• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sataprezaのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

サンラインハイパーバトル2014

1年に1回のブログ更新です そして1年に1回の岡国走行 サンラインハイパーバトルに参加してきました フリー走行では完全リハビリモードで 1分47秒331 4番時計 上3人は43秒台だったし、後ろは48秒2だったので、 タイムアタックは46秒589が出た時点で、ドライバーの温存方向で終了 結果 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 10:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

サンラインハイパーバトル2013

今年も参加してきました。 予選タイムアタックの結果を元に上位5台をリバースグリッドという良く解らん方法にて、決勝レースのグリッドが決定。 とにかく、6番グリッドからのスタート スタートでは4駆ターボを活かして一気にジャンプアップの予定でしたが、若干ストールとメンタルの弱さで1コーナーで押 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 22:31:24 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年03月20日 イイね!

セントラルサーキット今シーズン最後?

セントラルサーキット走ってきました 気温が高くなってきてタイムが出にくい状況でしたが セントラルアタッカーのみなさんが集まるという事で一日予定を開けての参加です 午前中最終枠をとりあえず走行 山側ヘアピンと最終コーナーでリヤがバインバインして安定しません 外から見ていても動きが安定していない ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 19:26:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

悶々

年末に参加したサンラインレーシングの岡国で起こったエンジン不調 ブーストが掛かった状態では5000回転以上回らない症状 サーキットで色々してみるが治る気配なし 結局、完熟走行1周のみで終了 帰りにアクアにてログのチェックをしてみたが原因分からず ただ、アクアに着いてから試走してみるとブースト ...
続きを読む
Posted at 2013/01/09 22:57:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

準備完了

あっと言う間に一年経ちました 今年もサンラインレーシングさんの岡山国際ハイパーバトルに参加します というわけで、新調しました クラックの入ったローターも新品に アクアからの帰り道に当たりを付けようとしたけど、まだまだです ガソリン積んでタイヤ積んでテント積んで電動インパクト充電してハ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 23:59:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

パッド交換

本日、セントラルサーキットはciaoイタリアで走行できません ピットも当然使えないので、診療所の駐車場でササッとブレーキパッドの交換をして来ました ホイールナット外すのに電動インパクトあると、楽チンです 30分ほどで完了しました キャリパーとローターはまぁ問題無さそう キャリバーのシ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 13:04:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年10月07日 イイね!

セントラルでリハビリ

生存してます FBにもアップしましたが、3日にセントラルサーキットの会員枠を走行してきました 相変わらず、ピットは2台分占有です 前回の岡国を12月30日に走行して以来のクローズド セントラルは去年の7月以来の走行です ライセンス料勿体ないですね~ それでも一応、ホームコースはセン ...
続きを読む
Posted at 2012/10/07 02:35:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

20111230 サンラインハイパーバトル

サンラインハイパーバトルの予選は岡国内に特設されているカートコースでレンタルカートでタイムアタック。その結果で決勝グリッドが決まります 本コースのタイムが関係無い順番でレーススタートなのでグリッドスタートは危険なためローリングスタートです。 グリーンシグナルで加速開始、コントロールライ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/01 15:06:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

岡国 サンラインハイパーバトル2011 フリー走行

12月30日にサンラインレーシングさん主催の岡国走行会に参加してきました。 岡国走行は通算3度目です 年末年始休暇で参加者も多くコース上は混雑しています ただ、参加された皆さんはとてもマナーが良く、無理な追い越しやブロックなど無く、比較的安全に走行出来ました。そのような中でベスト更新の1 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/01 14:36:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

岡国走行会

K-MAXさんの主催の岡国走行会に参加してきました。2度目の岡国です。 岡国の正会員にはゲストの招待制度というのがあるらしく、K-MAXさんに招待してもらう形での走行でした。20分×4枠と予選、決勝と合計6枠に昼食付きという贅沢なものでした。 しかもその昼食がクラブハウスでのビッフェスタイ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 23:22:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「他に候補がない http://cvw.jp/b/215090/46089489/
何シテル?   05/07 18:02
なんだかんだで、インプレッサやめられません インプレッサはドック入りの期間が長いので、いつでも全開で走れるNDロードスターをサブで購入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【製品開発】 SWAGE-LINE(スウェッジライン) ステンレスメッシュ・ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 07:54:02
近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 21:38:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつでも全力で走れて、無駄にシフト操作したくなる車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
滑り込み注文で何とかゲット 10ヶ月待ちました
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
CX8から乗換。 新しいパソコンを買った様な気分です
スバル インプレッサ WRX STI 3代目さたぷれっさ (スバル インプレッサ WRX STI)
なんだかんだで、3代目のインプレッサです 車検を機に2名乗車にしました PMU:RAC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation