• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

簡単に更新冷や汗

簡単に更新 昨日、暑い暑いと言ったばかりなのに…

もう暑さ更新です冷や汗


日陰に駐車駐車場しないと、シートが床暖房状態げっそり

1時間たっても冷めることはなく、車内も何となく涼しくもなく…


ドライブ前の窓の開放がいいですねO(≧▽≦)O



で、窓を開けようとしたら…


exclamation×2 ガexclamation×2exclamation×2 ガexclamation×2exclamation×2exclamation×2 ガexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2 ガexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2

Σ( ̄◇ ̄*)エェッ


後ろの窓が大変なことに涙


Dで見てもらうと、レギュレーションが割れてるとのこと冷や汗2


早々の発注となりました(´Д`)




さすが、後期高齢車(爆)





ブログ一覧 | _自 然_ | モブログ
Posted at 2009/08/08 17:20:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ババンバ バン バン 雑感
P.N.「32乗り」さん

珈琲館でランチ
猫のミーさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Dolce Vita、ああそう言え ...
Zono Motonaさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

晴れ(久々の)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年8月8日 17:30
あらら(汗
国産車ではあんまり考えられない故障ですよね
BMWの定番と言ったら定番なんですが、どうにかならないものなんですかね‥
コメントへの返答
2009年8月9日 6:58
これだけ走って初めてじゃないかな~

定番みたいですが、どうしてプラスチックなんだろうって…
金属にしたら壊れないのに…
2009年8月8日 17:38
私も 助手席側 異音が

開け閉めしないでいます
コメントへの返答
2009年8月9日 6:59
あらら

バキって逝く前に早々の交換が(汗)
2009年8月8日 17:41
私のは、運転席がヤバイふらふら
コメントへの返答
2009年8月9日 6:59
それは厳しいですね(汗)
2009年8月8日 18:13
私も以前運転席がイカれました(汗)
しかし40℃とは凄いなあ~
コメントへの返答
2009年8月9日 7:01
こうしてみると、みんな壊れてるね(笑)

気温はもっともっと上がりそう(汗)
2009年8月8日 18:20
へたすりゃ、こちらの倍近い気温・・・・・・(恐)

体温だったら即入院かな? 体壊しませんように。
コメントへの返答
2009年8月9日 7:01
倍も逝きますか(汗)

体温なら即入院!!
場合によっては、機能がマヒしますね~
2009年8月8日 18:45
窓、早くなおりますように~(=^▽^=)

今日、途中で気温44℃とかなってました(*_*)
コメントへの返答
2009年8月9日 7:02
早く治らないみたいです(汗)
部品とお盆が…

さすが都会は暑いですね~
2009年8月8日 19:04
記録更新って・・・レギュレーターのことかな(爆)
コメントへの返答
2009年8月9日 7:03
えっと…
そうかな(笑)
2009年8月8日 19:09
私のも3年間で3回交換しました(汗)
こんな時の為に手回しハンドル必須?
コメントへの返答
2009年8月9日 7:04
それって異常ですね~
その都度、クレーム処理しました??

もしかして、窓の開け閉めの回数が異常だったとか…(汗)
2009年8月8日 20:27
水温計?!?w

昼から出かけようかなぁ~…と思ったけど…あまりに暑いんで止めますた!w
コメントへの返答
2009年8月9日 7:07
ふつうの水温ってどのくらいなんでしょうね??

あまり暑いときは出ないがいいですね
体調が崩れます(汗)
2009年8月8日 20:33
わたしのミニは手回しなので壊れることありません。
クルマ自体は良く止まりますが。。。爆
コメントへの返答
2009年8月9日 7:08
そうだ、手回しなんですね!!
でも、そっちの方がメリットが高そう

車の方が止まりますか(爆)
2009年8月8日 20:45
ワタクシは、助手席窓は開かずの窓w
開ける時バキッて音がするので・・・・
走行中は窓がカタカタうるさいし(T_T)

修理は高額なんでしょうねぇ・・・

(-_-;)
コメントへの返答
2009年8月9日 7:09
これは、もう逝っちゃっている徴候が出てますね~

早めに交換がいいと思いますよ~
ワイヤーとか切れたら最悪ですから…

修理代金、いくらなんだろう…
値段は言われなかったなぁ…
2009年8月9日 10:31
私の仕事場 31℃です^^(爆汗)

夏やせします(笑)

今週末は後期高齢車で北へ!
コメントへの返答
2009年8月12日 18:35
職場、ある意味過酷な環境ですね(汗)
これも大人になるための試練ですかね(笑)

さて、いくらで北まで行けそうですか??
2009年8月9日 11:37
やはり車種によって定番の故障ってあるんですねぇ。
部品はすぐに調達できるんでしょうか?
はやく治るといいですね。
コメントへの返答
2009年8月12日 18:39
特に、前3シリーズの46は、この故障が多かったゃうです
まさか、自分も壊れるとは…

なぜか、この歯車だけプラスチックなんですよね~

本日、修理中です♪
2009年8月10日 9:32
40度とは凄いですね!
都内に住んでいた時は、普通に35度とか
ありました。
北で40度なんてあったら、道民は、みんな
病院おくりです 笑
昨日は、30度ぐらいありましたが
エアコンなしで、窓開けて150キロぐらい
走行しました。
何気に、俺って熱いの強いのかなって思いました。
そんなに熱く感じなかったです 笑
窓のレギュレータですが、家の奈々子は
まだ、故障していませんね 笑
(故障しなくていいけど)
たしか、部品だけで3.5~4諭吉ぐらいします。
工賃は1諭吉以内ぐらいかと思います。
コメントへの返答
2009年8月12日 18:44
こちらは、まだまだ暑くなりそうです(汗)
走っているとエアコンが効きますので、どうにかしのげますが…
一度、長時間駐車すると地獄です(笑)
窓を開けても、数分で停車するので、意味がないんです(爆)


さて、ただいま修理中です♪
意外と高いんですね(汗)
でも、直さないと開かなくて暑いし…

やっぱ、後期高齢車です(爆)

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation