• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はみぃ@JF5のブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

欲しい物が、またひとつ

何気なーく『ACM21W』でググって、検索結果を眺めていたら、とあるメーカーの一品に気付きました。

かなり前から発売されてたんでしょうか?
あの青い筒…

欲しい品で、どっかから出ないかなぁ?
っと探してたんですが、違う商品名で検索してたので今まで気付かず(爆)
みんカラでも付けてる人居ないみたいだし (-ω-;イマノトコ
確かにイプサムに付けてどーするの?って物ですからね(笑)

でも、個人的にはぶち欲しい!
マジヤバイくらい欲しい!!
蟲がウズくー (>_<)

でも、すぐには絶対ムリ… (ノ_<)

コレ単品だけだったら工賃込みでもたいしたことないけど、どうせ付けるならアレとソレも一緒にって野望が… (*´ー`)

なんか頑張る目標できたなーって感じです☆
来年春の装着目指して貯金しないと(爆)

ただ、またもや外観に変化の無いパーツなんだよなぁ (^▽^;
Posted at 2008/02/28 23:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・自転車 | クルマ
2008年02月28日 イイね!

板張り

板張り











朝、よく利用するコンビニに着たら、入り口横のガラス張りが板張りになってました。
フレームもガタガタだったので、車が突っ込んだんだろうなぁ…って安易に想像。。。

お会計の時、バイトのお姉ちゃんに聞いてみたら、やっぱ車が突っ込んで来たんだって (-ω-;
ガラスの前は雑誌とコピー機コーナーなので、たまたま居た人は怖かっただとうなぁ…
どういう状況かまでは聞かなかったけど、幸い大きな怪我人は居なかったそうです。

うちの車は止めれないサイズ(15cmクラス)の車輪止めがあるので、結構勢い良かったと思うぞ…

ちょっと前に、うちの近所の郵便局にも同じく15cmクラスの車輪止め超えて車が突っ込んでた。
こっちの方はガラスの下部分だけ割れてたので応急処置だったけど、植木が無残に押し潰されてた。
ATMしか利用しなかったので局員さんに聞いたわけじゃないけど、運転してたのはおじいちゃんでブレーキとアクセル間違えたらしい。
ガラスの前には椅子が置いてあるんですけど、座ってた人は居なかったのかな?

こういうのを目の当たりにすると家の中も安全じゃないなーって思います。
特に交通量の多い裏道傍の家って怖そうですよね ( ̄□ ̄;
Posted at 2008/02/28 09:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年02月27日 イイね!

チョットウレシイ…ケド…

お仕事してたら、コレの使い方教えてもらっていいですか?って話しかけられ、見てみたら何か見覚えあるEXCELファイルなんだけど記憶にない(笑)
何だっけ?って逆問い (^▽^ゞ
こういうツールで、あなたが作ったんでしょうが!って言われて思い出した☆

2~3年前ですか?
ちょこっとお手伝いに行った先で
「そんなメンドーなことをいちいち手でやってるの?」
っと、作業にイチャモンを付け、1個作り物をしてあげたんですよね(下っ端で行ったのに)

作業は、リストから該当のPCを探し、新しい設定へと変更する単純な工程の繰り返し。
だけどもリストには100ちょいのPC設定が記載されてて、区切られてるとはいえ、探すのも、間違わずに設定変更するのもシンドイのよね (-゙-;

なので初日終わって帰社後、リストの原本がEXCELだって言うから、リストから該当と思われるデータを抽出し、設定変更用のバッチを出力するツールを作ってあげたの。
後はPCっで出力されたバッチを走らせれば、現在の設定から変更データを検証し、該当無ければエラー、有れば自動で変更する。そんな感じのもの。
いちおー、データに問題ありそうだったので簡易チェック付き、どのデータを抽出したかってのもわかるようにしてあげて(優しいでしょ?当たり前?)

20分くらいかな?時間かけず、ちょー手抜きで作った記憶があるんだけど、そんなもんが未だに重宝されてるみたいだったのでチョイ嬉しかったわ (^▽^*)

でも、そんな古い物を使い続けてるのにはビックリだわ ( ̄□ ̄;
それにお客さんのサーバに人の名前のディレクトリ作ってあったのにもビックリよ ( ̄□ ̄|||
Posted at 2008/02/27 16:09:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年02月24日 イイね!

やっちゃってるぅ

今日、気付いてショック Σ( ̄□ ̄;

先週作業したコレで重大なミス発覚!?

羽の取説読んでたら、付属品にフロント用ブラケット… (・ω・)ウミュ?
取付手順にも後方サービスホールからフロント側ブラケットを… ( ̄□ ̄;エ゙ー

ソンナモノトッタオボエハアリマセンガ… Σ( ̄□ ̄|||ガーン

取り付けはショップにお願いしたので自分ではしてません。
外すためにサーっと手順は読みましたが、詳しくは読んでませんでした。

完全にやっちゃってますね llllll(-ω-;)llllll

時間が無かったので、とりあえず下を覗き込んだだけですが…
助手席側は穴に何か引っかかってるのような感じがあったので、もしかしたらって期待が。。。
運転席側は全く残ってそうな雰囲気なし (-_-;
うまく落ちてくれてればまだ安心だけども。。。

来週は久々に洗車行こうと思ってたけど中止して朝からジャッキアップですな (T-T)
本格的に捜索するとなるとショップで上げてもらわないと無理 |ヽ(-ω-; )ウーン
はぅー (´□`;フロントクロスメンバーナイダシ、ガイハナイトオモウケド
Posted at 2008/02/24 18:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 日記
2008年02月24日 イイね!

シナモンメルツ

シナモンメルツ








ハッピーセットのおまけがドラえもんになったので誘惑してマックに行ってきました☆

そしてコレ入手 ( ̄ー ̄)yシャシンチュウオウ
シナモンメルツ

2月上旬くらいから?新メニューとして広告に載ってたのもあって気になったのよ (^▽^;

食べる前にキチンと混ぜないとダメね…
シナモンが集中してるとこはキツかった (ノ_<)
ちゃんと混ざってるとこはほどよく甘くてGood☆

コーヒー付けてみましたが、やっぱニガイよ(汗)

今、ハッピーセットは入れ物にドラえもんがプリントされてるんですね!
子供は大喜びでした (^-^o)

あっ、そうそう、コレも購入してた。
きのこクリームえびフィレオ
我が家的にはビミョーでした (^▽^;
Posted at 2008/02/24 15:44:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記

プロフィール

「ほっと一息」
何シテル?   03/04 22:34
みんカラは愛車の備忘録で利用しているので、ほぼインアクティブです。 もしかしたらカスタムの参考にお邪魔することはあるかもしれませんが、あまり反応やコメントなど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 11 1213 1415 16
17181920 212223
242526 27 2829 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車、初の軽ターボ、初のツートーンカラーと色々初物尽くしの車です。 ホンダと言え ...
輸入車その他 TREK FX 3 Disc 輸入車その他 TREK FX 3 Disc
通勤用です。 2019年モデルのヴァイパーレッド。 駅までの距離からすると完全にオーバー ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシー ZS“GR SPORT”です。 ボディカラーはイナズマスパーキングブラックガ ...
輸入車その他 TREK 7.3fx 輸入車その他 TREK 7.3fx
通勤用のクロスです。 販売仕様はスリックタイヤですが、雨の日も乗るので溝有セミスリタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation