• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86jiijiの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2014年8月23日

3Q自動車 ハイブリッド・インテリジェンス トリブ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーの+端子に赤を繋ぎ -端子に青を繋ぐだけの簡単な作業です。今回はこれと同時にアース端子のボディー側端子の取り付けボルトを3QカーズのM6金 レアボルトに交換しました。(画像2)
この時単にボルトを交換するのではなく端子が接触するボディー側の塗装を地金が出るまで磨きモリブデングリース等を塗っておきますこれをしないと将来的に錆が出て接触が悪くなります。それからレアボルト交換の前にノーマルボルトにモリブデングリースを塗って2~3回ボルトをねじ穴に通します。これをすることでM6レアボルトの効果が確実に出るようになります。
2
画像は3QカーズのM6金レアボルト取り付け後の図です。
3
この画像はR側のアース端子です、このように端子があたる部分の塗装を落とし地金を出します。
その後は画像1のところで書いたようにします。

取り付け後試運転でガレージを出てすぐに変化が解りました。
アクセルを軽ーく踏んだだけで車がスーと加速して出て行く感じでほんとに車が軽くなったようです。今までのようにアクセルを踏み込まなくても加速するので気持ちよーく走れます。
走り出して最初にアクセルオフにしたときにエンジンブレーキがきかなくてびっくりしました。ですが走っているうちにコンピュータが学習したのがだんだんエンジンブレーキは効くようになってきました。
4
この画像はL側のアース端子取り付けの図です。こちらはレアボルトではありませんが、同じようにして取り付けてあります。

私も取り付ける前は半信半疑でしたが以上のようにモリブとアース端子を取り付け直しただけでこれだけの効果が出るとはびっくりですー

取り付けてない方は一度試してみて下さい、トルクアップした感じで車が軽くなった感じはきっと体感できると思います。

以上86jiijiの取り付けレポート兼感想でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後付けBSM

難易度: ★★

EDFC5取り付け

難易度: ★★

無限風味デイライトLED交換してみた

難易度: ★★

八木澤 自動格納ミラーユニット&ロック連動アダプター

難易度:

ホーン取替

難易度:

ヘッドライトイグナイター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE カーナビ取り付け(PANA の CN-F1X10BLD)  https://minkara.carview.co.jp/userid/2152378/car/3383556/7241611/note.aspx
何シテル?   02/25 21:26
86jiijiです。よろしくお願いします。 現在ノーマル状態です、ノーマルで乗り込んでから変更(ストリート仕様)していきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 17:13:11
3Q自動車 今夜も検証中  続:PMT-69の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 20:28:43
3Q自動車 今夜も検証中 (キャンバーボルトの取付けと検証) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 21:04:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE 街乗りRS (ホンダ N-ONE)
半年待ちで最近納車されました。 現在オプションはエンジンスターターのみで他は何もついてい ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
現在ノーマル状態で確認中です。
トヨタ スプリンタートレノ TAFT レビン (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキットドライブ用として使っていました。 エンジンは7AGフルチューンで富士を主に走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation