• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

GW 2日目作業

GW 2日目作業 別注してたホーン作業用の部品が連休で届かずなので、3日目作業はないんですけどね(苦笑)
ケチって定形外にしたのが失敗でした^^;

パフォーマンスダンパーを装着してハンドリングやふらつきに効果はあったと思います。
ただ、装着個所がフロントの最先端側だからだと思いますが、運転してる分には効果を感じられても、車全体(特に車後方側)としてはあまり効果がないんじゃないかと、運転してて思うようになりました。

パフォーマンスダンパーは車種によってはリア用も設定があるようですが、N-BOX用は無限からフロント用だけしか販売されてません。
イプサムとヴォクシー GR SPORTで学んだことですが、背の高い車はシャーシ剛性上げてあげるだけで印象が変わる。
というわけでアンダーブレース入れました。

リア用だけ入れようかと思ったんですが、調べてみるとフロント用だけど装着位置的にはセンターっぽい感じだったので両方装着してます。

1個ずつ取り付けて試走はしてないので、個々の違いはわかりませんが、背中に感じる車のふらつきなどの挙動が明らかに変わりました。
N-BOX運転してて、初めて楽しいって思ったかもしれません(笑)
それくらい後ろ側の挙動が変わったのがわかります。

乗り心地感に、若干ゴツゴツ感は出たものの、足回りは純正のままなので、ふらつき感の軽減くらいで硬さは感じられません。
これでサスキットでも入れたら、ちょっと楽しい乗り心地になるんでしょうね~。
そこまでやる気はないですけど。
ブログ一覧 | 車・自転車 | 日記
Posted at 2025/05/04 17:51:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フレキシブルドロースティフナー装着 ...
b-styleさん

DA17W エブリイ走り心地を改善!
Dai@cruiseさん

パフォーマンスダンパー✨
もっちゃんライダーさん

みんカラ最後はこの記事で "パフォ ...
meitanteiさん

面白い(興味深い)
wrong endさん

アルファードZにパフォーマンスダン ...
index/さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ほっと一息」
何シテル?   03/04 22:34
みんカラは愛車の備忘録で利用しているので、ほぼインアクティブです。 もしかしたらカスタムの参考にお邪魔することはあるかもしれませんが、あまり反応やコメントなど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車、初の軽ターボ、初のツートーンカラーと色々初物尽くしの車です。 色はコーディ ...
輸入車その他 TREK FX 3 Disc 輸入車その他 TREK FX 3 Disc
通勤用です。 2019年モデルのヴァイパーレッド。 駅までの距離からすると完全にオーバー ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシー ZS“GR SPORT”です。 ボディカラーはイナズマスパーキングブラックガ ...
輸入車その他 TREK 7.3fx 輸入車その他 TREK 7.3fx
通勤用のクロスです。 販売仕様はスリックタイヤですが、雨の日も乗るので溝有セミスリタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation