• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はみぃ@JF5のブログ一覧

2018年05月21日 イイね!

ワッシャー4枚抜きました

バックドアにワッシャー各2枚計8枚入れたけど、効きすぎかな?って感じなので各1枚計4枚を抜いてみました。

抜いた後に走らせてませんが、バックドア閉めた時にイージークローザーが動作しない。
開けた時にガコンって浮かなくなったので間違いなく効果は低下しそう(^^;)

ちょっと思うことがあって部材捜索中なので、少し手を加えて良い感じになるといいなって感じですね。
Posted at 2018/05/21 22:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 日記
2018年05月20日 イイね!

よく見るので

よく見るのでノアヴォクエスクパーツでよく見るステンワッシャーチューン。

実は気になってた(笑)
近くのホームセンターに同じサイズのワッシャーが売ってあったので、買って付けてみた(^^y

諭吉超えするタワーバーとかドアストライカーは買って失敗だったら痛いけど、ステンワッシャーは120円だから失敗しても痛くない(笑)

取付はリアドア左右ネジ脱着だけなので10分もあれば終了。

ただ、効果はちょっとビックリしましたね。

取付後にバックドア開け閉めしたら感触が違う。
バックドアを勢いよく閉めても、半ドア状態になりイージークローザーが動作する。
開けるときはガコンと浮き上がる。
イージークローザー付いてる感全くない使用感だったから、イージークローザー付いてる感が半端ない。
今まであった隙間がなくなりバックドアとリアフェンダー部分の剛性が上がった感じする動き☆

車動かしたら、さらにビックリ!
リアの挙動に硬さがない。
ゆっくり走ってると揺れ方がノーマルっぽくて直線走っててもブレーキ踏んでも挙動が気持ち悪い(苦笑)

ただ、割とスピードを上げるとちょっと印象が良かったですね~(^^*)
GR純正だと曲がった時にリアタイヤが直線的に引っ張られる感じだったのが、ワッシャー入れた後は曲がった後をリヤタイヤが付いてきてシッカリ踏ん張って旋回してる感じが増した気がします。

スピード出してると好印象だけど、ゆっくり走ってる時の挙動がなぁ(>_<)
しばらく付けたままにしとして、後ろに乗った人の印象聞きながら残すか外すか悩みですね…
Posted at 2018/05/20 22:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 日記
2018年05月13日 イイね!

自動車税

そういえば自動車税の納税書がきてましたね~

去年までは広島県から届いてたので、コバトンで届くのに違和感があります(笑)

今年は窓口支払いにしようかなぁっと。
去年はペイジーで支払ってて支払い証明必要になった時に手間取ったのもあるし。
車買い替えたばっかだから証明書必要になることはないと思うけど気分的に(苦笑)
Posted at 2018/05/13 23:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 日記
2018年05月12日 イイね!

ブルーエリアに遊びに行ってきた♪

店前を通った時に気になってた。
気になったら行ってみるしかないよね(笑)

というわけで遊びに行ってきました(^^)

店舗前に86の限定車14R-60が置いてあります。






ナンバー”14-60”って合わせてあっておしゃれですね(^▽^*)

ボンネットとマフラー変わってるけどエンジンとかは、そのまんまだそうです。
エンジンかけてもらったんですが、店員さん「音量は純正と変わりませんよ」って言ってた。
軽く吹かしてもらったけど確かに音量はそうでもない。
でも、純正とは違い良い感じで低音が響いてました。

店内には86GRが展示されてて、他にTRDグッズとか置いてあったので見たり店員さんとお話ししてきたました♪




86専用パーツはHKSやSARD製品なども置いてあった。
ヴォクシー専用グッズはガーニッシュのステッカーが置いてありましたね。


店員さんとはTRDのドアストライカー気になってたので剛性関連を色々質問。
結論はでないけど、車高調入れて硬くするなら硬さに合わせて剛性にも手を入れた方が良さそう。
足がGR純正ままで特に不満がないなら、これまでの方針通り現状維持。
あんまり足が動きすぎてもフラつくようになるだけだし。

色々見ちゃうとダメだね~
物欲が(爆)
Posted at 2018/05/12 19:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 日記
2018年05月06日 イイね!

乗り換え後、初の高速

いやー、ETC無事に通過できるかドキドキでしたが、問題なく通過できたのでホッとしました(笑)

ヴォクシーに乗り換えて初の高速走行。
そんなに遠出でもないけど入間→川越とドライブしてきました♪
帰りは下道。

GRの足回りは適度に良く動くし、安定感、安心感、不満ないっすね(^^*)
アルミテープチューニングの後、低回転~中回転のモタつきなく下から上までキレイに回ってるけど、中回転~高回転は回ってるだけだなぁ(イプサムと似てる)
この辺りだけもう少し頑張ろうかね(爆)

川越って初めて行ったけど、萩を思い出すね。
食べ物美味しかった(^▽^)
ただ、10時前に着いたのに、駐車場満車で臨時駐車場に回されると…
ぶち歩いたから駐車場~菓子屋横丁まで行くのにばり疲れたよ。
Posted at 2018/05/06 02:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 日記

プロフィール

「ほっと一息」
何シテル?   03/04 22:34
みんカラは愛車の備忘録で利用しているので、ほぼインアクティブです。 もしかしたらカスタムの参考にお邪魔することはあるかもしれませんが、あまり反応やコメントなど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車、初の軽ターボ、初のツートーンカラーと色々初物尽くしの車です。 ホンダと言え ...
輸入車その他 TREK FX 3 Disc 輸入車その他 TREK FX 3 Disc
通勤用です。 2019年モデルのヴァイパーレッド。 駅までの距離からすると完全にオーバー ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシー ZS“GR SPORT”です。 ボディカラーはイナズマスパーキングブラックガ ...
輸入車その他 TREK 7.3fx 輸入車その他 TREK 7.3fx
通勤用のクロスです。 販売仕様はスリックタイヤですが、雨の日も乗るので溝有セミスリタイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation