• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月15日

氾濫しました

氾濫しました 世間はお盆ですが、みなさんはどうお過ごしですか??


昨日の天気予報で、大雨が降るかも知れませんとあったので、一応警戒をしてました


0時をまわり、結構降るなぁと思ってましたが、だいぶ小康状態だったので油断してました


なんと、3時にどっかんと降りやがったのです




久留米の時間当たりの降雨量です






なんと、3時台には52.5㎜

1時台の21.5㎜、2時台の14.0㎜で終わりかと思っていましたが…






そのときの、雨雲の様子です



8月15日
 2時から3時15分までです


福岡県筑後地方を中心に、

    赤色が目立ちますね~











最初の写真は、自宅前の川です

ちょっと見にくいのですが、周囲の道路にも冠水しておりました

うちのマンションは、機械式の上下3段式なので、冠水した水が入ると車が水没します

過去にも何台か水没しましたから…

管理業者も来て、警戒してました



毎年、氾濫しているんですけどね




過去のブログを見ても…

あふれた~

集中豪雨 そして…




う~ん、降るならまんべんなく降ってくれないかなぁ…




 
ブログ一覧 | _自 然_ | 日記
Posted at 2009/08/15 10:54:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2009年8月15日 11:20
近年は集中的に降るようになりましたよね。
久留米と言えば平島のガード下が冠水の代名詞でしたが、いまはどこでも冠水しちゃいます。

機会式、要注意です。
コメントへの返答
2009年8月15日 19:52
ゲリラ豪雨という言葉がよく耳にするようになりましたね~
数年前はスコールぐらいだったんですが…

昨夜も消防の車がサイレンならして行き来してました
うちの下流域の国道が冠水したみたい

うちは機械式の下段(汗)
2009年8月15日 11:48
寝てて全く気がつきませんでしたが大変な事になってたんですね。。

家の前の川は大丈夫でしたが、この間みたいな集中豪雨が来ると危ないです、、


コメントへの返答
2009年8月16日 22:18
さすがにこれだけ降ると、河川の能力オーバーするようです

まぁ、数年前から市役所には言い続けてますが…
なんら対策はしてくれませんね
2009年8月15日 11:55
だからぁ~、早く水陸両用7にしないと~
(あるのか?)
コメントへの返答
2009年8月16日 22:22
7は水没しないんですけどね~
3が地下駐なんで…
水陸ないかなぁ~
2009年8月15日 12:24
いつものところで待ってたのにぃ…
コメントへの返答
2009年8月16日 22:22
だって、知らなかったんだもん(涙)
2009年8月15日 13:06
ここまで雨が降っていたとは知りませんでした。
最近の天気はおかしなことになってます。
大型台風がやって来ないことを願ってます。
コメントへの返答
2009年8月16日 22:43
最近の大雨は以前と違って、ホントに大雨なので警戒が必要になりました
大型台風は風が強いですが、雨はそうないので、今はゲリラ豪雨が一番イヤですね(汗)
2009年8月15日 14:34
今後はコレが平均になるのでしょう(汗)

困ったモンです(>ε<)
コメントへの返答
2009年8月16日 22:48
そう思いたくはないのですが、そうならざるをえないんでしょうね…
ホント、困りました
2009年8月15日 15:18
駐車場で車の水没( ̄□ ̄;)!!
考えたくもないですね。

この頃の天気は、先がよめなくてイヤですね(>_<)
コメントへの返答
2009年8月17日 6:27
目の当たりにするとびっくりですよ~
くるまって浮いたりするんだって思っちゃいました

ゲリラ豪雨は読めないので困りものです
2009年8月15日 17:53
ご無沙汰しております…

まさしくドッカンでしたね!!フラットに降るのも嫌ですが、何事もドッカンは恐ろしいですもんねw
コメントへの返答
2009年8月17日 6:30
ホント、ビックリっすよ!!
雨足が強いような音がしたと思ったら…
周囲が見えなくなって、ドッカンでした~
2009年8月15日 21:53
夜中にそんなに降ったんですね
(^_^;)
爆睡しててまったく気付きませんでした。
画像は池町川ですか??
コメントへの返答
2009年8月17日 6:33
自分も爆睡してたら気がつかなかったでしょうね~

写真は池町川ですよ
あっという間にこの川は氾濫します
2009年8月15日 22:30
大変ですね。

ななちゃんは無事ですね。

もう、一年分降ったのでは。。。(汗)

コメントへの返答
2009年8月17日 6:34
幸いにも、大量の水があふれなかったので被害はありませんでした

今まで小雨で困っていたら、今度は大雨で困ります…
2009年8月15日 23:09
昨夜、福岡はそんなに降ったのですか!?
久留米、危険ですねぇ。

広島はまーったくデス。

でも、涼しいです。
日中でもエアコン不要ですよんるんるん

ところで、QD様、
ちゃんとお休み取れていらっしゃるの?
コメントへの返答
2009年8月17日 6:38
最近、福岡地方に集中豪雨が降ることが多くなりましたね~
山間の地区はよく降るみたいです

さすがに日中はクーラー入れないと死にそうになるぐらい暑かったですよ~

急遽、お休みがなくなったりしましたが、まぁどうにかしてます(汗)
お気遣いありがとうございます♪
2009年8月15日 23:32
凄かったですねー
その時間あたりはいつものみんなと女医会中でしたが、急激な天候の変化にびっくりでした
しかし、過去に何回も事例があるのに未だ久○米市は何も対策打たんのですね
コメントへの返答
2009年8月17日 6:44
女医会、逝けばよかった…
でも、逝っていたら水没が…

時間雨量は降った後しかわからないので、そのときには遅いんですよね~

久留米市は、対策はうたんです
なので、期待はしておりません
2009年8月16日 2:50
お疲れ様です。

久留米は私が子供の頃から、よ~く氾濫していました冷や汗冷や汗

こんなに長年、氾濫が続くと・・・もう人災の域かも知れませんね。

コメントへの返答
2009年8月17日 6:48
久留米は昔から氾濫が多いんですね
と言うことは、それに対して対策がいまだに進んでないと言うことにもなりますね
ある意味、人災と言っても過言ではないですね…
2009年8月16日 8:44
こん○○は(^_^)
数字で見るとすごい変化ですね!!
こんな雨が降ると僕は車で寝ます(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月17日 6:49
こんな雨がたまに降るんです
1時間に40ぐらい降って、前後は0とかもあります
なので、この豪雨に気がつかないと大変な目にあいます(汗)
2009年8月16日 21:15
お車大丈夫でしたか?
集中豪雨は怖いですね(汗)名古屋で水没しそうになった時はかなり焦りました。
コメントへの返答
2009年8月17日 6:51
集中豪雨は離れているとわからないんですよね~
なので、困りものです
誰かが地下駐から上げてくれてたらいいんですが…

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation