• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月23日

自動二輪(中型)取得出来ました♪

自動二輪(中型)取得出来ました♪ 20年も前から二輪免許が欲しいと言い続けて先日ようやく免許を取得する事が出来ました!



当時は「家族の反対」や「乗りたいバイクが排ガス規制で絶滅」など、免許取得を諦める理由が幾つもあって自分なりに納得していました。

がしかし

8月ぐらいに「バイクは買えないけど免許取得はOK」と言われ、何だかモチベーションが上がらないまま9月に入校(笑)

10代~20代前半まで原付に乗っていたものの、実に25年以上ぶりのバイク(しかも教習車は400㏄)

2ストMTの経験があるだけで4ストや重さの違いにアタフタ...
alt

周りを見ても圧倒的に若者が多い中、自分は少数派のオッサン(中高年)σ(^_^;)

すげーアウェイ感(笑)

体力や様々な身体機能が衰える年齢なのでコース上で一喜一憂する日々の連続で、50分の教習が終わると足元がふらついたり。。。

卒業検定前日には緊張のあまり血圧が上がり耳鳴りが・・・(^_^;)

血圧の薬を飲んで検定に挑み、何とか合格できましたww


で!

このまま勢いに乗って大型二輪も!と思いましたが、11月~3月末まで二輪教習は冬季のお休みに入るようです。

alt

それでも気力があれば来年は大型二輪にチャレンジしたいと思ってます







買えないけど...(´・ω・`) ショボーン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/23 19:17:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2022年10月23日 21:05
2輪免許取得おめでとうございます!
勢いがあるうちに限定解除(古いw)ですか!
私も考えなかった訳ではないですが、乗りたい車種の有無と金銭面から限定解除は断念しました(苦笑)
コスパ重視だとやっぱり250が車検も無くて良いですね♪
コメントへの返答
2022年10月23日 23:49
有難うございます‼
自動車学校も今月中に二輪の生徒を卒検させるのに必死で大型二輪は来春にと笑顔で断わられました(笑) 
大型は教習12時間なので上手く行けば1ヵ月で取得可能なのが魅力ですね^⁠_⁠^
一年の1/3ほどバイクは冬眠すると考えると贅沢な趣味ですね〜(⁠^⁠^⁠;⁠) 

プロフィール

「みんカラ:エラー表示で進めません(>д<)」
何シテル?   08/14 21:29
こんにちはボイスです。 ながら洗車と車齢10年を過ぎたクルマ達のメンテナンスブログです 皆さんから頂く 「イイね!」で元気になります よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前期型の煌です、見えない個所をDIYでデッドニングしたり防音したり、自己満足イジリを楽し ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
軽四より大きく普通車より小さい、とっても中途半端なサイズがお気に入り。 街乗りメインで ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
corratec DOLOMITI DISC 2020 R7020 105 (コラテック ...
その他 ブログ用画像 その他 ブログ用画像
ブログ用画像庫

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation