• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN@B3のブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

紅葉狩り ~小原四季桜~

紅葉狩り ~小原四季桜~こん○○は(^^♪


先週日曜日は

豊田市の奥地へと。。。


四季桜を見に行ってきました。










前日より ネットと睨めっこ(-。-)y-゜゜゜



どこへ行こうか迷ったんですよね~














ここへ行こうか。。。?!









天空の城


郡上八幡城を撮りに。。。

















でも ちょっと寝坊(笑)










諦めて。。。 











そうだ! 四季桜を見に行こうっと(^^)











そして 外へ出てみたら 










こんな感じで濃霧 (@_@;)








しまった!!(゜レ゜;) 




これなら 天空の城が拝めたかも。。。
















もう遅いよ(T_T)

















ちょっと悔しい気持ちで向ったんですけど








そんな気持ちも これを見れれば忘れてしまう!














この 四季桜!














今年も見れました(^^)v














ちょうど 見頃でしょうか!




川見四季桜の里













去年、みんカラで その存在を知り



この時期に サクラ (゜レ゜)!!



しかも 紅葉とのコラボ!! って 



感動させられました(^^)














今年もやっぱり感動しました(^^)v

















朝 早かったんですが




川見周辺の駐車場は小さいのでどこも一杯^^;




少し遠い所へ駐車したんですが





その近くにあった紅葉




 






風に揺られて。。。




紅葉が大量に舞ってました(笑)














ヒラヒラと。。。






My 320dへ























帰り道 



ちょっと脇に停めて



ガラスへの写り込みを













今年の紅葉はこれで終わりかな。。。⁈





また感動した 小原の四季桜でした(^^)v
















また 来年ネ(^_-)-☆









それではまたm(__)m
Posted at 2016/11/24 23:19:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2016年11月21日 イイね!

ふらっ~と 四日市港へ

ふらっ~と 四日市港へこん○○は(^^♪


今朝は地震速報でビックリしました

大きな被害もなく一安心。

でも油断は出来ませんね!




東海地方もいつ来てもおかしくない!

なんて言われてます。

地震は本当怖い(;一_一)












さて。。。



夜の名四国道(23号線)が大好きです(^^)v♡



特に夜中。。。











昼間は所々渋滞してますが



夜になれば



私んちから名古屋市内に入るまでは信号ないし



ス~イスイ!



まぁ時間帯にもよりますけど^^;















たまぁ~に 意味なく流したくなるんです。。。





ドライブしてたら嫌な事も忘れる。。。

















そんな訳で 四日市と言えば工場夜景なんですけど



先週土曜日は



気になってた場所でもある



四日市港へ ふらっ~と 










場所によっては真っ暗!




ここで




常用レンズを 忘れた事に気づく(゜レ゜;)





ふらっ~と来たんで仕方ないか(T_T)





















ココココ!!





これがズッ~と 気になってた















調べてみたら



800t/h機械式連続アンローダーだとか。。。



たぶんネ?!










港でよく見かける キリンさん(笑)



あれはガントリークレーンって言うらしい!











このアンローダー何だかカッコイイ(笑)





かなりブレてますが(>_<)



















モノクロームで誤魔化す(笑)





今にも動き出して 襲われそう(^^)

 













釣り人も沢山いて




しょっちゅう車が通ったり




気を使います^^;













対岸の工場夜景がまたイイです(^^)v









色々場所もチェックできたし




今度また ガッツリ撮影に来ようっと!










それではまたm(__)m
Posted at 2016/11/22 20:00:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年11月07日 イイね!

紅葉狩り ~せせらぎ街道~

紅葉狩り  ~せせらぎ街道~こん○○は(^^♪



先週末は。。。


せせらぎ街道へ







みんトモさんも ブログをあげてたりして


今が見頃だと思い


そうなんです。。。


便乗しました^^;










土曜日は仕事の関係で行けなくて


日曜日の早朝より 行動!


どうも土曜日はイイお天気だったとか(゜レ゜)










何でこんな事言うかといえば。。。。


高山に入る手前から 厚い雲に小雨




雨が降ってきたんです!!(゜レ゜)


天気予報をチェックしてなかった(T_T)









今回私は 飛騨清美ICを下車
 



せせらぎ街道を 南下し


郡上八幡を目指すルートをとりました。











車が通ると 落葉が舞い上がって。。。


紅葉も期待できる感じ










せせらぎ街道に 入る手前で1枚










せせらぎ街道に入った所で1枚


ここからスタートです。










天気はイマイチですが








雨に濡れた紅葉もまたイイか^^;









イイポイントはないかな~って


途中、色んな場所で停車










車から降りると。。。


ん。。。?!













落葉食ってました(笑)










また走れば食っちゃうし 気にせず










斜めアングルでバックから











暫く進むと


この方の ブログ でみたことのある名称が飛込んできたので。。。


停車。










大倉滝遊歩道です。





昇るかどうか暫し悩み


折角来たんで行ってみる事に。






コースはこんな感じです



百滝コースを!








天気が悪いし まだ朝早いし


ほぼ貸切り状態だったんで(笑)


思いのほか枚数多めに撮ってしまいました^^;







それでは。。。


大倉滝編スタート!












大倉滝まで35分だとか









途中にいくつも小さな橋が架かっています。









大小さまざま滝があり








その数の多さから 『 おおくら百滝 』 って言われてるらしい








羽衣の滝









なめてました~!

中々キツイ(笑)








川字橋と紅葉











滝と川字橋

確か。。。 昇竜の滝?!









滝と紅葉①









滝と紅葉②










大きくはないですが間近で中々の迫力


滝と紅葉③










この辺りから更に急に(゜レ゜;)


見上げるとビックリ!!


くぐり岩









この岩はマジで驚いた!









振り返って見る










大倉滝まで15分










滝と紅葉④









登竜門滝①









息があがって 汗だくでした(-_-;)









登竜門滝②












見えてきたよ~


大倉滝(^^)v








大倉滝①








大倉滝②









大倉滝③












運動不足を痛感しました(T_T)


暫く休んでたら汗も引いて冷えてきたんで


下山!








黄色が綺麗だった!









行きはよいよい

帰りは怖い。。。









膝ガクガクで雨で滑るし危ない(゜レ゜)






何度かこけました(笑)


ドライビングシューズじゃ危ないな~


こんな日は 特に靴は重要ですね!









滝と紅葉⑤








滝と紅葉⑥








滝と紅葉⑦






こんな感じで おおくら滝遊歩道を満喫(^^)v


遊歩道って言ってるけど なめてちゃイカンですね!










さぁ~


せせらぎ街道を 進みます!


天候も徐々に回復







フロントガラス越しに見える景色が


とっても綺麗でスペース見つけては停車したり。。。













後続車がいない事を確認して撮ったり。。。














西ウレ峠に到着












西ウレ峠、休憩所で
















再び発進~











アガサさんの ブログ で脇道はチェックしてましたが


怖いので止めときました(笑)













すっかり雨も上りイイ天気




もうチョット早くても^^;












ちょうどお昼頃だったので 道の駅パスカル清見に寄ろうと思ったら。。。


駐車場へ入るのに渋滞(>_<)


あきらめて そのまま郡上へ










でお昼ご飯をと思って寄った 道の駅・明宝。


駐車場はやっぱり混雑してましたが 待つこと無く停めれる事が出来た


目的は 明宝ハム直売店 『 めいほうミート 』 の売店


でも。。。


この渋滞(T_T)




ここまで来たんで並びましたよ。







飛騨牛コロッケ・明宝ハムコロッケ・明宝ハムフライ・明宝フランク


等など 買ってのお昼ご飯!





画像は 明宝フランク!




ウマイな~(*^^)v

道の駅・明宝に寄ったらここで何か必ず買ってます。



















郡上と言えば 郡上八幡城。


今回は寄りませんでしたが。。。








いつかはこんなの撮ってみたい(^^)

天空の城


※画像はHPより

雲海に浮かぶ郡上八幡城






郡上八幡の紅葉見頃は中旬頃からでしょうか?!







雨に降られ心配しましたが

こんな感じで せせらぎ街道を 満喫できた1日でした。




郡上八幡IC~東海北陸道~東海環状自動車道~新東名~岡崎東IC


トータル 420Kmのドライブ!











それではまた(^^♪
Posted at 2016/11/09 07:34:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2016年11月02日 イイね!

紅葉狩り ~茶臼山高原~

紅葉狩り ~茶臼山高原~こん○○は(^^♪



先週日曜日



今年初の紅葉狩りへ行ってきました。







そんなに遠くなくて見頃はどこか?


色々探した結果


ライトアップ情報があって 最後日だった事もあり


愛知県内の茶臼山高原へ出掛ける事に。。。


ライトアップ期間:10/8~10/30 
※期間中の土日祝
時間:17:00~20:00









到着したのは 16:30過ぎ


最終日なので混雑を予想したんですが それ程でも。。。 (・・?


逆に帰路につく車が目立ったな~!











ライトアップが行われる  やはず池周辺を散策。


正直、色づきはイマイチだった。。。


【1】 











ブラブラしてると ライトアップが。。。

【2】 












場所を決めて暫し撮影

【3】













ライトアップされると雰囲気が変わりますね
 
【4】
 










辺りが段々と暗くなってきました。

【5】
 











17:30位です。

【6】

 











気温が下がり一気に寒くなってきました(+o+)

【7】












レンズ交換して1枚
 
【8】















場所移動。。。




ここ茶臼山高原は、標高1,000m以上あり

県内唯一のスキー場があることで知られています。





リフトのライトが爆光^^;

【9】










18:00位です。
 
【10】 












【11】












【12】 










こんな感じでリフトが

ファミリー向けのスキー場ですね!

【13】 











18:40ごろ

駐車場より やはず池を

【14】 





19:00頃、さすがに寒くなってきて終了! 


駐車場には殆ど車は残っていませんでした^^;








岐阜の方が早く見ごろとなるイメージがあったんですが


この茶臼山は愛知県で1番標高の高い山なんで

 
県内で紅葉が始まるのがどこよりも早く、美しいことで有名だとか。。。








今年はイマイチなのかな~!?


もう少し早めに出て周辺を散策・撮影するべきだったかな。。。








次はどこへ行こうかな。。。








それではまたm(__)m
Posted at 2016/11/02 08:01:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。。。 http://cvw.jp/b/2155112/41570488/
何シテル?   06/06 02:57
JIN@B3です。 ◇BMW 320d M-Spo(F31):2013年7/6納車。 これまでの黒煙吐くイメージとはまるで異なるクリーンディーゼルに衝撃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6 789101112
13141516171819
20 212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 19:26:52
BMW M PERFORMANCE カーボン インテリア トリム DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 12:52:59
富士山の季節がきましたね(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/22 10:32:38

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
◇BMW ALPINA B3 Limousine Allrad (G20 LCI)に乗っ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月9日納車 通勤車両として新型ジムニーを検討。 どこのDに行っても新車納期が ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
家族の車(嫁の車) クーペスタイルでありながら4枚ドアで使い勝手にも優れた、とても良い車 ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
320d F31 からの箱替え。。。 2018年6月14日納車 感動の極み を体感して ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation