• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなにわのブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

ツヤエキスパート

ツヤエキスパート日曜日に2回目の施工をしたら今日雨が降ってきました。丸2日経ってるので完全硬化してるとは思いますが、降らないでほしかった…

撥水性能はご覧の通りです♪
Posted at 2012/04/17 16:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2012年02月05日 イイね!

手袋についての考察

手袋についての考察汗っかきの自分は長距離ドライブにはすべり止めグローブが必要です。
特に朝風呂に入った後に運転するとハンドルがすべるほど汗をかいてしまうので大変。さらにプリウスは冬寒く、室内が暖まるまでかなり待たされるので防寒対策としても手袋を探していました。

でもなかなか自分に合った手袋は見つからなかったのですが、ホームセンターのコーナンに行ったときにかなりイケてる手袋を見つけました。

自分が手袋に求める機能:
・やわらかい
・あたたかい
・汚れても洗える
・そこそこ安い
・汗を吸う
・はめたままナビ操作ができる
・そのままスーパーに入っても恥ずかしくない

ということで自分的ベストバイはこのイボ付き軍手となりました。
綿100%で手は蒸れず、柔らかくて滑らなくて運転しやすい。
さらに指先に縫い目や合わせ目がないので指出し手袋ほどではないにしても細かな作業も問題ありません。おまけに2双で178円と激安。


ちなみにだめだった手袋の例↓

指先の部分に縫い目があって、細かいタッチパネルの操作やはめたままで携帯のキーが全然押せません。

このイボ付き軍手、かなり気に入ったので先日1ダースほど追加で購入しました。
2~3年は持ちそうです。
Posted at 2012/02/05 12:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2012年01月29日 イイね!

OBDスキャナ(Bluetoothタイプ)を買ってみた

OBDスキャナ(Bluetoothタイプ)を買ってみたプリウスにはタコメーターも水温計もないから、運転中のエンジンの様子が知りたいなぁと、常々思っていたところ、販売店のエンジニアにOBD2端子に機械をつなげればリアルタイムで見れますよ、と教えてもらった。

さっそくググってみると、ユピテルからOBD2接続用のレーダー探知機が各種計器も兼ねているのが発売されてた。確かに高機能だけどレー探はあんまり要らないし、ダッシュボードあたりがガヤガヤするのもなんだかなぁ、という感じ。

そしたらBluetoothで情報を飛ばしてスマホのアプリで表示させるという方法が見つかった。OBD2スキャナ(送信機)はヤフオクやAmazonで3000円~5000円程度で売られてて、どうやらそのほとんどが中華製らしい。

そこで香港の巨大ショッピングモール「DealExtreme」で検索したら案の定たくさん出てきて、価格も新型の青いやつが21ドル(=1650円くらい)で売られてた。しかもこのサイトのいいところは国際メール便がほとんど無料ってところ。

もちろん初期不良とかトラブルには自分で対処しなくちゃいけないんだけど、以前オランダからレーマーのジュニアシートを買ったこともあるし、物は試しとオーダーしてみた。

ちょうど中華圏は旧正月の休みに入っちゃってるから、発送は少々遅れると思うけど、何か進展があったらここで報告することにします。
Posted at 2012/01/29 23:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2011年12月11日 イイね!

シートカバーへたってきた?

10月に納車されてすぐ、汗だくでクラッツィオのシートカバー(パンチングレザー)を取り付けました。このカバー、座面と背面には低反発スポンジが内蔵されているので座り心地はソフトですし、本革のほのかな香りが2か月、2100km経っても心地よいです。

ところが最近、こんな感じになってます。

お尻があたるレザーの部分が伸びた?のか、低反発スポンジがへたったのか、たるんでしまっていて元に戻りません。写真は朝、車に乗る前の状態です。

ちなみに助手席はこんな感じ。

こちらはほとんど人が乗らないので、取り付け当初の状態をキープしています。

うーむ、長時間座ってる訳じゃないのに、わずか2か月でこうなるとは・・・


https://minkara.carview.co.jp/userid/215409/car/966220/4068524/parts.aspx
Posted at 2011/12/11 14:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス スパイラルケーブル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/215409/car/966220/6818315/note.aspx
何シテル?   03/30 21:48
千葉県在住のサラリーマンです。年に一回の海外旅行がたのしみ。 みんカラ始めたばかりなので徐々にUPしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 後期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 07:31:25
ガリッ!とやったFリップの傷を修理 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 17:42:41
トヨタ純正ナビ対応USBケーブル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 14:31:43

愛車一覧

トヨタ プリウス プリンちゃん (トヨタ プリウス)
2011年10月19日に、10系ウィッシュからS-LEDに乗り換えました。 ボディカラー ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
平成17年式ですが1年半で30000km走りました。毎日片道19kmを通勤で走っています ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation