• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Voicesのブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

ソリオのオイル交換

ソリオのオイル交換

梅雨のジメジメ感が続くなか、半年定期のオイル交換に行ってきました。ショップの都合なのか毎回特価オイルが変わるので今回も別銘柄でした






alt
ガルフ エコテクノ 0W20

今回はエコテクノ4ℓ缶です、ボクが通ってるショップは

ガルフ
 ↓
エルフ
 ↓
カストロール

こんなパターンで特価販売してるので2連続で同じ銘柄を交換する事が非常に稀です

この他にオイルエレメント、エアコンフィルター、フロントワイパーを交換

以前グラファイトワイパーに交換しましたが、やっぱり撥水処理したガラス用ですね

撥水剤未施工ガラスだとゴムが硬くて動かすたびに”ゴゴッ„と鳴って萎えます

結果、フツーのゴムが最高でした ( ̄ε ̄〃)b


Posted at 2020/07/11 15:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記
2020年07月04日 イイね!

カーナビのアップデート~2台分で時間も倍!

カーナビのアップデート~2台分で時間も倍!

いつかはカーナビのアップデートをしたいと思いつつ、あまりに値段が高くて躊躇していたナビの地図更新、DMメールが来て今ならお得に出来るようなのでやってみました!





地図割プラス 2011年~2015年発売「サイバーナビ」と2011年~2018年発売「楽ナビ/楽ナビLite/楽ナビポータブル」に対応しています・・・との事

因みにクルマのナビはパイオニア(カロッツェリア)の2013年モデルのサイバーナビ2014年モデル楽ナビ


通常ダウンロードの地図更新は1台17600円税込、なので2台分の更新は金額的に無理ゲーです、よく乗るソリオか?それとも遠出用のヴォクシーか?

  
alt
気づいたら5年が過ぎました(´Д`ι)2015年版


更新方法はMapFanプレミアム年額会員登録(3,600円(税別)/年)をするとナビの地図更新が追加料金なしでダウンロードできる様です。

取りあえずカスタマーに電話してみた所、1アカウント1台が更新できるので2台ある場合は2アカウントを取得して下さい、とのことでした。

必要なのは任意で選ぶ


MapFan会員ID
パスワード
メールアドレス
ニックネーム
クレジットカード番号


だけです、氏名も住所も電話番号も必要ありません。

MapFanプレミアム年額会員登録が完了すると地図クーポンコードが見れるようになるのでナビスタジオを起動して購入画面でクーポンコードを入力するとダウンロードができます。

ダウンロードとSDカード書き込みで1時間×2台分

ナビの地図更新で1時間30分×2台分

・・・(·:゚д゚:·)ハァハァ

alt

alt


無事に地図更新が完了しました!

余談ですがパイオニアがヤバイ(身売りした)ので今回のようなキャンペーンをしたかどうかはわかりませんが、初めてクルマを買った時からカロッツェリア機器を愛用しているので今後も存在し続けて欲しいです(^_^;)


Posted at 2020/07/04 13:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記
2020年06月09日 イイね!

ロードバイク欲しい病・・・に勝てませんでした!

ロードバイク欲しい病・・・に勝てませんでした!

年末から年明けにかけて色々なストレスが重なり物欲が大爆発!
子供が県外へ進学しクロスバイクを持って行く事になり、とうとうロードバイクを購入する事に(・∀・)ニャニャ




3月に注文した時は問屋の在庫がなくコロナの影響で納車が1ヶ月以上遅れると言う話でしたが、何故か2週間で届き全国的に緊急事態宣言の真っ只中に納車していました。

しばらくは外出を自粛してバイクをフキフキしながら過ごしていましたが、最近は週末に完全防備でサイクリング(自称トレーニング)を始めました。

ただね、クロスバイクからのステップアップとは言え・・・


ロードはポジションがキツイッス(´;Д;`)腰ヤバッ
Posted at 2020/06/09 15:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月09日 イイね!

充電器から煙が出ちゃった件

充電器から煙が出ちゃった件

バッテリー上がりを約6年間も阻止してくれたMeltecの充電器がバッテリーに繋いだ瞬間「プシュー」と音と共に煙を吐いてお亡くなりになりました(-人-;)合掌・・・



正確に言うとそれでも充電出来たので(良い子はマネしないでね)「発火」を覚悟すればまだ使えるかもしれません(笑)

でもまぁ、ボクは基本的にチキン野郎なので怖くて廃棄を決意したんですが・・・

困った事につい先日にも家のホットプレートが壊れてしまい増税後に買い控えるつもりが散財 の予感しかしません


一応ソリオのバッテリーは増税前に交換したんですが、ヴォクシーのバッテリーが5年間近、充電器が壊れたのもヴォクシーのバッテリーに繋いだ瞬間だったので、なんだかな~て感じでした。


地元のショップではヴォクシークラスのバッテリーだと4万円と言われた価格もネットだと約2万円ほど、でもね知ってるんです。高価なバッテリーを付けても冬場に2ヵ月放置すると昇天していまうことを(経験談)

別にバッテリーが上がった訳じゃないので充電器を買った方が安いんじゃね?と思いネットでρ゙(・・ )ポチ!



alt
Suaoki カーバッテリー充電器

本体
ワニ口クリップケーブル
R端子ケーブル
収納袋
説明書(日本語がおかしな所あり)
ショップ1年保証

MAX4Aなので充電時間は長くなりますが、これで送料込み3千円台とか激安ですwww

alt
しかもバックライト付


電源スイッチが無くコンセントに繋げると液晶バックライト点灯、充電モードを指定してバッテリーに繋げると充電器が検知して自動スタート、操作音もなくファンレスの密封型なので無音です



現在の電流値と電圧値を交互に表示してくれます
alt




alt





・・・

・・・



待つこと11時間30分


まだ充電完了しない。。。(*´Д`)=3ハァ・・・


ブログ的に充電完了まで待とうと思いましたが11時間30分の時点で0.5A充電中・・・

ヴォクシーのバッテリーはS-85タイプ、充電前に10㎞ほど走行したのでそんなに時間かからないかな?と思ったんですが

大間違いでした!

この充電器は一晩漬け置きタイプに認定です(´ω`;)


やっぱり同型MAX7Aタイプを買っとけば良かったと後悔しても後の祭り、よくよく考えたらラジコンバッテリーの充電器より電圧が低いのでこーゆー結果になっちゃうのかもしれません。

ボクの様に充電時間が気になってイライラしちゃう方、時間が無い方は7Aタイプをお勧めします(笑)


Posted at 2019/11/09 21:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴォクシー | 日記
2019年10月28日 イイね!

フォグランプが曇る

フォグランプが曇る

とある雨降りの夜にフォグの光が乱反射している気がしたので覗いて見ると取り付けてから1ヵ月でランプ内が曇ってしまいました(lll-ω-)





こんな症状はヴォクシーでも経験していてHIDフォグに交換したら何故かレンズ内が曇ってしまう黒歴史。。。

どーするか考えているうちにHIDが切れてLEDフォグに交換したんですが、その時やった作業が

alt
タオル突っ込んでグリグリ回す!

傷が付くと大変なので新品のマイクロファイバータオルを使ってます

幸いソリオはボンネットを開けて上から作業出来ましたが、長そでを着て作業したのに腕が傷だらけになりました(泣)

原因は正直不明です、構造なのかOリングなのかハズレなのか?

う~ん誰か教えてください(笑)

取り合えずキット付属のOリングを純正フォグバルブのOリングと交換します



alt
左がキット付属品・右が純正Oリング

純正はゴムって感じですがキット付属品はシリコンっぽい感じですね

alt
レンズの縁に拭き残しがありますが全体が曇っていた時よりだいぶマシになりました


2度あることは3度あるって事にならないよう祈るだけです(´・ω・`;)


Posted at 2019/10/28 20:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記

プロフィール

「ロードで1㎏絞って献血で400ml絞ったら手が震えてるw(´- ` )」
何シテル?   08/30 18:17
こんにちはボイスです。 ながら洗車と車齢10年を過ぎたクルマ達のメンテナンスブログです 皆さんから頂く 「イイね!」で元気になります よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前期型の煌です、見えない個所をDIYでデッドニングしたり防音したり、自己満足イジリを楽し ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
軽四より大きく普通車より小さい、とっても中途半端なサイズがお気に入り。 街乗りメインで ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
corratec DOLOMITI DISC 2020 R7020 105 (コラテック ...
その他 ブログ用画像 その他 ブログ用画像
ブログ用画像庫

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation