• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェルポのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

TVは見ませんがキャンセラー装着

TVは見ませんがキャンセラー装着昔から、余計なお世話だと思っている純正ナビの機能に「走行中は、ナビの操作を禁止する」というものがあります。

社外ナビを自分で取り付けるときや、気心の知れたガレージに取付を頼むときには、たいてい「パーキング入力をGNDに落とす」というようなことで、運転中でも使えるようにするのですが、そのようなノリで純正を使おうとすると「あ、そうだこれ純正だった」と思わされることが多くて、残念な気分に。

もちろん、運転中にナビの操作をするのは危ないので、純正のままでも、まぁ我慢して使えなくもないのですが、やはり助手席に人がいるときには走行中でもアレコレ操作して欲しいシーンがあるんですよね。

というわけで、キャンセラーを装着。別にTVは見ないのですが...最近はナビ接続もなにやら難しくなっていて、対応カプラーを挟まなくてはいけない?ような気配。

昔と違って車両側のケーブルに余長がなかったり使っているワイヤーが細かったりするせいかもしれませんが、コネクタがオスメス都合4個もついていたら、そりゃ何千円にもなりますよね。痛い出費です。

取付は結構苦労しましたが、なんとかDIYで完了。とはいえ、ちょっと徒労感あり。
助手席に人が乗っていたら、純正でも走行中ナビ操作OKにならないものでしょうかね...
Posted at 2021/07/10 23:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月04日 イイね!

前方視界改善!

前方視界改善!GRヤリスの視界が悪い、という記事を見ていて、「実はミラーの高さって変更できるんだぜ」というのを見つけました。確かに、マニュアルにそう書いてあります。

で、やってみました。

おー。広くなった。コロンブスの卵的な...

ミラーって角度だけでなく上下も調整できたんですねぇ。(画像は一部加工しています)


Posted at 2021/07/04 14:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月03日 イイね!

大雨!

梅雨前線活発化で線状降水帯。通行止めになってもおかしくないような大雨の中、東名を走りました(できれば走りたくはなかったですが)。ワイパーを最強にしても視界が怪しいような状況で、何回もVSCに助けられました。

特に、路面にできた水たまりを通過するとき。本来はゆっくり走るべきところですが、高速で突っ込むと「ざばー!」という水音とともに、ステアリングの感覚がなくなります。いわゆる「ハイドロプレーニング現象」という奴ですね。走行抵抗もぐんと増えます。

特に片側だけ水たまりに突っ込んだりすると、そこだけブレーキがかかったような状態になり、車が振られます。うまい人ならカウンターステアを軽く当てて姿勢を維持するのかもしれませんが、当方にそんなスキルはありません。

が、「うおーやばいー」と騒いでいる間に、VSCの作動ランプが点灯し、「ピーピー!」とか警告音がなって、姿勢も大きく崩れずに通過。あー怖かった。VSC様様でした。

またこういうシーンではAWD状態になる割合が多く、四駆を選んでおいてよかったなぁと思った次第。四駆も万能ではないとはいえ、あらためて、ヤリスクロスの4WD制御に感謝です。
Posted at 2021/07/03 16:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー フロントスタビリンクから異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2150744/car/3634586/8198338/note.aspx
何シテル?   04/21 23:07
軽快な車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽を買いました
トヨタ ヤリスクロス Yari-ika (トヨタ ヤリスクロス)
納期6か月を乗り越えてやってきたヤリスクロス。今どきのクルマだけあって、運転支援がいろい ...
マツダ デミオ Akaino (マツダ デミオ)
日常の足として、また、長距離移動のお供として、万能選手です。
トヨタ ヴィッツ Kuroino (トヨタ ヴィッツ)
Driving a TOYOTA Vitz-GRMN-Turbo.

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation