• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はみぃ@JF5のブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

バックランプ切れ…そしてw

バックランプ切れ…そしてw久々の更新ですがネタはメンテナンスしかないですね(笑)

バックランプ切れてたので、さっそく注文。
今日届き、雨降ってなかったので即作業(笑)

テールランプ外したら、配線ブラブラしてて、なんの線?と思ったら、テール外した時にリフレクターランプの配線が引っかかって抜けたらしい…

バックランプは純正交換タイプではなくてソケットごと入れ替えるタイプを買ってみた。
ソケットの爪が切ってなくて、純正のように溝と爪を合わせて回すのではないっぽい?
よくわからんが押し込んでゴムの溝で引っ掛ける構造みたいだった。
なかなかハマらなくて少し時間かかったけど、無事に押し込めて装着できました。

テールランプの裏のスペースも問題なくクリア!

そこまではよかったんだけど、リフレクターランプの配線をしようと思ったら、オスギボシの在庫がない(焦)

しょうがなく買いに走ってたら雨が降り出す…
ちょうど帰宅したら超小雨になってたので、ソッコーでテール外し、ギボシかしめて、テール取り付け、動作確認して作業終了。

そんな感じなので作業写真はありません(笑)
まだ明るかったのでちゃんと見れてないけど、良い感じの明るさだと思います♪

ただ、後片付け終わり落ち着いてからバックランプの配線と純正ソケットの接合部分にビニテを巻くのを忘れたことに気が付いた。

土日雨予報なんだよねぇ…
少々の雨は平気だろうし、通電してないから、大丈夫と思うけど、今度の晴れたお休みに、もう1回バラしてビニテ巻かなきゃ。

画像はそのうちアップしようかなぁ。
Posted at 2022/09/23 19:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 日記
2022年01月23日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換タイヤの溝に経年劣化による細かなヒビ割れが目立ってきてました。
側面は綺麗だし、溝も残っててパッと見は平気そうなんだけど、使用年数が4年を超えてたし交換してきました。
経年劣化で交換するのは初めての経験です(笑)

標準装備はBRIDGESTONE POTENZA RE050Aなんだけど、もう生産終わってる。
後継だったらBRIDGESTONE POTENZA S007A。
同じ価格帯ならDANLOP DIREZZA ZⅡ★にしようかなぁとか悩んでましたが、イプサム時代にお世話になってたショップで話してたらNITTO NT555 G2を紹介してもらったのです。

街乗りメインだけどGR SPORTなので、せっかくだからスポーツ系がいいなぁって言ってるだけなので、性能的にはどれを選んでもオーバースペック(笑)
NT555 G2は柔らかめなのでライフは短いかもだけど…と言われたけど、それはスポーツ系どれ選んでも似たようなもんだろうから問題なし。
海外製品も候補に入れてあれこれ悩みましたが、国産、価格面とトレッドパターンもカッコいいのでNITTO NT555 G2にしちゃいました。

履かせたばかりで慣らしは終わってないのだけど、乗り味はRE050Aよりや若い気がする。
あと履き替えてすぐの交差点右折で、そんなに踏んでないけど軽くホイルスピンした時にRE050Aみたいにズルズル前に出る感じじゃなくて、キュルキュルドンって感じだったので、性格は全然違う気がする。
むか~し履いてたFM901みたいに縦のグリップがめっちゃ強なのかなぁみたいな。
慣らしが終わったら、めちゃめちゃ尖がった感じになるのか、落ち着くのか楽しみ。
最近どこにも行かないので慣らし終わるのに1カ月くらいかかりそうですが(苦笑)
店長にもレビューよろしくねとお願いされたので、慣らし終わったらどこかにドライブ行きたいな。
Posted at 2022/01/24 01:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 日記
2022年01月10日 イイね!

1年点検(4年)

久々にDへ顔を出してきました。
オイル交換は量販店でやってるので、それこそ車検以来…ほんとに1年ぶりに(笑)

点検の結果は特に問題なし。

添加剤はショップで入れた方がお得だよなーと思いつつ、ボディコートと光触媒消臭・殺菌と一緒に作業してもらった。

あとはタイヤがねぇ。
気づいちゃいたけど、タイヤの溝の部分に小さなクラックが無数。
さすがに製造日からしたらもう半年くらいで5年物の品だし寿命が近そうな感じ。

RE050Aって製造終了でしたっけ?
なんにしてもPOTENZA系はお高いので後継(RE004?)タイヤで交換する気はないし、交換費用は聞かずに撤収。

イプサムの時にお世話になってたショップに寄って店長に相談。
ガチスポーツはいらないけど、せっかくのGR SPORTなんでスポーティな方がいいなって要望を伝え、いくつか紹介してもらって注文してきました。
Posted at 2022/01/10 16:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 日記
2021年11月28日 イイね!

機種変更

機種変更iPhone 11 Pro MAXからXperia 1 Ⅲに機種変更しました。

iPhoneは買ったまま使う人にはいいのかもしれないけど、ホームをカスタマイズしたり便利に使おうと考える人にいは向かないですね。
フラストレーション溜まりまくりだったので、2年縛り終わった瞬間に変えました(笑)

iPhoneはスマホと思わずゲーム機と思えば超優秀でした。
AirPodsとの親和性が高くて音ゲーやってても遅延は感じないし、ゲームだけなら不満はなかったんですけどね。

Bluetoothイヤホンに馴れちゃうと有線には戻れないので、マークスリーと一緒にaptX Adaptive対応Bluetoothイヤホンも購入。
iPhone&AirPodsと同じくらいの遅延で音ゲーできるので満足♪

マークスリーはSonyのフラッグシップモデルではあるのでカタログスペックは優秀だけど、3Dの音ゲーは時々カクついたりしますね。
ゲームできないほどじゃないし、イラっとはするけどフラストレーション溜まるほどの不満はないです。
横幅の広さは気にならないけど、高さがなくなったせいかもの凄く画面が小さくなった感じがします。
画面の大きさそのうち馴れるから大丈夫でしょう。

というわけで新しい玩具を手に入れました(*^▽^*)
Posted at 2021/11/28 14:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・AV機器 | 日記
2021年09月23日 イイね!

名前変えました

ゲームとかSNSとかハンドルネームを色々使ってたんですが、統一したので名前変えました。

ひらがなだけでいきたかったけど、既に使用されてますって言われちゃったので@~と余計なものが付いてます(苦笑)

名前変わっちゃいましたが今後ともよろしくお願いします♪
Posted at 2021/09/23 16:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「ほっと一息」
何シテル?   03/04 22:34
みんカラは愛車の備忘録で利用しているので、ほぼインアクティブです。 もしかしたらカスタムの参考にお邪魔することはあるかもしれませんが、あまり反応やコメントなど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車、初の軽ターボ、初のツートーンカラーと色々初物尽くしの車です。 ホンダと言え ...
輸入車その他 TREK FX 3 Disc 輸入車その他 TREK FX 3 Disc
通勤用です。 2019年モデルのヴァイパーレッド。 駅までの距離からすると完全にオーバー ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシー ZS“GR SPORT”です。 ボディカラーはイナズマスパーキングブラックガ ...
輸入車その他 TREK 7.3fx 輸入車その他 TREK 7.3fx
通勤用のクロスです。 販売仕様はスリックタイヤですが、雨の日も乗るので溝有セミスリタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation