• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Voicesのブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

岐阜旅行~2泊3日の旅

岐阜旅行~2泊3日の旅お盆休みを利用して家族で岐阜県の奥飛騨まで行ってきました、今回は1度のブログとしては画像枚数が多いのでスクロールが大変だと思いますがよろしくお願いします(笑)



~1日目~

天候は終日雨予報、あんなに暑い日が続いていたのにお盆に入ると雨が降り出しましたね、前々から計画していた旅行プランも天候で変更していく事になりました


最初に向かったのは「光ミュージアム」
alt

alt

alt
聞いた事のある宗教団体が運営しているミュージアム

ちなみにボクは無関係ですwww

規模の大きさに驚いたミュージアムでした、館内で昼食を食べ出発

岐阜県と言えばココ

alt

alt

「飛騨大鍾乳洞」

終日雨だったので野外を避けるルートを選択したのに、前日からの雨で鍾乳洞の中でも傘を持たないとビシャ濡れ状態、大自然を前に成すすべなし(笑)


alt
そしてホテルに到着


alt
濡れた体を温泉で温め夕食

alt
このホテルは今回で2度目の利用ですが食事の量が半端なく、この後食べきれないほど出てくるので食事中に汗だくになり、寝る前にもう一度温泉に入る事に

alt
露天風呂は混浴で湯あみ着を着用して入ります


~2日目~

天候は曇り時々雨、ホテルから近いクマ牧場には家族の反応が薄かったので「リスの森」へ

alt
初めてリスの餌やり体験が出来ました

お腹が空いている午前中がおススメです

家族全員リスに癒された後は「宇津江四十八滝」へ移動


alt

alt

遊歩道と言う名の階段が約880m続き往復2時間コース

終点まで登ったら筋肉痛になりましたwww

まさかの全員汗ダクでホテルに直帰!(笑)



alt
入浴して夕食へ


alt
また夕食の量がバグってて再度温泉へ


alt
軽くストレッチをしても筋肉痛は治りませんでした...


~3日目~


最終日は晴れ、ホテルをチェックアウトするので早起きして朝風呂へ


alt
血圧の関係でサウナと水風呂以外は制覇して出発


「新穂高ロープウェイ」
alt

ライブカメラで状況は知っていましたが・・・

alt
な~んも見えないwww

気温17度程で涼しいけど最後まで雲の中...


alt
カフェラテを飲みながら散策して下界へ

alt

alt
これで岐阜旅行の予定を終え帰路へ


alt
道中色々ありましたが、無事帰ってこれてホッとしました
(*´ω`*)


Posted at 2025/08/14 22:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月09日 イイね!

ゆるポタ~パトロールライド?

ゆるポタ~パトロールライド?今日からお盆休みに入り、午前中は用事や買い物を済ませ空を見上げると少し曇っていたので今日はいい感じで走れると思い、昼食を食べ着替えてゆるポタに出発したら






alt
何故かピーカンになりました(笑)雲どこ行った?

ホントに天気が変わりやすいですね...

そう、2日前に石川県に線状降水帯が発生して金沢は12時間で331㎜の雨が降って凄かったです、出勤時間にも重なって会社に着いてもドシャ降りで車から降りれませんでしたw

幸いボクの周りでは被害は無かったんですが、低い土地は水浸しで大変な事になっていました

あの日から2日が経過、犀川は大丈夫だったのかな?



alt
上流のスタート地点は水の色も水量も普段と同じで穏やかな感じでした

でも下流の橋の下を抜ける場所は結構低いので


alt
ここと


alt
ここは水没したみたい

alt
普段から水面が近いので怖いと思っていた所です

川が増水したときはサイクリングロードは走れませんね(汗)



alt
暑いので日陰で休憩中

走ってみると土手から流れ込んだ砂利が多く道が全体的に砂っぽいです


alt
今日はやたら喉が渇くのでドリンクを追加購入

熱中症は突然来るらしいので水分補給は怠りません...糖分取りすぎ?


alt
健民プールは子供達の歓声で賑やかですw

あまりの暑さに



alt
プール入りてぇーーーん!

毎回入場ゲートまで来て入場出来ない虚しさ(笑)

約2時間サイクリングロードを走ってゆっく帰宅しました



明日から天気が怪しくなるようなので皆さん、お気を付けて(*´ω`*)

Posted at 2025/08/09 19:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2025年08月03日 イイね!

プールに行ってみた~健民プール編

プールに行ってみた~健民プール編金沢市近郊に住んでいて夏のプールと言えば健民海浜プールですね、近いし安いし子供が小さい頃から行っていた夏の定番スポットです、今日は8月に入って最初の日曜日と言う事で多くの人が訪れていました




ここのプールは両サイドに日除けテントが張ってあります、高さがあり風も抜けるのでプールに入らない人でも過ごせるのが良いですね

alt
最初はペンギンプールに突撃!(通称イモ洗いプール)

もうね、見知らぬキッズとぶつかり、水はかけられ足は蹴られ...


alt
いつも揉みくちゃです(笑)




フード関係は↓

alt
発券機が設置してあるので現金必須です

お昼時は完全にキャパオーバーでしたよ(汗)


alt
落ち着きたい時は50mプールに移動

50mプールは中学生以上が対象なのでイモ洗いから逃れます(笑)


alt
スライダープールやウォータースライダープールもあるので、鼻に水が入っても平気な方は是非チャレンジして下さい(笑)

ちなみにスライダーを2回滑ったら背中打って終了しましたwww


6時間ほどプールに入ると親の活動限界を迎えてテントで休憩。。。


alt
今年はここで4回目のプールになりましたが、こんなペースでプールに行っているのは理由が有って、子供の年齢を考えたらプールに行くのは今年で最後かな?と思っているからです

来年の今頃は部活等が忙しくて親の相手はしてもらえないと思います・・・

無理に誘うと「はぁ?ウザァ…」て言われそうwww

だから今は子供との思いで作りに


alt
親がマジで必死になってます!(笑)


結局7時間半滞在、疲れて死んだ目になった家族を連れて何とか帰宅、かなり疲れましたが、まだ8月に入ったばかりなので


alt
次は何処に行こうか思案中です(*´ω`*)

Posted at 2025/08/03 19:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月02日 イイね!

ゆるポタ~太陽強すぎ

ゆるポタ~太陽強すぎ石川県に15日連続で熱中症警戒アラートが発令していますが、久々に朝方は曇っていたのと午後から用事があったので普段より早めにゆるポタに出発しました






気温30℃位で涼しく感じます(笑)

いつも最高気温に達した時間に走っていたので朝方は新鮮ですね

日差しもなく、いつもよりペダルが軽く漕げる気がします

ローディーの台数もそこそこ居て、皆さん日中より朝に走っている様子


でも30分後




太陽さん、こんにちは!

刺すような日差しとアスファルトからむせ返るような照り返しが襲ってきました

ここから先は暑さと自分との戦いが始まりますwww






ボクの周りで熱中症の疑いで病院に駆け込んだ人も出てきたので暑さに強いと思っていても無理は厳禁ですw

2時間ほど汗を流して今日は切り上げ・・・




朝走ると気持ちよかったです(*´ω`*)一瞬だったけど

Posted at 2025/08/02 11:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2025年07月27日 イイね!

ソリオの洗車~コーティングが持続

ソリオの洗車~コーティングが持続今日はソリオの洗車です、例年だと梅雨明け後に洗車すると雨の影響でベチャ~とコーテイングが落ちた状態になってて、暑いのに汗だくになって再コーティングするパターンですが今年は違いました・・・





と、その前に昨夜の花火大会

alt
スマホじゃ無理ですw
家族でゆっくりと見れたんですが問題は帰る時の渋滞が酷かったですね~

車道を歩く歩行者、無灯火で集団走行する自転車、逆走するバイク、空ぶかしするヤン車などなど

大した花火大会じゃないのに年々カオスになってる気がする。。。

来年は道順考えないといけませんw

で話しを戻しますが



alt
コーティング落ちてな~い♪


alt
はい、カラ梅雨でコーティング被膜が長持ちしています、思い返せば長雨も豪雨も無い梅雨でしたね、何なら梅雨入り3日後には梅雨明けしたんじゃない?て思うほど良い天気が続いていたと記憶しています


alt
クルマが綺麗な状態を保てるのは嬉しいけど、長期予報を見ると暑さが長続きするようなので、もしかしたら秋をスッ飛ばして冬がやって来るかもしれません(笑)


alt
それと洗車用HANDYを買いました♪

これが個人的にお気に入りです、近くのホームセンターを2軒ほど回っても置いてあるのは園芸用シャワーばかり、結局Amazonでポチッとな

やっぱ金沢は田舎だわ・・・て思います(笑)



alt
最近、休日が休日じゃないほど忙しかったので午後はまったりと過ごします(*´ω`*)


Posted at 2025/07/27 12:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ | クルマ

プロフィール

「ロードで1㎏絞って献血で400ml絞ったら手が震えてるw(´- ` )」
何シテル?   08/30 18:17
こんにちはボイスです。 ながら洗車と車齢10年を過ぎたクルマ達のメンテナンスブログです 皆さんから頂く 「イイね!」で元気になります よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 14 15 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前期型の煌です、見えない個所をDIYでデッドニングしたり防音したり、自己満足イジリを楽し ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
軽四より大きく普通車より小さい、とっても中途半端なサイズがお気に入り。 街乗りメインで ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
corratec DOLOMITI DISC 2020 R7020 105 (コラテック ...
その他 ブログ用画像 その他 ブログ用画像
ブログ用画像庫

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation