• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaの愛車 [ルノー セニック]

相鉄西谷駅 09.6.14

投稿日 : 2009年06月15日
1
サイクリングの道中、駅で撮影タイム。

かつてはここの沿線住民でしたが、しばらく見ないうちに車両がかなり入れ替わっていました。

大手私鉄を名乗っていますが、阪神よりも路線が短くて、大手の中では一番小規模です。

20年前の顔だった7000系
2
当時は急行運用が多かったのですが、今では8連化されて各停運用になっていました。

今や最古参かな。
3
クロスシートがある9000系
4
JR東のE231の兄弟、10000系
5
試作車っぽい雰囲気の新7000系
6
地下鉄っぽい雰囲気の8000系
7
8000系の新色

現在10000系的な色に模様替えの最中らしいです。
8
この駅の上を東海道新幹線が通っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月16日 7:00
8000系も正面に青のラインが入るとイメージが変わりますね~。
コメントへの返答
2009年6月16日 7:46
アルミ&赤だと東急と見分けがつかなくなるから変えたのかなと勝手に想像しています。

同じ種類の車両を大量に作ればいいと思うのですが、次々に新型を出して来たのが不思議ですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation