのクルマだけあって、運転支援がいろい ...
マツダ デミオ Akaino (マツダ デミオ)
日常の足として、また、長距離移動のお供として、万能選手です。
トヨタ ヴィッツ Kuroino (トヨタ ヴィッツ)
Driving a TOYOTA Vitz-GRMN-Turbo.

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation