• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はみぃ@JF5のブログ一覧

2025年03月11日 イイね!

バック信号どうしようかな

バック信号どうしようかな納車日決まったし、色々とパーツが届いたので準備できることはしておこうと、オーディオの配線を接続。

最後に気付いたのだけど、取り付けキット(KLS-H812D)とステアリングリモコン(KK-H301ST)の20Pコネクタってターゲットが同じだから、どっちを接続するか決めないといけない。

取り付けキット(KLS-H812D)の20Pコネクタにはステアリングリモコン用の信号が取り出せるように配線があったので、ステアリングリモコンの配線を切ってギボシを作成しようかと考えた。
でも、ステアリモコンの配線の方が細くて硬い配線なので、切っちゃうとギボシを作成できるのかよくわからない。

パーキング線はアースにつなぐので問題ないけど、バック信号だけどうしよう?って感じでお悩み中です。

バック信号だけは車両の配線にエレクトロタップで接続しようかな。
今回は車両配線を傷つけないように作業できると思ったのに、やっぱりなにかしら加工しないとダメなんだなぁ。
Posted at 2025/03/11 23:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 日記
2025年03月08日 イイね!

納車日決まりました

納車日決まって中旬早めには納車されます♪

1つパーツの準備が間に合わないので、どうするか聞かれ、1度納車してお店側での準備ができたら預けることにしました。
中旬に予定があって車が使いたかったので、納車優先で黄色ナンバーにしたのに、パーツ待ちで予定に車が間に合わないのは意味がない(^^;
自分の予定とも相談しないとだし、注文した内容での完成は来月上旬かな。

とりあえず納車してもらって、パーツの取付や図柄ナンバーへの変更とか、色々済ましちゃいます。

取付パーツはほしい物リストに登録してたら、セールで安くなったとお知らせ通知が入り、その度に個別で注文してたら月曜か火曜にはある程度揃うんですが(笑)
セールになってたので後回しにしようと思ってた外装パーツとかも先に買ってるけど、まずはオーディオ、ドライブレコーダー、ETC、レーダーと、それらと一緒に配線できそうな電子パーツを優先して取り付けないとね。

春分の日か、その週末には、きっと前後のバンパー外して配線作業してることでしょう(笑)
はたしてフェラーリエアホーンを取り付けれるスペースがあるんだろうか…
バンパー外さなくても取付できるらしいけど、せっかくだから某ダンパー取付をまとめてやりたいな。

タイヤだけは絶対に交換しますが、一緒にホイールも換えちゃうか悩み中。
ホイール換装するにしてもインチアップはしないので純正サイズですけどね。

などなど、一番楽しい時期を過ごしております(*^▽^*)
Posted at 2025/03/08 17:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 日記
2025年03月01日 イイね!

新しい愛車のお話

まだ納車日決まってませんが、在庫車なので来週あたりには納車されると思います。

新しい愛車は「N-BOX CUSTOM ターボ コーディネートスタイル 2トーン」です。
色はプレミアムクリスタルレッド・メタリック&ブラックにしました。

愛車紹介にも書いてるんですが、買い替え検討し始めた時にはN-BOXは候補に入っておらず(苦笑)
気になってた車を見に行って試乗しただけで腰が痛くなり、ヴォクシーを乗り続けようかと考えた時に、買取査定で話をした何社かで話題に上がってたからくらいの軽い気持ちで見に行ったんです。

最近、車の外観はあまり興味がないので、中身で勝負って感じで乗り込み試乗したら腰が痛くならない。
軽だけどターボだからパワフルだし、他の車で気になったブレーキの緩さみたいなのも感じられず、さすがホンダ車って好印象。

試乗したのは全部軽のターボなので、普通車→軽に乗り換えての不満はどの車を選んでも無さそうでした。
街乗りだけだから足回りやブレーキなどを換える予定ありません。
試乗でその辺1周しただけなので直感的ではありますが、換えない前提で考えた時にN-BOXだったらギリ我慢できそうって感じの好印象ではあります。
どの車に乗っても最近の軽は馬鹿にできないなと思ったので、正直、腰が痛くならなかったことが一番の決め手でした。

オプションはフォグライトとスライドドアの両側スイッチのみ入れたので、オーディオ、ETC、ドライブレコーダー、レーダーは納車されたら自分で取付予定です。
その他、社内ライトのLEDとリアリフレクターLED、無限パフォーマンスダンパーも自分で取付予定です。

ちなみに今まで乗ってきた新車はメーカーカスタムモデルだったので追加でエアロを組んでませんでしたが、N-BOXはそういうグレードが用意されてないのもあり無限のエアロを組みました。
人生初の新車で社外エアロ装着車です(笑)
1ヵ所少しアレンジしたので、納車されたらパーツ紹介でアップしようと思います♪

あとは付いてるタイヤがエコタイヤなのが不満なのでタイヤを交換しようかと思ってますが、ホイールも一緒に換えちゃおうかなって思ってるくらいです。
サイズが小さいから、パーツのお値段が安いのは良いですね(^^)

普通車ミニバンから軽ワンボックスへの乗り換えなので、不安や心配はいっぱいありますが新しい愛車生活を楽しんでいければと思っています。
Posted at 2025/03/01 12:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 日記
2025年03月01日 イイね!

ヴォクシーとサヨナラ

ヴォクシーが旅立って行きました。

1月に車検を通し、バッテリーやオイル交換してて、その時までは本当に手放す予定はなかったんだけどなぁ。

7年落ちなので、そろそろ買い替え考え始めようかと、気軽に現在価格を知りたくて買取査定に行ったら何社か回って最低230万の金額提示。

予想なので信憑性がどこまであるかはわからないけど、お店での話、ネット情報、会社の同僚が車を乗り換えた話から、共通して「今はまだ高価買取ができるタイミングだけど、来年の今頃は中古相場が落ち着く可能性がある」って感じだった。

7年落ちと8年落ちの差もあるらしいけど、年式というよりはGR SPORTが珍しいのと低走行距離だからってのが高額査定になった理由だったんだし、市場の動向や年式が大きく関係するのか正直よくわからなかった。

でもまぁ、遅かれ早かれ来年には買い替える予定だったし、こういうのはタイミングだって感じで決断したわけです。

結果、すぐ買取に出してくれたら280万提示だったとことに売ったんだけど、さすがに次の車の予定とか考えないといけなかったので2週間置いてしまったから、最終的には買取価格270万となりました。
それでも、7年落ちでリセール価格9割はチョットビックリだけどね(笑)

車検代とか消耗品交換とか、売る前の出費を差し引きしても250万は切らないから8割超えかな。

この中古車市場の盛り上がりって、いつまで続くんだろうか。
売ってしまったのは時期尚早だったのか。
今更悩んでも仕方ないけど、急に決めちゃったから正しい判断だったのか、思うこととはたくさんありますが、新しい生活が始まるとそっちが楽しくなると思うので、それまでの悩みでしょうね(苦笑)
Posted at 2025/03/01 10:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 日記
2025年02月22日 イイね!

パーツ取り外し

パーツ取り外し24日にヴォクシー引き渡しなので純正戻しと社外パーツの取り外しをしました。

いちおう業者さんに確認して純正戻しはOK。
オーディオ、ETC以外の社外パーツ取り外しはOK。
と聞いていたので、買取価格に影響なさそうなパーツだけ取り外しです。

純正戻しのため取り外し
・フォグランプキット
・エアホーン
・ホイールナット
・バルブキャップ

個別に売りに出そうかなと思って外した社外パーツ
・S.D.i MINICONとレスポンスリングのセット
・チタンカラーマフラーカッター

たぶんフォグランプキットとGRのタイヤバルブキャップも売りに出すかな。

フォグランプキットはランプキットの箱はあるんだけど、バルブの箱がないんだよね。
プチプチに包めば大丈夫かな?

ボンネットダンパーはそのままでも大丈夫そうだったので、その他灯火系の色々と共にそのまま引き渡すことにしました。
Posted at 2025/02/22 15:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 日記

プロフィール

「ほっと一息」
何シテル?   03/04 22:34
みんカラは愛車の備忘録で利用しているので、ほぼインアクティブです。 もしかしたらカスタムの参考にお邪魔することはあるかもしれませんが、あまり反応やコメントなど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車、初の軽ターボ、初のツートーンカラーと色々初物尽くしの車です。 ホンダと言え ...
輸入車その他 TREK FX 3 Disc 輸入車その他 TREK FX 3 Disc
通勤用です。 2019年モデルのヴァイパーレッド。 駅までの距離からすると完全にオーバー ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシー ZS“GR SPORT”です。 ボディカラーはイナズマスパーキングブラックガ ...
輸入車その他 TREK 7.3fx 輸入車その他 TREK 7.3fx
通勤用のクロスです。 販売仕様はスリックタイヤですが、雨の日も乗るので溝有セミスリタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation