• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkeng705の愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2017年10月8日

コーナーポール、ハンドルカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
長女から「左フロントの見切りがイマイチ解らんから何とかして欲しい。あと、ハンドルカバーを付けて欲しい。」というリクエストに応えました。いずれもAmazonで手配。
2
「かわいいのは要らんけど、それなりの奴がエエから」との事ですので、白&チョコ色をチョイス。まぁ、それなりの感じにはなりました。
3
次はコーナーポール、別名「下手糞棒」の取付けです。長女を運転席に座らせ、位置決めをします。その後、取付け箇所を中性洗剤で洗い、良く拭き取って貼り付ければ終了です。
4
ポールは手動伸縮式(笑)で、取り外し自由なので、要らなくなれば外せばOK。安全第一とは言うものの、ちょっとかっこ悪いなぁ・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(RN)コンプレッサーのクラッチ・ギャップ調整(1)

難易度: ★★

社外ナビ交換、社外ナビ取付

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ラジエター再度挑戦

難易度:

エンジンオイル交換【フラッシング】

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tkeng705です。子供2人も独立し、これから家族の事を気にしないカーライフを送れると思っていましたが、「老後」の生活設計を考えなければならない年令に近づきつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
コペンから乗り換えました。発売当初から気になっていた車です。残念ながら絶版になってしまい ...
スバル ステラ スバル ステラ
中古で購入して8年経過。大きなトラブルもなく 長男、長女の通学、レジャーのお供として頑張 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
新車で購入して早や7年。妻がメインで使用していますが、走行距離は9万キロ超えとなりました ...
ダイハツ コペン だんごむし (ダイハツ コペン)
中古で購入して4年間、通勤、レジャーに頑張ってくれました。色々手がかかりましたが、軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation