• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Voicesのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

ソリオの洗車♪

ソリオの洗車♪数日前までは冬に逆戻りしたような気温だったのに、今日は春の嵐が吹き荒れる中での洗車でした、2月頃まではゴム手袋を付けていましたが、もう素手でも問題ない感じです



一冬越えるとボディーはザラザラ、あちこち鉄粉も付着していますね...

身に覚えのない擦り傷もちらほら、あれ?ゴミ?と思ったら



alt
塗膜欠けてるしw...
( ̄д ̄;)
アチャーッ

洗車後すぐにタッチアップして誤魔化しましたよ


毎年恒例のポリッシャーは気合入れないとダメですねw


ヘッドライトは半年毎に磨かないと

alt

現状は残念な姿になってます(>_<)

何か良いケミカル知りませんか?

時間と体力、天気が良くて無風な時に頑張る予定です。あるかな?(笑)

Posted at 2025/03/23 12:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記
2025年03月19日 イイね!

ソリオ11年目の車検です!

ソリオ11年目の車検です!時が経つのは早いものでソリオを購入してからもう11年、昨年末はリヤブレーキからカラカラと異音が出て修理を依頼するとピストン部品が左右共に欠損して破片も見つからない謎現象が発生していました(ドラムブレーキなのに?)




ディーラーの整備士さんが頭を傾げる症状って・・・いよいよヤバイかも(笑)

今回の車検は交換部品が多くディーラーだと高額になりそうなので民間の整備工場に依頼しました


交換部品は

プレミアムスーパークーラント (何か凄そう)
ラジエーターキャップ (NTK)
エアフィルター (DRIVEJOY)
右デフミットオイルシール(純正、シャフト脱着)
ロアアーム左右 (純正)
Fブレーキパッド (謎?)
Fブレーキローター (ヤフオク純正)
その他

なんと車検費用24万円!部品代込み


ちなみにウチのソリオの買い取り査定額17万円。。。



厳しい現実に頭皮が心配です(笑)

実は3年ほど前からCVTとドライブシャフトのシールからオイルにじみが指摘されてて、ポタポタ垂れてないから車検はOKと言われたんですが垂れたら駐車場が大変なのでシール交換を依頼。

心配性なのでリビルドのドライブシャフトとか、ウォーターポンプなんかも交換が必要かな?と思い相談すると車検前点検で問題ないと言われました。
もし交換してたら30万円コースだったかも?




alt

Fブレーキパッド交換のついでに錆が酷かったローターは純正新品をヤフオクで入手

車として重要な「止まる」を回復できた感じです。


alt

交換部品で1番高額なロアアーム 左右部品とボルトで¥57000工賃¥20000


今回の車検でボク的に重要なパーツです、以前足回りの異音はアッパーマウントが原因でしたが、それ以降も段差などでフロントからのゴトゴト音が気になっていました。

ジャッキアップするとブッシュ部分がヒビ割れている状態で、このパーツを新品交換することで音鳴りが改善するかもしれないと考えました。

車検後に走行したところ、確かにゴトゴト音は小さく、走行フィーリングもブッシュが新しいので少しだけ振動の伝わりが柔らかい・・・

それでいて車体はシャキッとしている印象・・・

でも言われないと気付かないレベルかも・・・


う~ん費用対効果は微妙かも(笑)



なんとか今回の車検も無事通過しましたが、実はまだ問題が・・・

そんなお話はまた別の機会に(^-^)/

Posted at 2025/03/19 17:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソリオ | クルマ
2023年09月16日 イイね!

ソリオのオイル交換

ソリオのオイル交換今年の夏は異常な暑さで体もクルマもヘロヘロ状態でしたね、前回は暑さ対策で5W-30に変えて精神的に良かったと感じながらちょっと早めにオイル交換



0W-20から5W-30のフィーリングの違いとか全く感じなかったですw(笑)

ただ今年はソリオの外気温計が40℃を表示している中、エアコン全開であちこち走行する時があったりと、走行距離が伸びてきたソリオは今後5W-30に変えて行こうかなぁと思いつつ


大人の事情でRESPO 0W-20

これから涼しくなるから・・・ではなく3缶セットで購入したのであと1缶は来年の秋に交換する予定です・・・先長いなぁ~( ̄w ̄)
          

Posted at 2023/09/16 14:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記
2023年04月23日 イイね!

ソリオもろもろ交換♪

ソリオもろもろ交換♪今年に入ってから家の中がドタバタして車を弄る余裕もありませんでしたが、ようやく先が見えてきたので(まだ終わらないの)色々交換しました 



オイルはTAKUMI HIGH QUALITY 5W-30

新車時から9年間は0W-20を使用していて初めての5W-30、走行距離がそろそろ7万キロに到達しそうだったので粘度を上げて何か変化するか試しに入れてみました




alt
次はNGK プレミアムRXプラグ

ご存じNGK史上最強プラグ、購入してから8ヵ月も放置していたので今日交換できて良かった(^ω^)


alt
外した純正プラグは約1万8千キロ使用、特に気になる所はなかったです




alt
次はIPF LEDバックランプ

リアにスモークを貼っているので夜間のバックに不安が・・・と家族からのリクエストがあり購入、こちらも5ヵ月放置

alt
明るいと思いますが交換したのが昼なのでよくわかりません(笑)




もろもろ交換後、近所で試走すると走りが上質に・・・ん~?





やっぱり違いがわかりません(笑)






でも新しいパーツを付けると気分が良いですね(o^^o)♪
Posted at 2023/04/23 14:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記
2022年10月16日 イイね!

LEDフォグとオイル交換

LEDフォグとオイル交換オイル交換時期をずらす目的で「訳ありオイル」を入れて約3ヵ月、予定通りソリオのオイル交換をしました




通常は3ヵ月で1500㎞ほど走行していましたが珍しく約3400㎞ほど走行、訳ありオイルは「可もなく不可もなく」と言った感じでしたね、7月と8月が異常に暑かったので5W-30を入れれば良かったかな?なんて思っていました

んで今回はRESPO 0W-20PIAA TWIN POWER

3ℓ缶ですが実際は3.2ℓ近く入っていて、エレメント交換をしても3.1ℓでレベルゲージ8分目でした。

何年か前にRESPOのオイルに交換した時、エンジン音が静かになったと実感できたオイルなので、値上げ前にまとめて3缶ほど購入しときました。

オイル交換後エンジン音が静かになった?う~ん


そんな気がする(笑)


ついでにLEDフォグも交換します。


今月に入って左右のフォグの明るさの違いがあって・・・

alt

よく見ると1発ご臨終されていました...(汗)

alt
 
片側2個のLEDが付いていて1個が不点灯、なので明るさ1/2状態でした


黙っていれば車検も通してもらえたかも

ちょっと惜しいのが、この製品は3年保証でしたが不具合に気が付いたのが3年と15日目(笑)まあ保証期間はOKでしたからねぇ・・・

alt

てわけで同じ製品を購入しました

このフォグはカットラインがあってHIDみたいにHi状態(大迷惑)にならないのでお気に入りです。

alt

点灯確認をして作業完了です。

これで何事も無ければ5ヵ月後に9年目の車検ですw

あ~怖っ
Posted at 2022/10/16 15:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記

プロフィール

「ロードで1㎏絞って献血で400ml絞ったら手が震えてるw(´- ` )」
何シテル?   08/30 18:17
こんにちはボイスです。 ながら洗車と車齢10年を過ぎたクルマ達のメンテナンスブログです 皆さんから頂く 「イイね!」で元気になります よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前期型の煌です、見えない個所をDIYでデッドニングしたり防音したり、自己満足イジリを楽し ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
軽四より大きく普通車より小さい、とっても中途半端なサイズがお気に入り。 街乗りメインで ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
corratec DOLOMITI DISC 2020 R7020 105 (コラテック ...
その他 ブログ用画像 その他 ブログ用画像
ブログ用画像庫

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation