• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月24日

au故障紛失サポートでスマホをリフレッシュ♪

au故障紛失サポートでスマホをリフレッシュ♪

皆さんこんにちは(o^^o)
今年に入ってスマホの調子がおかしいと思っていたらシャットダウンをする症状が頻繁に発生、もう限界を感じてauショップへ行ってきました。




先週と似たお話でしたが今度はスマホのバッテリーが寿命を迎えたようです。

alt
症状は電池残量75%以下の時に突然残量が0%を表示して強制シャットダウン

その後は充電するまでは何をやっても起動できなくなる症状です。

充電環境のない外出先でダウンした時はもう最悪でしたね(ll゚д゚ll)マジかぁぁぁぁ

Xperia Z4でググってみると2015年の発売当時から発熱とバッテリーの問題があったようですが、
ボクのXperiaは購入してから約33ヵ月、一日一回の充電サイクルと考えると約1000回の充電でバッテリーが限界を迎えた感じです。


alt
Z4は電池性能表示機能があって、1月は電池性能50%~80%で良好だと表示していたのに今月は50%以下の表示

au故障紛失サポートの基本は携帯端末の故障、盗難、紛失などをサポートし、同一色同型機と交換になります、今回は故障じゃないけど
auショップへ電話連絡したらバッテリーの消耗(劣化)でも対応可能との事。

以前なら「今度はどの機種にしよ~かなぁ♪」みたいに最新機種のカタログを見ながらワクワクしてたと思いますが、去年の秋に契約内容を見直してスマホ代を安くしたのに機種変更でまた料金が上がると思うと全く気乗りしません。

そう、初めから乗り換える意思が無かったので・・・


alt
最新機種に興味がわきません(o´д`o)=3ハイスペック必要なし・・・



個人的には電話とメール、あとはネットができれば不満もありません、ただしOSをAndroid 7.0にアップデートしたらライブ壁紙が消え、対応していないアプリがあったり、バッグから取り出したら2画面になってたりと本体じゃなくOSが使い難い印象。

しかも予備で買ったZ4用ケースがあと4個も残ってるとか・・・大人の事情ですwww

取り敢えず「
au故障紛失サポート」を利用して修理(Z4再生品と交換)と言う方向に。


WEB受付だと1000円引きなどの特典もありますが、ショップが近いので来店して行います。


ただし、何の連絡もしないままauショップに行くと数時間待ちの可能性があるのでau STARパスポートの「auショップご来店予約」の手続きをしてからショップへ向かいました。


事前に来店目的au故障紛失サポート」を伝えてあったので手続きはスムーズに進みます、途中auカスタマー?に電話してスマホの症状を伝え、カスタマーからは注意事項の説明がありました。


ショップからはスマホが使えない間、レンタルスマホを提案されましたが電話は業務連絡しかないし、メールはほとんど迷惑メールばかりなので借りませんでした・・・だって返しに行くのも面倒だし(笑)


alt
翌日送られてきた冊子と再生品のXperia Z4

外観を見る限り新品同様で画面の保護フィルムも付いています。

不具合スマホから
microSDカードやIDカードを入れ替え初期設定やバックアップデータの復元などなど・・・


あと忘れてはいけないのが不具合スマホ(故障端末)は交換スマホが到着してから14日以内に返却しないと

4万円請求されます!(((゜д゜;)))コエー



幸い狭い世界に生きているのでLINEとかFacebooktwitterなどは一切やっていませんが、復元作業に慣れてなくて使える状態になるまで2時間ほど掛かりました(o´Д`)=з 疲れた・・・


良かった点は交換費用が2700円で見た目は新品になったこ事(o^^o)v

ショップによると、送られてくる端末のOS(バージョン)は選べないし、わからないそうです。

ボクと同じようにau故障紛失サポートでスマホを交換した記事を色々見て回ると「交換品もすぐに壊れた」と言ったコメントもあったので、そこは新品じゃなくてあくまで再生品と言う意識が必要かもしれませんね。

万が一壊れたとしてもお金がないZ4を気に入ってるのでOSサポートが続く限り

「再度交換!」だと思います(笑)




ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2018/02/24 12:55:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あれ....
Keika_493675さん

危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさんさん

【暴風雪】GWに北海道を走る人は気 ...
なみじさん

復活の兆し
OFFBOYさん

GW旅 その4(大島編)
バーバンさん

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

この記事へのコメント

2018年2月24日 15:56
4個の予備は過剰在庫ですねーw因みに私は予備のケースではなく本体(未使用品)を持ってますw

最新機種やハイスペックに興味や必要がないのは私も一緒です^^

私の携帯の電池も随分と弱っていますが、今のところは許容範囲内ですね。

最近は更に時代の波に乗りにくいと感じるようになりました(苦笑)
コメントへの返答
2018年2月24日 21:08
Guraさん、こんばんは!

フィギュアを集めていた頃の癖なのかケースも使う用、予備用、ディスプレイ用、保存用、永久保存用とか複数個持ってないと落ち着きません(笑)

あの予備の未使用品は反則ですよ(笑)

メーカーも価格を抑えた中堅機あたりを出してくれればいいのに、ハイスペックで高価格なスマホだけ・・・グレード別に作る体力無いんでしょうね~ちょっとはトヨタ商法見習てほしいですww(*´ー`)




プロフィール

「黄砂が来ましたね…(´- ` )」
何シテル?   03/25 18:19
こんにちはボイスです。 ながら洗車と車齢10年を過ぎたクルマ達のメンテナンスブログです 皆さんから頂く 「イイね!」で元気になります よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前期型の煌です、リアは後期と迷走中ですが見えない個所をDIYでデッドニングしたり防音した ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
軽四より大きく普通車より小さい、とっても中途半端なサイズがお気に入り。 街乗りメインで ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
corratec DOLOMITI DISC 2020 R7020 105 (コラテック ...
その他 ブログ用画像 その他 ブログ用画像
ブログ用画像庫

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation