• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はみぃ@JF5のブログ一覧

2010年03月18日 イイね!

この前の金土日で

とある事情から山口に帰ってたのよね (^▽^ゞ

帰る途中で?少し遠回りして??
この方とプチ♪

少し前に『要る?』連絡あって、そのブツを受け取りに行ってきたの。

モザイクで、もったいぶってみたけど、車関係ではないのよね(爆)
小悪魔共が喜んでます (≧m≦ )

土曜、起きると『ほぉぉぉほけきょっ』って鳴き声が聞こえたので、カメラを片手に外へ。
ジジババの話だと集落まで、よく降りて来るんだと☆
鳥を見つけて激写してみたけど…

うぐいす…では無さそうね? (-゙-;

その後は、実家近く?をブラブラ(辺境の地でどこまでを近場と呼ぶのかは人それぞれ 謎)

シーズン外してるんで混んでないだろー!
と、元祖瓦そばたかせ本館


ちょうど昼時だったんだけど、予想通り待たずに中へ (^▽^*)

戦力あればうなめしを食べたかったけど、一人で残り物全部食べきる自信も無く

瓦そば2人前+ご飯を注文。

やっぱ本物の瓦そばは、えぇねぇ♪
家で作るなんちゃってとは格が違う (^-^;
さすが山口名産☆

食べ終わり会計してる時に発見!
廊下に曙の手形色紙が (☆o☆)

廊下通った時には全く気付かなかったよ(爆)

外に出ると、待ちの行列ができたんでビックリ。
観光しながら寄るからかな?昼少し外した時間の方が混むのかも。。。

お店の庭には池があって鯉がたくさん。

デカイのは2号と良い勝負だ (^-^;

行きは山側を走ったんで、帰りは日本海側をグルっと周って角島に寄ってみた。
夏の良い時期に来るとエメラルドグリーンでキラキラ透き通ってるんだけど
時期が時期だしね、海が濁ってる (^-^;

総員の却下により島には渡らずに実家へ帰宅 ( ̄▽ ̄ゞ

日曜に広島へ戻ってきて、平均燃費は9.9km/Lでした。
2速全開を1回やめてれば10km/L超えてたんかな?(爆)
Posted at 2010/03/18 20:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2010年03月16日 イイね!

メールで教えてもらった

メールで教えてもらった

尾道→三原でお仕事だったんで、この方にメール♪

即レスで教えてもらったラーメン屋さんへ♪♪

自由軒さん
尾道ラーメンのお店? (^-^;

おいらはチャーハン定食を注文。

あっさり系だけど、しっかりダシ効いてて美味しかったよ☆
個人的にはラーメンよりもチャーハンが気に入っちゃった(爆)
おいらは、やっぱりコテコテの濃厚コッテリ系命なのかな (-_-ゞ

一緒に行った連れは、ぶち気に入ってたけど駅から遠いので嘆いてた ( ̄▽ ̄;
今週もう1度三原に行くらしく、教えてもらってた、もう1軒に行ってみようって言ってた。

岡山と今回と教えてもらったラーメン屋さんは同僚に評判上々でありますよ (^▽^ゝ
Posted at 2010/03/16 22:25:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2010年02月12日 イイね!

出張 in 周南

昨日まで山口の周南へ出張

隣県だけど、朝が早いのでお泊まり出張♪

周南は少し知ってるんだよねぇ。。。

というわけで、常連ってわけじゃないけど知ってるお店に行って来た☆

まずはハンバーグ処ぴかいち

あの辺りで有名なお店?
店名は覚えてなかったけど、場所的にハンバーグ屋があって行った記憶はある。
同じお店???
そんなお勧めってお店じゃなかった記憶があったんだけど…
まぁ、8年くらい前の記憶だし…で、行ってみた(爆)

ハンバーグプレートランチ 1500円


値段は高いけど、ボリュームはある (^-^;
全体的に美味しかったよ。
ただ、エビフライがねぇ…
海老の天婦羅は好きなんだけど、エビフライはあんまり好きじゃないんだよね(苦笑)

次に紅屋

下松の事務所に近かったこともあり、時々食べに行ってたお店。
10年前くらいは、ぶちウマかった。
1度、質が落ちたけど、それでもウマかった。
その当時のレヴェルは保たれてるかなぁ (^▽^*)

紅屋ハンバーグ定食 1280円


個人的には、やっぱ紅屋の方が好きだなぁ☆

最後は会社の同僚お勧めのラーメン屋さんに
来来亭周南店

背油の量とか選べるっていうんで餃子定食を注文。
麺硬め、背油多め、葱多め


う~ん、個人的にはフツーの醤油ラーメン(笑)
背油ラーメン頼んで、背油多めとかにするべきだったかな (^-^;

しっかし、今回はイプサムだったので行動範囲が広かったな(爆)

ついでにインプレしとくと
HIDフォグ(6000k)は、雨降ると街中みたいに明るい場所だと見えないのね ( ̄▽ ̄;
土砂降りでも山の中とか周りが暗いと視界良好だったけど。

ローターの当たりは、まだ全然。
走行中に横に壁があると、風きり音?みたいなのがスゴイね (^-^;
Posted at 2010/02/12 22:37:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2010年02月07日 イイね!

静岡出張

静岡出張

1月末に急遽決まった静岡出張。

早朝とか目的地にまで歩いているとサッカー少年が道?プチ公園?で練習してたり
電車に乗ってるとジュビロジャージ着た少年居たり
さすがサッカー王国だねぇ ( ̄▽ ̄;
と感じました。

移動日夜はホテル近くでお食事処を見つけ、ランチ780円とかだったんで入ってみたら
夜は1450円の定食シリーズおんり~で単品とかは無し Σ( ̄□ ̄|||

豚カツ定食を頼んだけど
浜勝とか和幸みたいな”とんかつ”ってとんかつじゃないし
静岡の有名豚(あるの?)の肉使ってるわけでもなく
ボリュームがあるわけでもなく
どこでも出てくるような、ふつーのとんかつ定食に1450円は高いなぁ (-_-;
普通に美味しく食べれたのがせめてもの救いか。。。

仕事の合間に食べたお昼はカレー
出先の近くには食べるとこがなく15分くらい?歩いて駅まで戻り(笑)
駅前にあったカレー屋さんへ
カレーショップ愛

店に入ったら、気さくなマスターが元気よく迎えてくれました (^-^*)

カツカレーの大盛りを注文し、辛さが選べるということで大辛にしたら

マ「ほんとに辛いよ。大丈夫?」
お「たぶん大丈夫ですよ (^-^)」
マ「ほんとに?ほんとに?」

と何回か確認されたので、どんだけ辛いのか楽しみだったんですが、

ほどよく汗のかける辛さでした (^▽^;

お値段手頃だし、大盛りは+50円だし、辛さは追加料金ないし、庶民的だけど美味しいし
このカレー屋さんは当たりだったですねぇ♪

この日の夜は遅かったのと名古屋までの移動もあり、駅前のセブンで大盛り唐揚げ弁当買って駅の隅っこで食べた ( ̄▽ ̄;
久々にセブン行ったけど、この唐揚げ弁当はガッツリいけるね☆
420円はお得な気がするぅ~♪
Posted at 2010/02/07 20:44:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2010年02月02日 イイね!

出張 in 岡山

1月最後の出張は岡山でした。

岡山に旅立つ前に福山でお仕事。
む~ちメンバに鳩を飛ばしたら、晩御飯を食べて移動することに(爆)

駅前で集合し、師匠さん号送迎で好又来っていう中華屋さんへ

激辛らしいので、激辛タンタン麺定食を注文!

いきなりムセるハプニングもあり(笑)美味しくいただきました☆

その場で悪魔の勧誘もありましたが。。。
1月末までのキャンペーンで考える時間もなく、岡山滞在だったこともあり、次に期待することに (-_-ゞ
魅力だっただけに何かプラス材料があれば…と、直営店2店舗に家電量販店1店舗に足を運び、別な家電量販店には電話して色々問い合わせをしましたが ( ̄▽ ̄ゞ
最終的に期待した、同僚の紹介特典もチケットが広島で使えず…
そんなこんなで断念です。

その代わりdocomoでibisフルブラウザをDLしたので、しばらくはそれで我慢ですな。
また、その気になったら…です(オイ)

師匠、み様、スペシャルサンクスでございました m(。。)m

で、岡山に行ったわけですが

岡山初日は、会社の同僚がデミカツ食べたいというので、時々足を運ぶ味司 野村さんへ
孫膳を注文したんだけど…
ワイワイやってたので写真撮り忘れました(爆)

ここで初めて卵のカツ丼食べましたが、こっちも美味しいですね (^▽^*)

夜は、松屋でWとんてき定食(ご飯大盛り無料)を注文。
昼が早く夜が遅かったので、がっつり食べたくて (^-^;
疲れてて写真撮り忘れ(汗)

コレ、意外と美味しい☆
量も多かった☆☆

日曜日は仕事じゃないんだけど前日遅くて帰れず、翌朝早くて移動すると大変なので、そのまま滞在。
iPhone購入検討も兼ね駅前を同僚と散歩。

直営店行ったついでに、前にふぁぶさんに連れて行ってもらったぼっけゑラーメンさんへ
昼だったのもあり人が多いねぇ (^-^;
行ったときタイミング良く待たずに座れたけど、自分等の後から来た人は待ちでした。
出るまで待ちはずぅ~と居たね。

今回は、コマ切れチャーシューメンを注文☆
少し食べちゃってゴメン(爆)

ほんと美味しいわぁ~♪
ご飯(大)も注文し、キムチもバクバク☆☆
マジ美味しいわぁ~♪♪

連れて行った同僚も気に入ってましたね (^▽^*)

夜はなか卵
卵とじ牛丼(並)で締めました(笑)
写真いらないと思って撮ってない(爆)

以上、2週分のログです (^▽^ゞ
Posted at 2010/02/02 15:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記

プロフィール

「ほっと一息」
何シテル?   03/04 22:34
みんカラは愛車の備忘録で利用しているので、ほぼインアクティブです。 もしかしたらカスタムの参考にお邪魔することはあるかもしれませんが、あまり反応やコメントなど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車、初の軽ターボ、初のツートーンカラーと色々初物尽くしの車です。 ホンダと言え ...
輸入車その他 TREK FX 3 Disc 輸入車その他 TREK FX 3 Disc
通勤用です。 2019年モデルのヴァイパーレッド。 駅までの距離からすると完全にオーバー ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシー ZS“GR SPORT”です。 ボディカラーはイナズマスパーキングブラックガ ...
輸入車その他 TREK 7.3fx 輸入車その他 TREK 7.3fx
通勤用のクロスです。 販売仕様はスリックタイヤですが、雨の日も乗るので溝有セミスリタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation