• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェルポのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

レーダー探知機

レーダー探知機ちょっと前から欲しかったレーダー探知機をつけました。

といっても、レーダーというよりは、OBDのデータ表示器としての役割を期待。

一時期、OBD-BT変換器とスマホでやっていたのですが、変換器が壊れて以来
やっぱり専用機がいいなぁと思って物色していたのです。

先日、型落ちのCOMTEC製品がOBDケーブルとのセットで安売りされていたのをゲット。
ZERO-700Vです。

スマホでは Torqueというソフトを使っていました。燃費データは取れませんでしたが
インマニ圧力は取れていました。(が、ブースト圧は取れませんでした)

ZERO-700V でも、やっぱり燃費データは取れず。また、インマニ圧力も取れず、ブースト圧も
取れませんでした。が、燃料の流量が取れました。これは見ていて結構面白いデータなので
早速表示。データの数値がどれだけ正しいかはわかりませんが...

表示の方法もいろいろ選べて楽しいのですが、結局下記6項目をバーグラフ&数字で
出すようにしました。

1. 速度(GPS)
2. 前後・左右G (ジャイロ)
3. バッテリー電圧 (OBD)
4. エンジン水温(OBD)
5. エア流量(OBD)
6. 燃料流量(OBD)

もちろん、レーダー探知機としても活躍してもらうつもりです。


※OBDで何が見えるかは車種によって違うと思います。
 あくまで私の場合はこうでした、という情報まで。
Posted at 2016/08/27 13:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー フロントスタビリンクから異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2150744/car/3634586/8198338/note.aspx
何シテル?   04/21 23:07
軽快な車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽を買いました
トヨタ ヤリスクロス Yari-ika (トヨタ ヤリスクロス)
納期6か月を乗り越えてやってきたヤリスクロス。今どきのクルマだけあって、運転支援がいろい ...
マツダ デミオ Akaino (マツダ デミオ)
日常の足として、また、長距離移動のお供として、万能選手です。
トヨタ ヴィッツ Kuroino (トヨタ ヴィッツ)
Driving a TOYOTA Vitz-GRMN-Turbo.

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation