• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k57x83_7thの"WhiteR" [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2014年3月22日

パフォーマンスダンパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
かなり前に買ったパフォーマンスダンパー(フロント)を装着しました。
ヤフオクでカローラフィールダー用のをゲットしていたんだけど、スぺーサーみたいなのを付けてもブレーキフルードタンクに微妙に干渉してる。。。
色々考えを巡らせて、結局パフォーマンスダンパーを削る方向で決定。
ディスクグラインダーでがりがりっとな
2
で、削ってこんな感じになりました。
3
別角度からはこんな感じ。
干渉がなくなって良い感じです。

着けて走行すると、段差や角をタイヤが乗り越える時がかなり良い感じに。
乗り心地がかなり向上します。
あと、何故か加速・減速が良くなったような気がする
理論的には、加減速には影響ないはずだけど。。。タイヤと路面の力の関係に影響があったのかな?
乗り心地に高級感が出るのですごくお勧め。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレス→サマータイヤ

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

オイル交換 204,000km

難易度:

前後バンパーをチッピング塗装

難易度: ★★

洗車

難易度:

リアタワーバー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

k57x83_7thです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラランクス WhiteR (トヨタ カローラランクス)
色々いじってます。お金がないので基本DIY
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation