• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaの愛車 [その他 その他]

平城宮跡サイクリング 09.5.16 1/2

投稿日 : 2009年05月16日
1
近鉄大和西大寺の東側に広がる原っぱですが、1300年前にここに都がありました。
2
世界遺産なのに駐車場は無料。5時に閉門だそうです。

しかもラインも引いていないので、先着順に適当に停めるだけですね。
3
遺跡の一番南側に朱雀門があります。

目の前を近鉄が走っているのが不思議ですが・・・
4
1300年前の想像図です。

歴史ロマンです。
5
朱雀門の前をビスタカーが通り過ぎました。
6
平面図です。
1周4km以上あります。

当時の建物は何も残っていなくて、今も発掘調査中だそうです。
7
敷地から若草山・東大寺大仏殿が見えます。
8
興福寺の五重塔です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation