• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CharismaS15の"男汁ビア" [日産 シルビア]

パーツレビュー

2020年4月12日

NISMO スポーツクラッチキット  

評価:
5
NISMO スポーツクラッチキット
つけて2万kmほど走ったのでレビュー。

ミッション&エンジンマウント交換と同時に18年7万kmの純正クラッチから交換しました。
7万kmだったら余裕やん?て声もあるかもですが、僕が所有してからはジムカーナなどでも積極的に遊んでいるのと、徐々にミートポイントが手前になってきたクラッチに不安があり、保険のために交換しました。あとは軽量フラホに惹かれましたねハイ

で、選んだのがスポーツクラッチkitというニスモクラッチで一番安いやつ。
スーパーカッパーミックス(STD)kitと何が違うん?ってずっと調べてたのですが、ニスモの製品カタログを熟読しても、どうやらクラッチカバーが専用の赤いやつであるかどうかってだけのようで、踏力もディスクも、なんなら圧着力もスペックは全く同じなんですよね〜 なのにそこそこ金額違ったので、ならどうせ見えないし純正でいいや⭐︎って次第です。
(スポーツクラッチkitのカバーは純正クラッチと全く同じものになります)

カバーが純正だからなのか、高回転シフトを多用するとすぐフェードするのが難点かな〜

スペR純正が14キロもあるのに対して7,8キロ(適当)のフライホイールになってからは本当に回りがよく体感で速くなりましたね〜
踏力も純正と変わらないしミート速度は少し上がったかな?って感じでとりあえずモサッとした加速からはオサラバできるのでオススメです。
3千回転あたりで音と振動があるのは仕様です、僕はフラホいじってんぜ!って感じがして好きです

各ベアリングもセットで付属するものに交換、そのほかレリーズピボットを強化品にして、開けた時にしかできないクラッチ裏のクランクオイルシールを変えました
  • まぁまだあるけど変えてよかったかなーって感じです
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

NISMO スポーツクラッチキット

4.41

NISMO スポーツクラッチキット

パーツレビュー件数:345件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NISMO / セラメタB

平均評価 :  ★★★3.65
レビュー:17件

NISMO / スーパーカッパーミックスツイン

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:219件

NISMO / スーパーカッパーミックス

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:231件

NISMO / ノンアス

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:32件

NISMO / G-MAX SPECⅡ

平均評価 :  ★★★3.65
レビュー:20件

NISMO / セラメタC

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:24件

関連レビューピックアップ

日産(純正) キャップ(クラッチマスター)

評価: ★★★

日産(純正) スクリュー・ブリーダー

評価: ★★★

日産(純正) キャップ

評価: ★★★

日産(純正) センターキャップ

評価: ★★★★

日産(純正) グロメット・ラバー(ヒーターホース

評価: ★★★

WORK MEISTER S1 2P

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「🍩…」
何シテル?   06/06 01:50
キモいもの大好きです。キモい車で語り屋に精を出しつつ、ときたまサーキット走るのがたまらなく好きです。好きな言葉は純オプ、純正サンルーフ、寒冷地仕様。 こんな変人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

17アスリート純正リップスポイラー 取付説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:18:04
poche 透明 エポキシ シール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:22:50
純正位置へのツイーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 01:24:14

愛車一覧

日産 シルビア 男汁ビア (日産 シルビア)
いつの間にかわけわからん風貌になってました。 快適オタク通勤車兼バトルマシンでしたが、今 ...
トヨタ クラウンアスリート 爺 (トヨタ クラウンアスリート)
衝動買いしてしまいました。 憧れの六発、憧れの1JZ、憧れのサンルーフ(ムーンルーフ)、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation