• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

ついに日本でも!!

ついに日本でも!! ついに、日本でも新型インフルエンザに感染した人が出ましたね

それもいきなり3人


カナダから米国経由で成田空港へ帰国した大阪府立高校の男性教諭と2年生の男子生徒2人です


現在は、成田赤十字病院にて隔離して入院しているとのこと



厚労省は世界保健機関(WHO)に日本初の感染例として報告するそうです


ただし、政府の行動計画は第1段階(海外発生期)のまま変わらず、第2段階(国内発生早期)には移行しないとのこと



とうとう日本でもかって感じですね~


国内でさらに広がらないことを祈るばかりです




ブログ一覧 | _その他_ | モブログ
Posted at 2009/05/09 07:05:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

こんばんわ
パッパ―さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2009年5月9日 8:01
昨日成田に居たんですけど危なかった。汗
今日保健所で簡易検査してもらおうかな。爆
コメントへの返答
2009年5月9日 22:22
いや~、違う便で良かったですね~
ボーナス休暇が成田で過ごすことになったりしたらしゃれになりませんからね(汗)
検査は受けられました??
2009年5月9日 9:00
なんでも年寄りには免疫があるとか?
Gでよかった…?
コメントへの返答
2009年5月9日 22:26
過去に似たようなウイルスで感査されているからというのがもっぱらの推測ですが…

若いと逆に過剰攻撃するからウイルスが強毒化しているんじゃないかと自分では思ってます

どっちの推測があってるかなぁ…
2009年5月9日 9:06
時間の問題だとは思っていましたが・・・やはり、という感じですね。
渡航禁止は難しいし、どうしても入ってきますよね。
まずは、早期発見できたことは良かったのかなと(^^;)
コメントへの返答
2009年5月9日 22:28
いつかは日本も…
とは思ってましたが、こう早いとは
福岡もおちおちしてはいられないですね~
インチョンでトランジットして来ますから(汗)
2009年5月9日 10:02
年寄りには感染しないってのがオモロいですね!(^_-)
コメントへの返答
2009年5月9日 22:29
ここが謎ですよね~

↑↑にも書きましたが、若いとウイルスを過剰攻撃するか反応性にウイルスが強毒化するんじゃないかと勝手に思ってます(笑)
2009年5月9日 12:38
昨夜はお疲れ様でした…
徹夜続きで眠たくて元気なくてすみません(>_<)
しかし日本は騒ぎすぎのような…
>年寄りには感染しないってのが
↑豚インフルは若いのが好きなのかな?(笑)
コメントへの返答
2009年5月9日 22:31
お疲れモードのようですね~
ジェットラグならぬ、ジェットラブじゃないよね(笑)
日本人は熱しやすく冷めやすいので、いつもの反応ですね~
しばらくしたら忘れてます(爆)
2009年5月9日 13:18
ついにですね~冷や汗
会社でも連休中に海外に行った人は報告するように言われてました。
それにしても冬以外でもインフルエンザって多いですね冷や汗
コメントへの返答
2009年5月9日 22:32
うちの職場でも海外渡航は10日間のボーナス休暇みたい
あまり休むとホントのボーナスに影響しそうだけどね(笑)
2009年5月9日 16:11
感染したらQDさんとこへすぐ行きます(笑

人に移すと治りが早いって。。。(爆
コメントへの返答
2009年5月9日 22:33
まかせとき~(笑)

かなり接触しないと移らないからね(爆)

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation