• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Voicesのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

夏の思いで~合言葉はプロストー!

夏の思いで~合言葉はプロストー!長い夏休みも今日が最終日、夏休み最後の思い出作りはドイツビールや料理が楽しめる金沢オクトーバーフェストに行って来ました





alt
今年は8月28日(木)から9月7日(日)までの開催です

ミュンヘンで開催される世界最大のビール祭りオクトーバーフェスト

オクトーバーフェスの起源は、1810年にバイエルン王国のルートヴィヒ皇太子とテレーゼ王女の結婚を祝うために、ミュンヘンで開かれた競馬会とそれに続く祝宴が起源です。市民にビールが振る舞われたことがきっかけで、その後、毎年恒例の祭りとして定着しました。[概要]

alt
午後3時に会場に到着、気温はまだ32度超え(汗)

時間をずらしたけど炎天下のビアガーデンと言った感じです

こんな暑い中、沢山のお客さんで賑わっています

ビールの銘柄が約35種、価格は500ml/¥1600~¥1700とお高め、居酒屋気分で飲み続けると大変なことになりますwww

座席を確保したらお目当てのビールが何処で販売してるかウロウロ...


alt
見つけた!

alt
買えました♪ヴァルシュタイナープレミアムヴェラム
「ビールの女王」


alt
普段は焼酎とチューハイしか飲まないので純粋なビールの限界値がわかりません(笑)アルコール度数は表示してたけど覚えてないです

alt

そしてドイツと言えばソーセージ

alt
15種×2を食べて

alt

ビールを飲み干したので

alt

おかわりはヴェルテンブルガーアノ1050


alt
ろれつが回らないので「コレ下さい」で注文(笑)

alt
時折、見知らぬ人たちが音楽に乗せて歌って踊ってトレインしてる・・・

alt

こ、これは...

alt
まさに陽キャの祭典(笑)


alt
そんな人達を遠~くから眺めながらビールを飲む


今日は夕飯を作らないと宣言されているので今食べないと家に帰っても何も無いのでビールより夕飯分を限界まで胃に押し込みます(笑)

alt
今年初めてのかき氷♪



alt
ようやく陽も落ちて来ました

alt

それでもまだ暑い・・・


alt
お腹一杯飲んで食べて無事帰宅できました

alt
暑かったけど来年も参加したいと思いました(*´ω`*)
Posted at 2025/08/31 20:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月30日 イイね!

ゆるポタ~季節の移り変わりを感じる

ゆるポタ~季節の移り変わりを感じるとうとう8月も後2日、普段の疲れが取れないのかイマイチ体が重く感じるので最後まで迷っていたけど、天気が良いのでゆるポタに出発






alt
日差しも気温もまだまだ真夏並みですね

今日は午後から予定があるので、ゆるポタじゃなくて25㎞巡行を目標にトレーニングモードで走行





alt
弱気な自分に喝を入れました(笑)


サイクリングロード走っていると今まで鳴いていたセミがほとんど聞こえなくなり、かわりにコウロギなど秋虫の鳴き声に変化していました



alt
職場と家の往復だと季節の移り変わりはまだ感じませんが、ちょっと場所が変わると風景が徐々に秋めいてきたようですね



alt
食欲の秋と連想する自分がヤバイ(*´ω`*)やっと体重戻ったけど...

Posted at 2025/08/30 12:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2025年08月23日 イイね!

ゆるポタ~残暑が厳しい

ゆるポタ~残暑が厳しい最後に雨が降ったのは何時だったかと記憶が飛ぶほど連日の猛暑が続いていますね、今日も熱中症警戒アラートが発令されているので早めにゆるポタに出発






alt
したのに32度超えてました~(。>﹏<)

川沿いでも全く涼しくなく、息苦しく感じるほど暑い!

こんな日はペースを落として走るに限ります

その中で、夜のニュースを見ていると「熱中症の後遺症」に苦しんでいる人の番組を見ました

【熱中症の重症度】
(1度)
 症状=めまい、立ちくらみ、大量発汗、筋肉痛など。
 対処=応急処置をして見守る(改善しないときは医療機関へ)。

(2度)
 症状=頭痛、嘔吐、倦怠感、虚脱感など。
 対処=医療機関への受診が必要。

(3度)
 症状=意識障害、けいれん発作、臓器の機能障害など。
 対処=入院して治療が必要。

(4度)
 症状=深部体温が40℃以上、意思疎通ができない。
 対処=アクティブクーリング(医療機関で急速に体温を下げる治療法)を早急に実施。

2度以上で後遺症(脳へのダメージ)が残るリスクが上がるようです




alt
無理しないで休も~と(笑)

2時間ほどゆっくり走って500mlのドリンクを飲み切り、帰宅して体重を計ると約1㎏減っています

でも晩酌すると元に戻るんですが(笑)


そして話は変わって明日8月24日は


alt
第9回のとじまトライアスロン大会が行われるようです

いや、勿論出場なんてしませんよ!(>ω< )

水泳 1.5㎞

ロード 40㎞

ラン 10㎞


参加資格を見ただけでハードルの高さが伺えます、まさに超人・鉄人と呼ばれる猛者のレースですね



alt
まず水泳で1.5㎞なんて泳げないし、ラン10㎞は膝が痛くて無理、唯一、ロードだけならと思ったけど能登島は様々なアップダウンがあるので「平地&ダウンヒル専門」のボクでは一種目ですら出来そうにありません(笑)



alt
やっぱりゆるポタで十分ですw(*´ω`*)


Posted at 2025/08/23 16:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2025年08月17日 イイね!

ゆるポタ~ゆるゆるライド

ゆるポタ~ゆるゆるライドいよいよ連休最終日、こんな日は家でゆっくり過ごしたいけど連休中の暴飲暴食で体重が増加し〇〇㎏…!?∑(OωO; ) 自分史上ヤバイ領域に突入していたので急遽、体を絞るためゆるポタに出掛けました






alt
今更ですがゆるポタって何?てお話ですが

[AI による概要]によると

「ゆるポタ」とは、「ポタリング」を略した「ポタ」に、「ゆるい」という言葉が組み合わさった言葉で、自転車でゆっくりと散歩するように楽しむことを指します。レースのような激しい走行や、長距離を走ることを目的とせず、気ままに、のんびりと自転車を楽しむスタイルを表します。

この様な意味を指します

ロードバイク乗りと聞くとピチピチのジャージを着て、がむしゃらにペダルを漕いでるイメージがありますが実際の乗り方は人それぞれです

もう乗らないとバイクが部屋のオブジェと化した人からレースに出場するガチ勢まで様々


alt
数年前にクロスバイクからロードバイクに乗り換えた経緯(子の大学進学)は色々ありましたが、心の中で「男として負けたくない」と言う闘争心がまだあったから


ただ、いざ乗ってみると手、首、股間は痺れるし(笑)



alt
こんな姿勢で乗ってるだけで体が悲鳴を上げますwww


気が付くと昔の闘争心は無くなり、毎回走る距離は20㎞~35㎞、スピードは20㎞位で淡々とゆるポタ(ボッチライド)を楽しんでいます

たまにトーレーニング的な走りをすると確実にダメージが残るしねぇ...( -_-)



alt
イメージ画像
ちょっと前に車で街中を走っていると女性が乗る「電動アシスト自転車」が30㎞近いスピードで走ってて素で驚きました

調べると今の電動車は時速25㎞位でアシストが切れるようですが、車のメーターは確実に30㎞を超えていました、メーカーや年代で違いがあるのかもしれませんが、せめてヘルメットは着用して欲しいと思いました

alt
今は普通のママチャリには負けないよう頑張っています
(*´ω`*)目標ちっさいw

Posted at 2025/08/17 15:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2025年08月16日 イイね!

プールに行ってみた~健民プール編2nd

プールに行ってみた~健民プール編2ndお盆休みもあと2日となった本日、前日の遅くまで何処のプールに行くか家族と相談していましたが県外のプールだと早朝に出発する事になり旅行疲れが全員残っていたので今日は近場の健民プールに出掛ける事にしました





alt
開園前に到着する予定が疲れのせいか準備が遅れて開園後に到着AM9:10

今日も日差しがキツイ・・・

到着が遅れたことでテントの日陰は全て陣取られていました(。>﹏<)あㄘ”ゅい


alt
プールに入る前のラジオ体操で気が付いたんですが

体がバキバキですwww



alt
お盆連休なので多くの家族連れが来園しています、AM10:30で入場者が1200人を超えたようです

alt
スライダーを滑り
alt
ウォータースライダーに行ってみたり
alt
午前中は何とか体は動いたけど疲労感がハンパない!

alt
お昼頃にはイモ洗い状態になりプールを転々と移動


alt
昼食を取った後は疲れと眠気で寝落ちしました...(*ᴗ₄ᴗ)⁾⁾ ウトウト

気力より体力が電池切れになってますw

約5時間半ほど遊んで動けなくなる前に帰宅しました

alt
もしかしたら今日が今年最後のプール・・・になるかもしれません
(*´ω`*)プール5回目は疲れました
Posted at 2025/08/16 19:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ロードで1㎏絞って献血で400ml絞ったら手が震えてるw(´- ` )」
何シテル?   08/30 18:17
こんにちはボイスです。 ながら洗車と車齢10年を過ぎたクルマ達のメンテナンスブログです 皆さんから頂く 「イイね!」で元気になります よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前期型の煌です、見えない個所をDIYでデッドニングしたり防音したり、自己満足イジリを楽し ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
軽四より大きく普通車より小さい、とっても中途半端なサイズがお気に入り。 街乗りメインで ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
corratec DOLOMITI DISC 2020 R7020 105 (コラテック ...
その他 ブログ用画像 その他 ブログ用画像
ブログ用画像庫

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation