• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月19日

便利な物が便利にならず…

便利な物が便利にならず… だいぶ、通勤も慣れてきました


今朝は、昨日のような車は現れることなく、スムーズでした


でも、スムーズだったのは降りるまで


降りたとたんにプチ渋滞



よくよく見たら、ETCは閉鎖中



あと15分で仕事が始まるのにと焦ってきたのに…

ふと、隣のレーンを見るとがら空き



たしか、ETCってカードを出したら一般レーンでも大丈夫なはず

と思っていざ突入!!



問題なく通過できました~



ちなみに、中年後期の夫婦が通せんぼしていました

機械の故障か、はたまた侵入ミスか…







最近、長崎道はゲートの開く時間が遅くなっているみたいで、
                  危うく激突しそうになりました(汗)


飛ばしすぎにはご注意を♪









さて、今日はバーバーバーの日で~す!!

20~21時を目安に逝く予定です(^^)/



ブログ一覧 | _自動車_ | 日記
Posted at 2009/06/19 15:10:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

少し雨
chishiruさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年6月19日 15:34
空いてるべきレーンがウッ止まってと頭にきますネ!

一般用レーンのノンストップ・バーへし折りを許可します!w

みくま飯店の日田焼きそばが食べたい!www
コメントへの返答
2009年6月21日 8:41
へし折りするのはいいんですが…
くるまが傷つくもん(汗)

みくま飯店の日田焼きそばってのが有名なんすか~
探してみようかな~
2009年6月19日 15:42
年配の方はETCの車載器をつけたら通れると思ってる方が多いんですよ(^^;




コメントへの返答
2009年6月21日 8:42
ある意味、そうかもしれない!!
やっぱいるんだね(汗)
2009年6月19日 17:31
急いでいるときに限ってですね冷や汗知らない人はずっと並んでるはず冷や汗
出張早く終わったのでPAに直接行きますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年6月21日 9:06
そうなんよね~
ちゃんと使い方わかってから使わんと
ま、自分がこれにならないようしないとね(笑)
2009年6月19日 19:47
おやや
職場が変わったの??
激務から解放されたのかにゃ?

ETCカード抜いて一般レーンで手渡し通過すると・・・割引無くなりますよん!
コメントへの返答
2009年6月21日 9:07
お元気ですか~
かわちゃいました~

あれ??
ちゃんと割引きされてましたよ~
2009年6月19日 23:00
久留米から東へ60km、やはり日田でしたか。

小学校2年の遠足は日田でしたうれしい顔
懐かしいです。
コメントへの返答
2009年6月21日 9:10
正解で~す♪

遠足で日田ですか!!
その頃だとどこに??
2009年6月19日 23:13
ETCの意味が無い(爆怒)

さらに、バーの開くのがメチャ遅く?!

ブレーキ踏んじゃいます(爆笑)
コメントへの返答
2009年6月21日 9:11
ホント、なかったっす
エコのためにノンストップなのに、バーが遅いとストップしちゃう
心臓にも悪いし(悪)
2009年6月20日 1:01
あら!
新任地は・・・ココですか!!
今度、焼きそば行きましょ~♪
コメントへの返答
2009年6月21日 9:13
同じ県ですね~
まぁ、端っこですけど(笑)

焼きそば逝きましょ!!
2009年6月20日 14:28
渋滞の緩和とエコ!

ETCの本来の目的はいずこへ…?
コメントへの返答
2009年6月21日 9:14
まったくですよね~
止まらなくていいのに止まっちゃうですから…

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation