• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Voicesのブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

オイル交換もDIYで

オイル交換もDIYで

食品など様々な品目が値上がりしてる昨今、今までオイル交換をしていたショップがオイル缶は定価販売?と思うほど値上がりしています。



現状の販売価格


alt
3L合成油 ¥3400→¥5280
alt
4L合成油 ¥4300→¥6100

これにオイルフィルターを交換するとプラス¥1100です

物価上昇2%どころの話じゃないですww

こうなると頭の中はDIYの方がお得だよね?

となり、オイルや工具を色々ポチっとな

我が家のクルマは2台とも真冬真夏が交換時期なのでDIYでオイル交換をするなら天候や気温が安定している春と秋あたりに交換するのがベストだと思います。

今月が交換時期のソリオは「ちょい乗り」を繰り返すシビアコンディション車、古いオイルで秋まで引張れないので3ヵ月間限定&価格重視で選んだ結果


櫻製油所 訳ありエンジンオイル SP 0W-20 ¥2624

アストロプロダクツ オイルフィルター A-328 ¥410

訳ありオイルのレビューを見ても悪い事は書いてないし、古いオイルを入れてるより新油の方がいい気がします、オイルフィルターも某動画サイトで分解されていましたがフィルターが薄い?以外は作りがしっかりしている様でした。

alt
実際、オイルの使用量が心配でしたがフィルターを交換しても3Lでレベルゲージの2/3まで入ったので次回は3L缶を使用します。

alt
訳ありオイルの色はこんな感じです もしもに備えてストックします

alt
もったいないけど余ったオイルは廃棄するしかありません、ボクが住んでる自治体は市販されている廃油の処理袋であれば燃えるゴミに出せるようです


alt
抜いたオイルはカストロールのEDGE 0W-20、5ヵ月2100㎞走行したオイルで想像より黒かったです、4週間前にガソリン添加剤を入れた影響かもしれません。


alt

しかし、DIYで思うのは作業より準備と工具類の出し入れが大変ですねww

オイル交換後、その辺を走ってみたところ可もなく不可もなく普通な感じ

初めてのオイル交換は無事完了しました、秋まではこのオイル使用して、


次回はお気に入りのオイルに交換予定です(^_^)

Posted at 2022/07/03 21:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記

プロフィール

「北陸地方が梅雨明けしました(´- ` )」
何シテル?   07/18 11:20
こんにちはボイスです。 ながら洗車と車齢10年を過ぎたクルマ達のメンテナンスブログです 皆さんから頂く 「イイね!」で元気になります よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前期型の煌です、見えない個所をDIYでデッドニングしたり防音したり、自己満足イジリを楽し ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
軽四より大きく普通車より小さい、とっても中途半端なサイズがお気に入り。 街乗りメインで ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
corratec DOLOMITI DISC 2020 R7020 105 (コラテック ...
その他 ブログ用画像 その他 ブログ用画像
ブログ用画像庫

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation