• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

murairheadの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ]

整備手帳

作業日:2021年12月16日

オーディオチューニング① ツイータ編 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
まずは、ツイーター交換から。
今回は大袈裟なシステムは避け、スピーカ交換+αに留める方針。よって、スピーカも前車からのキャリーオーバーになります。とはいえ、ピッコロⅡは結構な一品。
2
ツイータのベースは、後々ノーマルに戻すことを勘案し、EBAYで格安の中古品を入手。
3
知人に作ってもらったベースのリングを割り箸で角度を整え、ホットボンドで接着。
4
ボンドG17を塗り、サランネットでテンションをかけて大まかに整形。その後、粘性の低い瞬間接着剤をサランネットに塗れば、5分程でカチコチに固まります。
5
パテを盛る直前。黄色いのはマスキングテープ。
6
パテ盛り。これは2回目位。滑らかなカーブを描けるよう、さらに盛っていきます。
7
いきなり完成ですみません。レザーを綺麗に貼る自信が無かったので、仕上げはラバースプレーを塗りました。ネットワークはムンドルフの4.8μFを使った12db/octのネットワークと3db落としのアッテネータを自作し、隙間に押し込んでます。
スピーカケーブルは、ツイータ裏までは純正。雌コネクタに Aug-Lineの単線をブッさしてネットワークに接続。
さすがに純正品とは情報量が違います。
8
ちなみに、写真は取り外した純正ツイーター。3.3μFのバイポーラが付いていますが、上質なフイルムコンデンサに換装するだけでも音は良くなりそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブローバイホース見直し

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ブローバイ、ブリーザー見直しのその後

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

ドアミラー ウエルカムランプの取り付け

難易度:

車検 5年目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

murairheadです。実はバイクも大好きで、現在は昭和62年に新車購入したR100RSの復活作業中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ CLK クーペ] 乗り換えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 09:34:28
murairheadさんのメルセデス・ベンツ CLK クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 00:52:49

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
約8年・10万キロ乗ったw209から乗り換えました。今度も走行約2,000キロの長期保存 ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
アメリカからの逆輸入車なのに右ハンドル。F22A型:2.2L 直4 SOHCはトルクフル ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジウジアーロのデザインが秀逸な一台。見てよし、乗ってよし、と所有欲を十分に満たしてくれた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
色が不人気というだけで、走行1200キロの新古車が僅か「ふわわ」万円と超激安でした。 約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation