• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arakawaの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2012年8月16日

クルーズコントロール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パワーエンタープライズさんの、新型i-Cruise Dial
2
以前発売していたレバータイプからジョグダイアルに変わってしまいました。
3
車速センサーは、運転席ヒューズボックス内に4極カプラーの青い線に割り込みタップで接続、以前ナビの取り付けでも同じところから取ってますので分かりやすいです。
4
アクセルのスロットルコントロールのカプラーに専用の割り込みハーネスを差し込みますが、元のカプラーと専用ハーネスの差し込み具合がイマイチですのでビニールテープで巻きました。
その他にも、取説で常時電源とブレーキ信号配線をストップランプスイッチの接続ハーネスから取りなさいとなってますが、覗いて見るとエライ事になっているので、ブレーキ信号配線は遠いですがテールから引いて、電源は車内ヒューズボックスのオーディオヒューズからヒューズから出るタイプの物で対応
リバース信号線も引かなくてはならないので、ナビのバックカメラにあるリバース信号線から分岐になります。
5
取り付け位置は、私の車ではこの部分しかありません。
レバータイプであればコラムカバーに付けれたのに思います。

あとは、取説どおりに初期設定をして頂ければ問題はございませんが、初期設定の説明が「んッ!」と思うかもしれません。
初期設定2のエンジンを掛けない状態で確認して、セットして60kmの時スイッチ押せって・・・いつ何時エンジンかけるんやって・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Bピラーその後D対応

難易度:

エンジンスターター

難易度: ★★★

光軸調整

難易度:

助手席足元灯交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事中・・・」
何シテル?   07/03 08:45
街の車屋です。 ラジコンのブログはこちら↓ https://ameblo.jp/teamysfactory イイね!追って覗か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アサカワスピード 
カテゴリ:ヨシムラ
2011/05/15 13:08:42
 
今日のブライトロジック!! 
カテゴリ:ヨシムラ
2011/05/15 13:03:32
 
辻本 聡オフィシャルブログ 
カテゴリ:ヨシムラ
2011/05/15 12:52:04
 

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
乗り継いで4機目・・・ 初代M/T 2代目3A/T 3代目ハイブリッド4A/T 今回4 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
まだまだ当分乗りますよ~
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
11年振りの新車です。
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
2スト全盛期の頃のバイク、平成24年の現在でも所有してます。 標準型のVJ22Aになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation