• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNCHOONの愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2022年4月19日

fcl パワーアップHIDキット 55W取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
バラストの寿命で右側のライトがウインクしたり消えたりするのでバラスト交換。純正はお高いのでこの際パワーアップ。
先人に倣いバンパー、ヘッドライトユニットを取り外し。
2
キットのままだと電源が取れないのでギボシを使ってユニットから生えてるコネクターから電源をとりました。
コネクターをユニット内に押し込んでコネクターが生えてた穴を少し破壊してキットの電源ソケットと一緒にダミーライトの裏辺りに引っ張りました。
3
ノーマルのHIDソケットは使わないのでユニット内の空いてるスペースに移動してキットのソケットのケーブルの長さが足りないのでここもギボシを使って延長。
4
ケーブルを繋いだらバーナーを差して空焚き兼通電確認。
5
同じ工程を反対側のユニットにも施工して元に戻して作業終了〜(^o^)
なんですが、現物合わせの行き当たりばったりで作業をしていたのでバラスト等を固定する両面テープや破壊した電源コネクターの穴を塞いで無いのでまだ1枚目の写真の状態だったりします(苦笑)。
明日には作業終了しているでしょう(^^;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアマットのハトメ加工

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

2024年18回目の洗車

難易度:

車内清掃とワッペン増量

難易度:

LEDバックランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月19日 19:14
Mr.元気でなによりです。
付けちゃいましたね。H愛デーきっと笑
明るいですか?そう!未来もきっと明るい👍

今日、超~~~笑える出来事が有りましたよ笑笑

御身体、ご自愛くださいね。
コメントへの返答
2022年4月19日 20:55
こんばんは〜☆コメント有難う御座いますm(_ _)m

時間がある内にって事で作業しちゃいました♪まだ未完成ですけどね(苦笑)

笑える出来事、ナニシテル等期待してます(^o^)

お気遣い有難う御座いますm(_ _)m動けなくはないですが腰痛いっす(泣)

プロフィール

「@☆白いカラス☆さん

おはようございます☆
遂にこの時が来ましたか!
なんでオイラ達みたいな高齢組が辞めて行くのか考えて欲しいですね〜。
兎に角、仕事も我慢もお疲れ様でしたm(_ _)m」
何シテル?   05/10 04:47
JUNCHOONと書いてジュノーンと読みます(^O^)元ネタは某SF漫画から(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 ギター その他 ギター
ボチボチ所有機材もアップしていこうかなと。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
久しぶりに遊べる車が欲しくて今年('14年)の2月14日に納車。寄りによって大雪の日に1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁車。 前車が車検で修理、交換箇所が多く出費が洒落にならないので箱替え。 走行距離は行っ ...
スバル R2 スバル R2
嫁さん号 2023/11/05 111250㎞
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation