• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNCHOONの愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2022年1月1日

サイレンサー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の車検時に音量が規制値オーバーでアウトって結果だったのでサイレンサーとグラスウールを組み合わせて装着して対策します。
2
グラスウールがそのままだと繊維が散らかるし、マフラーへの装着時に厚さで入らなかったら嫌なので濡らして薄くなる様に全体を圧してサイレンサーのパイプ部に巻き巻きして付属の針金で固定。
開封するまで針金が付属しているのに気が付かなかったので1枚目の写真にはダイ○ーの針金が写ってます。
3
濡らしてもやはりキツかったので穴位置に気をつけながら気合いで押し込んでリベッターでリベット留めして終了。
エンジンが温まっていない状態だけど近所を走ってみたらかなり静かになってます。つか以前の音量から比べたらほぼ無音に感じる。これなら車検も余裕で通ると思いますが車検まで暫く様子見。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年19回目の洗車

難易度:

ナンバー灯(ライセンスランプソケット)交換

難易度:

2024年18回目の洗車

難易度:

フロアマットのハトメ加工

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

車内清掃とワッペン増量

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆白いカラス☆さん

おはようございます☆
遂にこの時が来ましたか!
なんでオイラ達みたいな高齢組が辞めて行くのか考えて欲しいですね〜。
兎に角、仕事も我慢もお疲れ様でしたm(_ _)m」
何シテル?   05/10 04:47
JUNCHOONと書いてジュノーンと読みます(^O^)元ネタは某SF漫画から(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 ギター その他 ギター
ボチボチ所有機材もアップしていこうかなと。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
久しぶりに遊べる車が欲しくて今年('14年)の2月14日に納車。寄りによって大雪の日に1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁車。 前車が車検で修理、交換箇所が多く出費が洒落にならないので箱替え。 走行距離は行っ ...
スバル R2 スバル R2
嫁さん号 2023/11/05 111250㎞
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation