• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

覆面パトカー

覆面パトカー みなさん、一度は覆面パトカーを

  見たことがあるのではないでしょうか







先日、大分自動車道にて帰宅中のことです

105キロのエコドライブで帰宅中に、覆面パトカーに遭遇しました



朝倉インターを過ぎると、合流車線から覆面が上がってきました

ドアミラー越しに確認すると、やはりフロントに白いフォグカバーがついてます


覆面はそのまま追い越し車線まできて、追いつかれました

まぁ、もともと制限速度で走っていたので、捕まることはないとは思ったのですが…


やっぱり、居心地のいいものではありません


左車線によけると、なんと覆面が爆走して行くじゃありませんか!!

パトライトもつけずに…


追いかけようかとも思いましたが、めんどくさいのでそのまま走っていました



しばらく走り、小郡インター出口を見ると、やつはいました!!

それも、プリウスを捕まえて…



その様子を、動画にまとめましたのでご覧下さい

また、動画とか言わないでね(汗)









くれぐれも、スピードの出し過ぎには注意しましょう♪

ブログ一覧 | _自動車_ | 日記
Posted at 2009/08/19 15:50:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

2009年8月19日 16:06
昔々…広島県警の白黒パンダに煽られた事があります.違反を誘発させようとするなんて…ヒドイ話でしょ!?(怒)
コメントへの返答
2009年8月20日 15:14
このときも、どうしようか迷いましたが、アクセル踏まなくて正解でした~
後ろにも、ドラレコつけてもいいかもですね
2009年8月19日 16:23
最近は高速の取り締まりは厳しいと聞きました。
明日は我が身・・・
あ~~怖い!
コメントへの返答
2009年8月20日 15:15
通勤で高速使うので、たまに覆面は見かけますが、よく追っかけてますよ~
楽しんでやってそうですね~
2009年8月19日 16:31
いかん!
この覆面はいかんですねぇ

白黒と2台体制でやることもあるようです。
白黒が回転灯をつけて追い越し車線を
速めに通過して
一安心と油断したドライバーが速度を上げたところで、
後ろから覆面が追走してきて捕まえる。

プリウスは覆面を追い越したんでしょうね。
南無南無・・・
コメントへの返答
2009年8月20日 15:18
ちょっとこの覆面はげせないですよね~

この手の手法はまだ経験はないですが、あるとしたら卑怯の何者でもないですね
取り締まりが楽しくてやっているのでしょうか…
そうなると、検挙を邪魔したくなるのは自分だけでしょうか

プリウスは、知らず知らず追い越したのでしょうね
覆面ってすぐにわかりそうなものなんですが…
2009年8月19日 16:42
警察も嫌な事しますね~

ほんとQDさんがおっしゃるように、パトライトもつけずにあのスピードで走られては危険車両と変わらないと思います。

やっぱクラウンやスカイラインには要注意ですね。。
コメントへの返答
2009年8月20日 15:22
何か目的があって飛ばすなら、パトライトを堂々とつけるべきですよね

これって、立派な違反です
これが見逃されるなら、うちも…

最近では、スカイラインはほとんど見かけません(南九州は別ですが…)
だいたい、白のクラウンですから
2009年8月19日 16:58
あ~よく見るクラウンですね。

↑スカイラインも確かに。。。。
コメントへの返答
2009年8月20日 15:25
ナンバーからすると、久○米の高速機動隊みたいですね~

最近、こちらの方ではスカイラインは見かけませ~ん♪
2009年8月19日 17:07
インターとかで覆面や白黒と合流してしまうとガッカリする自分がいます(^^;)
コメントへの返答
2009年8月20日 15:27
そうそうそう!!
これからなのにっていうときに(笑)
お金払って走るのに、何かしらもったいないですよね~
2009年8月19日 17:11
嫌な捕獲の仕方ですね~!
証拠動画をバンバンとって通報しましょう(爆
コメントへの返答
2009年8月20日 15:28
後ろについてたときも、何か車間があまりなかった感じだったんですよね~
これって、現行犯じゃないけど通報できるのかなぁ…
2009年8月19日 17:18
僕も今日ヤバかったです(汗)

しかしスピード違反は良くないですね~
自分らは捕まらないと思ってますね。
この『団体』はどこの『支店』でもダメですね。
体質ですかね~
コメントへの返答
2009年8月20日 15:29
お世話にならなくて良かったですね~

スピード違反はダメですが、ここまで堂々とされるとね…
これで、おっかけても文句は言えないと思います
やっぱ、体質でしょう!!
2009年8月19日 17:29
嗚呼、特別減税で買ったエロカーなのに…罰金取られちゃ意味ないよなぁ┐('~`;)┌
コメントへの返答
2009年8月20日 15:30
まったくもってそうですね~
エコカーで爆走したら、普通車とかわらないよね~
2009年8月19日 17:33
まぁ、ハイブリッドでエコ車のくせに
かっ飛ばしているプリウスをよく見かけます。
私的には『ざまぁ~見んしゃい!』ってとこです。
コメントへの返答
2009年8月20日 15:32
最近、やけにプリウスを見かけますね~
それも、爆走しているのを…

飛ばすなら中途半端に飛ばすのはやめて欲しいですね~
2009年8月19日 17:39
素晴らしい?動画&コメです!
ニコ動UPでも十分OKですね(^^ゞ

そのうちプリウスに捕獲されるクラウンってのも有り得る???(~o~)
コメントへの返答
2009年8月20日 15:36
ヒマヒマ人だったので(汗)
ニコ動にアップすると、コメントが恐ろしくって(滝汗)

プリウスの力じゃ、瞬発力が足りないから無理かもですね~
でも、高性能車が現れたら…(怖)
2009年8月19日 19:03
その前に、後ろにつけられて、あわてて急がなくてよかったね。
コメントへの返答
2009年8月20日 15:38
まず、速度違反してないか確認しました
大分道は鳥栖~杷木までは制限100で、杷木より先は80なんです
上りの車は、100に上がったことを知らないくるまが多く、80で走るので、今回みたいに速そうに抜いてますが、違反ではないんです
ちょっと、ドキドキしましたが、譲らんぞという気持ちで走りました(爆)
2009年8月19日 19:10
4ヶ月ほど前に捕獲されますたが、何か(爆
コメントへの返答
2009年8月20日 15:39
思い出させましたね(爆)
2009年8月19日 19:49
こん○○は(^_^)
↑4つ上の方と同じようにざまあ見ろと言いたいところなんですが
明日は我が身なので控えます(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月20日 15:41
飛ばすなら、周囲をちゃんと把握して飛ばすならいいのですが、やみくもに飛ばす人はある意味しょうがないですね~
時間に余裕を持って走れば、飛ばす必要性はないんですけどね~
2009年8月19日 19:58
合流後、画像の流れがゆっくりに・・・(爆)
コメントへの返答
2009年8月20日 15:42
いえいえ、スピードを半分にしているのは捕まっているシーンだけですよ~
現に捕まってないし(爆)
2009年8月19日 20:37
昔々、パンダのリヤウインドーにある電工掲示板で遊んだ事あります。
スピード出して近づくと、スピード落とせ!とか光るんです。
それと同時にレーダーが鳴り出したとこで、スピードを落として離れるを繰り返しして楽しんだ事ありますよ、けど流石に助手席の嫁がバカな事は止めろって言いましたねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月20日 15:44
電工掲示板がついているのって、こっちはあまりないですよね~
これがあると、さらにわかりやすくていいんですが…

むかし、都市高速をぶっ飛ばしていたら、覆面らしき車がいたので、併走していたらパトライトが回って怒鳴られました(爆)
2009年8月19日 22:09
こんばんはるんるん

我が家では、覆面の写真を撮るだけでも嫁から無言の圧力を受けますが、動画とは驚きましたうれしい顔

そ~か、私もかっ飛んでいると、動画に撮られるかも・・・クワバラクワバラ~(笑)
コメントへの返答
2009年8月20日 15:46
ドライブレコーダーをつけているので、何かの時(ブログのネタ)は役に立つんですよね~(笑)

まわりを気にして飛ばしていると、すぐにわかるのですが、若者のただ飛ばしているやつはドンドン捕まえてもらいたいですね~

明日は我が身ですが…(汗)
2009年8月19日 22:20
私もこの区間で何回か見たことありますねえ
プリウスさんは燃料代で浮いた分取られますね(笑)
コメントへの返答
2009年8月20日 15:47
この区間は白バイもいるので要注意です

プリウスは捕まっても燃料代で浮くから、エコですね(爆)
2009年8月19日 23:11
イヤなスピード違反誘発の仕方ですね(-"-;)

スカイラインやクラウンに煽られた時は、注意するようにいたします♪(笑)
コメントへの返答
2009年8月20日 15:48
誘発して事故でも起こしたらどうするのでしょうね

だいたい覆面はパトライトがあるので、注意して見てください
一番は、減速してよけるのが賢明ですが♪
2009年8月19日 23:13
久留米IC付近でも見たことあります。。
結構捕獲されてますよねぇ。。
ワタクシもスピードの出しすぎには注意しなきゃ。
コメントへの返答
2009年8月20日 15:50
今回のは、久○米管轄だと思いますので、これと同じのが走っていると思います

わかりそうなのにねぇ~って思っていても、捕まるんですよね~
2009年8月20日 12:34
ドキドキしながら見ちゃいました(笑)
でも明日は我が身・・・
こちらの上信越自動車道~関越自動車道でもやはりクラウンとスカイラインです。
見つける度にビビってます(汗)

コメントへの返答
2009年8月20日 15:51
できたら捕獲されるところを撮れたらいいのですが、あまりにもリスクが高いので(笑)

大阪ではステージアとかありますから、油断はできませんね~
見つけるだけいいです
見つけなかったら…(怖)
2009年8月20日 12:35
QDさん狙われたかも(爆)
スカイラインでやられるとつられそうで怖いなあ~(汗)
コメントへの返答
2009年8月20日 15:52
正解!!
でも、そこは上手にやりくりしました~
ある程度、ナンバーがわかってますので予想はできるのですが…
2009年8月20日 20:58
お久しぶりです!

卒試まであとちょっとです。が、すこ~し遊びに来ました。

捕まらなくてよかったですね☆

白黒パトカーが甘木ICの倉庫みたいな建物のところにアンブッシュしてることがあります。
どうも下り線の獲物を物色してるようです。

お気をつけください。
それでは☆
コメントへの返答
2009年8月29日 10:06
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

8月がそろそろおわりますね
ここからが追い込みです!!

大分道は、上りは杷木までが80なので、一瞬スピード違反だったっけって、考えちゃいました(汗)
何か捕まえたかったら、緊急走行したらいいのにね

甘木にそんな隠れたとこがあるんですね
知りませんでした
ミラーは欠かさず見なくっちゃ(笑)
2009年8月20日 22:30
プリウスで捕獲はカッコ悪いですね。
本当にエコの方はアクセル踏み込まないと思います。
私はプリウスの試乗車でベタ踏みしましたが。。。笑
コメントへの返答
2009年8月29日 12:06
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

エコで買ったはずのくるまが、ガンガン追い抜いて行きます(汗)
ま、回りの見た目で買ったのかな
さすがに、ベタ踏みするとエコにはならないね(笑)
2009年8月20日 23:29
こんばんは^^ ○阪府Kも白のセロクラ覆面が多いです☆

私は覆面の後ろについて1kmぐらい走行したことがありますが、黄色線になった直後に私と覆面の前に割り込んだ車を捕まえませんでした(ナゼ?
その後、追い越し車線に出て加速した覆面は数キロ先でミニバンを捕獲してました(^^;
コメントへの返答
2009年8月29日 19:42
お返事遅くなりすいません m(_ _)m

以前、名阪国道を走ったことがありますが、覆面多いですね~
大阪には、ステージアの覆面がいるそうですね(汗)
こんなんいたら、間違いなく捕まりますね(笑)

覆面は意外とちょこっとの違反は見逃してくれるのかもですね~

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation