• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月13日

ソリオのリヤショック交換~まさかの2度目

ソリオのリヤショック交換~まさかの2度目 以前から「コトコト」と異音が発生している社外リヤショック、原因が特定出来た時に交換すれば良かったんですが、急には時間が取れないし車屋さんに依頼したら工賃掛かるし...





でも本当の理由は・・・





純正サス捨てちゃったから!


純正に戻したくてもモノがありません!

家族から「捨てる判断が早すぎる」とよく言われます

だって家じゅう物がパンパンで置いておく場所ないもん...

と言うわけで前に純正サスの処分をお願いしたディーラーに今度は純正新品を注文する事になりました。

再使用不可のボルト・ナット類も交換するので痛い出費です¥32500


alt
部品一式が揃ったので作業を始めます
雨が降ってるけど休日しか作業出来ないから...


alt
黒々した純正パーツも悪くありませんね


ショック交換が完了!近所の凸凹道を走ってみたところ・・・




異音が消えました!
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ

これで原因が違っていたら立ち直れなかったと思います(笑)

今回の異音はアッパーマウントの時と違って、車を揺らしてもサスを沈めても異音は出ないんです、走行すると異音が出る困った症状

取り付けボルト・ナットも疑っていたので関係するパーツは全交換しました

それと外した純正部品は保管しておくべきでした(教訓)



alt
さて、取り外した社外パーツの処遇ですが・・・


① 保管する

② 処分する

③ 自然に返す



貴方ならどっち?(*´ω`*)






※ショックアブソーバーは家庭用不燃物として処分出来ないので、リサイクル業者等に依頼する必要があります、ボクはディーラーに処分をお願いする予定ですから、ご安心くださいm(_ _)m
ブログ一覧 | ソリオ | 日記
Posted at 2025/04/13 10:51:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ラグナット
GON武内さん

かみさんの差し入れ
アンバーシャダイさん

車検整備で車が壊れる
雪風07さん

わからない…
鉄人弐佰弐拾参号さん

この記事へのコメント

2025年4月13日 20:05
異音解消おめでとうございます^^
個人的には3択の中では自分の全体重を掛けてショックアブソーバーが生きていれば①の保管するを、簡単に沈むor沈み込み時にガタツキがあるなら②の処分するですかね?
③の自然に返すは野良ショックアブソーバーが自然界のヒエラルキーを崩壊させる可能性がある為、お勧めしません(嘘)
コメントへの返答
2025年4月13日 23:25
有り難うございます
社外ショックの減衰力は純正比1.4倍程ですが比べるとだいぶ違う固さでめちゃ固かったです(^_^)
ショック単体でも異音の原因が不明です、修理屋さんの動画で「全交換したら治った」てのがヒントでした

③は社会的に死ぬのでボクもオススメ出来ません(笑)

プロフィール

「みんカラ:エラー表示で進めません(>д<)」
何シテル?   08/14 21:29
こんにちはボイスです。 ながら洗車と車齢10年を過ぎたクルマ達のメンテナンスブログです 皆さんから頂く 「イイね!」で元気になります よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前期型の煌です、見えない個所をDIYでデッドニングしたり防音したり、自己満足イジリを楽し ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
軽四より大きく普通車より小さい、とっても中途半端なサイズがお気に入り。 街乗りメインで ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
corratec DOLOMITI DISC 2020 R7020 105 (コラテック ...
その他 ブログ用画像 その他 ブログ用画像
ブログ用画像庫

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation