「グローブボックスLEDランプ」完成♪
投稿日 : 2007年11月25日
1
木枯らしが吹いて、外での弄りが厳しい季節になりましたね!
そんなさぶ~い季節にぴったりの弄りがこれ!
「グローブボックスLEDランプ」♪
実用性もばっちり!
今回これを思い立ったのでは、秋葉原で、グローブボックスのフタを閉めたときにOFFになるスイッチを、格安で入手できたからです!
これはフタが開いている状態!
2
フタが閉まると、このように赤いスイッチが押し込まれ、スイッチがOFFになります!
ディーラーオプションのスイッチも同じ機能ですが、800円強とかなりお高い!!
たかだかこの程度の機能で800円は高すぎと思って躊躇してましたが、
今回60円で入手できたため、やっとこの弄りに着手できました!
3
横から見ると、こんな感じです!
4
フタを閉めたところ!
元々このようなすきまがあったため、スイッチに収まり具合もばっちりです!
5
フタを開くと、スイッチがONになり、「グローブボックスLEDランプ」が点灯します!
6
試験点灯なので、乾電池が見えてます!(笑
7
全体ではこんな感じです!
ちなみに、グローブボックスって、こんな風に斜め構造になってるって知ってました?
8
手前2つは砲弾型で、強力照明で下のほうまで光を届かせます!
奥の2つは、砲弾型ですが、白い拡散キャップをかぶせており、上段の棚の中をまんべんなく照らします!
さあ、夜が楽しみだなぁ~(爆
(2008年2月3日追記)
実は、この「」は取り付けがうまくゆかず、その後「高輝度LEDグローブボックスランプ」に交換しました!
みんカラタグ「高輝度LEDグローブボックスランプ」を押すと表示されます!
タグ
関連コンテンツ( グローブボックスランプ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング