※画像と内容はあんまり関係ありません。
東北地方が梅雨入りしたと発表されてから数週間。
雨の日が多くなりました。
しかし昨日今日は気持ちが良いくらい晴れ、どこかに出かけようと思って車を見ると…
汚い。
水アカがヒゲのように伸びています。
ヒゲまみれの持ち主に似てきたのでしょうか。
そんなバカなことを考えつつ早速付近の手洗い洗車場を探します。
しかし見つかりません。どうやら私のいる町には手洗い洗車場がなくなってしまったようです。
ならばということで洗車場を探すことに。
というわけでやってきたのが秋田市のカーウォッシュファンキー。
ここでは5台分の屋根つき洗車スペースでガンを使って洗うことができます。
洗い終わったら向かいにある、これまた屋根つきの拭き取りスペースに移動させます。(4台分)
さすが秋田市、輸入車・高級車が多いです。
その中で自分の車を洗うのが何故か場違いに感じました。
ですが正直、目の保養になります。
輸入車や高級車をニマニマ眺めながら洗車をし、次は拭き取りへ。
私が行ったときには満車でしたので屋根がない1台分のスペースを使って拭くことに。
ここでは持参した布で拭いたり、備え付けのブロー機能もついたホースで水分を飛ばすことができます。(私が駐車した場所は本来拭くところではないのでホースはありません)
ブロー機能は無料のようです。
水分を拭き取り、ワックスをかけている時に隣をふと見ると同じ色、同車種、同じ年式の1.5リッターが。
若干テンションが上がりつつガン見してしまいました。
するとあちらのオーナーもこちらの存在に気付いた様子。
気付いたときにはお互いがお互いの車をガン見していたところでした。
それからは車談義です。
色々と中身の濃い会話をした後、潮風に吹かれながら帰宅。
色んな意味で暑(熱)かったです。
Posted at 2014/06/22 21:38:33 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記