• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Voicesのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

ゆるポタ~ゆるゆるライド

ゆるポタ~ゆるゆるライドいよいよ連休最終日、こんな日は家でゆっくり過ごしたいけど連休中の暴飲暴食で体重が増加し〇〇㎏…!?∑(OωO; ) 自分史上ヤバイ領域に突入していたので急遽、体を絞るためゆるポタに出掛けました






alt
今更ですがゆるポタって何?てお話ですが

[AI による概要]によると

「ゆるポタ」とは、「ポタリング」を略した「ポタ」に、「ゆるい」という言葉が組み合わさった言葉で、自転車でゆっくりと散歩するように楽しむことを指します。レースのような激しい走行や、長距離を走ることを目的とせず、気ままに、のんびりと自転車を楽しむスタイルを表します。

この様な意味を指します

ロードバイク乗りと聞くとピチピチのジャージを着て、がむしゃらにペダルを漕いでるイメージがありますが実際の乗り方は人それぞれです

もう乗らないとバイクが部屋のオブジェと化した人からレースに出場するガチ勢まで様々


alt
数年前にクロスバイクからロードバイクに乗り換えた経緯(子の大学進学)は色々ありましたが、心の中で「男として負けたくない」と言う闘争心がまだあったから


ただ、いざ乗ってみると手、首、股間は痺れるし(笑)



alt
こんな姿勢で乗ってるだけで体が悲鳴を上げますwww


気が付くと昔の闘争心は無くなり、毎回走る距離は20㎞~35㎞、スピードは20㎞位で淡々とゆるポタ(ボッチライド)を楽しんでいます

たまにトーレーニング的な走りをすると確実にダメージが残るしねぇ...( -_-)



alt
イメージ画像
ちょっと前に車で街中を走っていると女性が乗る「電動アシスト自転車」が30㎞近いスピードで走ってて素で驚きました

調べると今の電動車は時速25㎞位でアシストが切れるようですが、車のメーターは確実に30㎞を超えていました、メーカーや年代で違いがあるのかもしれませんが、せめてヘルメットは着用して欲しいと思いました

alt
今は普通のママチャリには負けないよう頑張っています
(*´ω`*)目標ちっさいw

Posted at 2025/08/17 15:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2025年08月16日 イイね!

プールに行ってみた~健民プール編2nd

プールに行ってみた~健民プール編2ndお盆休みもあと2日となった本日、前日の遅くまで何処のプールに行くか家族と相談していましたが県外のプールだと早朝に出発する事になり旅行疲れが全員残っていたので今日は近場の健民プールに出掛ける事にしました





alt
開園前に到着する予定が疲れのせいか準備が遅れて開園後に到着AM9:10

今日も日差しがキツイ・・・

到着が遅れたことでテントの日陰は全て陣取られていました(。>﹏<)あㄘ”ゅい


alt
プールに入る前のラジオ体操で気が付いたんですが

体がバキバキですwww



alt
お盆連休なので多くの家族連れが来園しています、AM10:30で入場者が1200人を超えたようです

alt
スライダーを滑り
alt
ウォータースライダーに行ってみたり
alt
午前中は何とか体は動いたけど疲労感がハンパない!

alt
お昼頃にはイモ洗い状態になりプールを転々と移動


alt
昼食を取った後は疲れと眠気で寝落ちしました...(*ᴗ₄ᴗ)⁾⁾ ウトウト

気力より体力が電池切れになってますw

約5時間半ほど遊んで動けなくなる前に帰宅しました

alt
もしかしたら今日が今年最後のプール・・・になるかもしれません
(*´ω`*)プール5回目は疲れました
Posted at 2025/08/16 19:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月15日 イイね!

ヴォクシーの洗車~まったりお出かけ

ヴォクシーの洗車~まったりお出かけ前日帰宅した岐阜旅行の走行距離が約600㎞、雨の中を200㎞以上走行したので朝から洗車する事にしました、幸い虫付きが無かったのでケミカルを使わずに水洗いだけでした



alt
今現在ヴォクシーは遠出専用として所有している状況です

なので基本的にヴォクシーじゃないとダメな時以外は乗らないクルマ



alt
購入当初からボクが大事にし過ぎて「雨の日は乗らない」を貫いていたので、家族からは不要なクルマと言われ続けた日々

まぁ凄い希少車ならまだしも、一般大衆車のミニバンだしね




alt
そんなヴォクシーも10年半が経過し来年は11年目の車検が控えています

特に不具合は無いけど乗る乗らないに関係なく経年劣化は進んでいる状況です

ソリオの時と同様にそれなりに手を入れないと後が怖い感じがします



alt
夏タイヤやスタッドレスタイヤも来年以降も乗り続けるなら買い替えの時期が来ています...

来年の車検を受けて乗り続けるか別の車種に乗り換えるか?

alt
どっちに転んでも多数の渋沢さんが旅立つ予感がします(笑)

金額も含めてメリット、デメリットを家族内で話して今後の方向性を決めて行こうと考えていますが、ボクに決定権がない事は確かですwww


alt
と言っても今すぐどーにか出来る事も無いので~
 
洗車が終わったらソリオでお出かけ♪

alt
クチノトマーケットに到着

令和7年7月17日オープンした小さな道の駅

とにかく今日は暑かったので



alt
クチノトソフトを美味しく頂きました(*´ω`*)

関連情報URL : https://kuchinoto.jp/
Posted at 2025/08/15 21:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴォクシー | クルマ
2025年08月14日 イイね!

岐阜旅行~2泊3日の旅

岐阜旅行~2泊3日の旅お盆休みを利用して家族で岐阜県の奥飛騨まで行ってきました、今回は1度のブログとしては画像枚数が多いのでスクロールが大変だと思いますがよろしくお願いします(笑)



~1日目~

天候は終日雨予報、あんなに暑い日が続いていたのにお盆に入ると雨が降り出しましたね、前々から計画していた旅行プランも天候で変更していく事になりました


最初に向かったのは「光ミュージアム」
alt

alt

alt
聞いた事のある宗教団体が運営しているミュージアム

ちなみにボクは無関係ですwww

規模の大きさに驚いたミュージアムでした、館内で昼食を食べ出発

岐阜県と言えばココ

alt

alt

「飛騨大鍾乳洞」

終日雨だったので野外を避けるルートを選択したのに、前日からの雨で鍾乳洞の中でも傘を持たないとビシャ濡れ状態、大自然を前に成すすべなし(笑)


alt
そしてホテルに到着


alt
濡れた体を温泉で温め夕食

alt
このホテルは今回で2度目の利用ですが食事の量が半端なく、この後食べきれないほど出てくるので食事中に汗だくになり、寝る前にもう一度温泉に入る事に

alt
露天風呂は混浴で湯あみ着を着用して入ります


~2日目~

天候は曇り時々雨、ホテルから近いクマ牧場には家族の反応が薄かったので「リスの森」へ

alt
初めてリスの餌やり体験が出来ました

お腹が空いている午前中がおススメです

家族全員リスに癒された後は「宇津江四十八滝」へ移動


alt

alt

遊歩道と言う名の階段が約880m続き往復2時間コース

終点まで登ったら筋肉痛になりましたwww

まさかの全員汗ダクでホテルに直帰!(笑)



alt
入浴して夕食へ


alt
また夕食の量がバグってて再度温泉へ


alt
軽くストレッチをしても筋肉痛は治りませんでした...


~3日目~


最終日は晴れ、ホテルをチェックアウトするので早起きして朝風呂へ


alt
血圧の関係でサウナと水風呂以外は制覇して出発


「新穂高ロープウェイ」
alt

ライブカメラで状況は知っていましたが・・・

alt
な~んも見えないwww

気温17度程で涼しいけど最後まで雲の中...


alt
カフェラテを飲みながら散策して下界へ

alt

alt
これで岐阜旅行の予定を終え帰路へ


alt
道中色々ありましたが、無事帰ってこれてホッとしました
(*´ω`*)


Posted at 2025/08/14 22:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月09日 イイね!

ゆるポタ~パトロールライド?

ゆるポタ~パトロールライド?今日からお盆休みに入り、午前中は用事や買い物を済ませ空を見上げると少し曇っていたので今日はいい感じで走れると思い、昼食を食べ着替えてゆるポタに出発したら






alt
何故かピーカンになりました(笑)雲どこ行った?

ホントに天気が変わりやすいですね...

そう、2日前に石川県に線状降水帯が発生して金沢は12時間で331㎜の雨が降って凄かったです、出勤時間にも重なって会社に着いてもドシャ降りで車から降りれませんでしたw

幸いボクの周りでは被害は無かったんですが、低い土地は水浸しで大変な事になっていました

あの日から2日が経過、犀川は大丈夫だったのかな?



alt
上流のスタート地点は水の色も水量も普段と同じで穏やかな感じでした

でも下流の橋の下を抜ける場所は結構低いので


alt
ここと


alt
ここは水没したみたい

alt
普段から水面が近いので怖いと思っていた所です

川が増水したときはサイクリングロードは走れませんね(汗)



alt
暑いので日陰で休憩中

走ってみると土手から流れ込んだ砂利が多く道が全体的に砂っぽいです


alt
今日はやたら喉が渇くのでドリンクを追加購入

熱中症は突然来るらしいので水分補給は怠りません...糖分取りすぎ?


alt
健民プールは子供達の歓声で賑やかですw

あまりの暑さに



alt
プール入りてぇーーーん!

毎回入場ゲートまで来て入場出来ない虚しさ(笑)

約2時間サイクリングロードを走ってゆっく帰宅しました



明日から天気が怪しくなるようなので皆さん、お気を付けて(*´ω`*)

Posted at 2025/08/09 19:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「みんカラ:エラー表示で進めません(>д<)」
何シテル?   08/14 21:29
こんにちはボイスです。 ながら洗車と車齢10年を過ぎたクルマ達のメンテナンスブログです 皆さんから頂く 「イイね!」で元気になります よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前期型の煌です、見えない個所をDIYでデッドニングしたり防音したり、自己満足イジリを楽し ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
軽四より大きく普通車より小さい、とっても中途半端なサイズがお気に入り。 街乗りメインで ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
corratec DOLOMITI DISC 2020 R7020 105 (コラテック ...
その他 ブログ用画像 その他 ブログ用画像
ブログ用画像庫

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation