• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はみぃ@JF5のブログ一覧

2012年02月03日 イイね!

CT128M4SSD2アップデート

CT128M4SSD2アップデート

1月20日購入先のソフマップからメールでの案内が届いてたっちゃけど
青森出張あったけんねぇ (-_-ゞ

なかなか作業できんかったっとよ。

だってさ、ファームアップデートするのにSATA3.0は対応しとらんわ
マザーのport0~3に接続せぇだの注文多いっちゃもん(呆)

うちの場合、どっちにも該当(苦笑)
蓋開けて接続から換えんといけんのんちゃ (ノ_<)

ちなみにシステムで使ってるSSD君が対象製品とです。
Crucial RealSSD C400 CT128M4SSD2

内容としては以下ですな。
Crucial M4シリーズ ファームウェアアップデート方法のお知らせ
・不具合内容
S.M.A.R.T.情報による誤った挙動のため、ドライブの電源投入時間が
5,184時間を超えると正常動作しなくなる。
・対象商品(対象ファームウェア)
Rev.0309以前のすべてのリビジョン。(Rev0001,Rev0002,Rev0009)

ファームウェア番号が該当となるお客様に関しては、大変お手数では
ございますが、代理店のサイトに記載された手順に従ってアップデートを
行って頂きますようお願い致します。


つまり、放置しとくと起動せんくなるよっと(苦笑)

んなもんで、今日意を決して作業開始。
左右の蓋を外して接続変更はスグ終わったんじゃけど
作ったブートメディアでアップデータを起動したら
”out of range”でエラー終了 orz

なして?と確認コマンド実行したら、ちゃんと認識しとる (-_- )?

再起動→同現象でエラー

意味不明(怒)
と、再度確認コマンド実行で再びエラー orz
マジ意味不明(困)

何度か確認コマンド打ってると、成功したりしなかったり
どうやら、認識が甘いっぽいのぉ。

ならばと、アップデータを直で何度か起動。
4~5回目で成功したお☆

まったく手間取らせやがって (-_-#)

起動確認終わり、Marvell(SATA3.0)側に接続戻して起動させたらSSD認識せん orz

Intel側に接続するとOK
Marvell側に戻すとNG

そういやWDの1T玉買った時も同じようなことあって3度くらいインスコしたような。。。

Marvell側って初期セットアップする時やないと認識せんくなるんかな (-_-ゞ
しょうがないけー、Intel側で運用かのぉ。
速度変わらんし(爆)

やれやれ、ほんまに困ったちゃんや (>_<)
とりあえずアップデートだけは無事終了やね。
関連情報URL : http://www.itc-web.jp/
Posted at 2012/02/03 22:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・AV機器 | 日記
2012年01月22日 イイね!

F-05D少しトラブル

まだ1カ月も使ってないが、何個かトラブルが

フォトスクリーン
ロック画面に指定したフォルダに入れた絵を表示してくれるんで気に入ってるのたが
写真撮ると指定したフォルダ+写真フォルダになったゃう (>_<)
わざわざフォルダ分けてんだからやめてよ。

blgネタとか家族の写真は消さないんで数増えるし、意味不明だったりするとよ (-_-;)


NX!input
だっけ?文字入力の。
濁点入れ忘れてて、戻って付けたらエラーで落ちる。
【べんとう】つて入力しようとして、べの濁点忘れてて、んから戻って付けようとしたら100%よ。


熱すぎるだろ
Au版で話題になってたホッカイロ機能。
docomo版もだね(苦笑)

テザリングしてたら、ぶち熱いっちゃ (-_-;)
暖かいってレベルじゃないとよ。。。


あと、アプリの対応具合もあるんだろうけど、強制終了も多いんちゃ (ノД`)

ある程度は満足しとうけど、ちょい残念賞やん (;¬_¬)
Posted at 2012/01/22 21:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・AV機器 | 日記
2012年01月14日 イイね!

F-05Dセットアップ

F-05Dセットアップ

携帯と違ってイジりがいがあって面白いのだけど
まだまだ思うようにはいかんね (^-^;

標準ブラウザって決済とかお財布ケータイプラグインとかdocomo系サービスで必ず必要なんちゃね。
でも、終了とかないし、小細工できないし、動きも操作性も微妙。

最初にOperaを試したけど、Configでホーム設定変えても変わらないので消去。
動きは良かったのに (-_- )

次いで、火狐とプニルをお試し。
どっちも動きが若干微妙。

だけど、標準orプニルだとダウンロードできないのが火狐でできて
プニルは、標準or火狐ではできないUAのカスタムができる

ブラウザ3つを用途で使い分け (-_-ゞ
結局こうなるっちゃね(笑)

ググると色々でてくるので情報もあるし
モバイルpontaの機種縛り回避とか小細工して使えるようにして
一通り必要と思われるアプリも入れてみた。

EPSONプリンタの直印刷、Wi-Fi経由NASアクセス問題なし
画面向きが制御できてないけどSkypeも使用可。

まだテザリングは試してないんだよねぇ (-_-ゞ

最終的に1番困ったのは充電器。
F-05Dの純正はACアダプタなんで持ち運びには向かない。
小さいのが欲しかったわけだけど

手持ちのUSBコンセントに付属の通信用USB→NG
Owltechの電源キット→NG
ELECOMの電源キット→NG
Xperia純正電源ケーブル→NG

おいおい orz

手持ちのUSBコンセントにeneloop付属のUSBケーブルはOKだったんだけど
docomoでポケットチャージャーもらっちゃったし充電電池買うのはねぇ (-_-ゞ

とりあえずdocomoになんかの流用できないかなと行ってみたら
ACアダプタ 03なるものがあって問題なく充電できるし (ノ_<)
しかも900円って他のより安いし Σ( ̄□ ̄|||
やっぱ純正最強だね(苦笑)
Posted at 2012/01/14 23:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC・AV機器 | 日記
2011年12月31日 イイね!

F-05D

F-05D

28日に連絡があって29日に機種変してました (^-^;

色々とバタバタしてて、ようやくアップでけた(笑)

今回も、ご主人様と同時機種変同型同色です☆
富士通
docomo NEXT series
ARROWS X LTE F-05D


発売日に予約したんで年内は無理かなぁ?って思ってたっちゃけど早かったね♪
DSで聞いたらメーカーが頑張ってるって言っとたけど、どうなんしょ?

ネットでググりながら設定してっけど、なかなか時間かかるのぉ (>_<)

初Androidってのもあり操作やシステムに慣れてないってのもあるけど、こりゃ大変だ。。。

とりあえずメインで欲しかったテザは標準でできるし、Wi-Fi経由でNASへのアクセスもでけた。
2番目にやりたかったスマホdeひかり電話だけが、ONUへの設定までできたので通話でエラーになる (ノ_<)
今後のアプデに期待かな。。。
あとモバイルpontaが機種対象外で設定できない orz
Felicaは付いてるし、Edyやモバスイ、yamadaアプリは設定できたのぃ(涙)

ひとまずroot化はしない方向で
今は色んなアプリをインスコ→アンインスト繰り返して使い勝手の良いのを捜索中。

こんな感じで悪戦苦闘しながら作業しちょります。
使えるようになるには、しばらく掛かりそうっちゃね (-_-ゞ

ところでアプリってアンインストしたら完全削除されるん?
やっぱ手動削除のせんといかん?

あまり見切れとらんけど
アンインスト前にデータ削除しとるのにデータファイルが残ってったんよねぇ
他は見付けれとらんけどさ、ゴミ残るのは嫌なんじゃけど (-_-;
Posted at 2011/12/31 19:59:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC・AV機器 | 日記
2011年12月28日 イイね!

アクセスポイント

アクセスポイント

引っ越しで無線LANのアンテナが折れてたんよね(爆)

とりあえず同じフロアでは使えてて
2階で使えない。
そんな状態だったので放置プレー(笑)
単純に機器性能の問題が1番だと思うけど、
指向性アンテナだしきちんと振れたらいいかも?
ってのもあり、年末の売り出し品で新しいのを購入☆

2階でも使えるようになった (^-^o)
携帯機種変も考えてるし、良かったかも♪
Posted at 2011/12/28 07:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・AV機器 | 日記

プロフィール

「ほっと一息」
何シテル?   03/04 22:34
みんカラは愛車の備忘録で利用しているので、ほぼインアクティブです。 もしかしたらカスタムの参考にお邪魔することはあるかもしれませんが、あまり反応やコメントなど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車、初の軽ターボ、初のツートーンカラーと色々初物尽くしの車です。 ホンダと言え ...
輸入車その他 TREK FX 3 Disc 輸入車その他 TREK FX 3 Disc
通勤用です。 2019年モデルのヴァイパーレッド。 駅までの距離からすると完全にオーバー ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシー ZS“GR SPORT”です。 ボディカラーはイナズマスパーキングブラックガ ...
輸入車その他 TREK 7.3fx 輸入車その他 TREK 7.3fx
通勤用のクロスです。 販売仕様はスリックタイヤですが、雨の日も乗るので溝有セミスリタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation