• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

キバナコスモス

キバナコスモス みなさん、キバナコスモスってご存知ですか??



テレビでちょっと見かけたので、

   いつかは撮りに行きたいと思っていました



キバナコスモスはメキシコ原産の園芸植物で、他のコスモスよりも背丈は低いのが特徴のようです




場所はどこだと思いますか~


すぐ横に路駐できます(汗)







オレンジの花が咲き乱れてます


ちょっと残念なのは曇り空ってこと










バックに飛行機が写っているので、

  場所はうすうすわかりそうですね



福岡空港の北側の

  ワイルドフラワーです






  滑走路の手前にあるので、飛行機が降りてきます














  大きな機体が頭上を通り抜けていきます






なかなか、花と飛行機を

  一緒に撮るのが難しいです



下からのアングルなので、

   花がどうしても写りません



















  飛行機を斜めからとらえ、花畑と一緒に撮ってみました

  でも、やっぱりちょっと高度があるのでうまくいきません








コスモスというと、

ピンク

いったのを想像するのですが、

オレンジもあるんですね


















  最後は ANA と JAL です

  どちらも、同じ型番の飛行機なのでしょうか??

  なんとなく、ANAがスリムに見えますね~ 

  JALはエコ仕様の緑マークでした














  おまけに、ANAのゴールドジェットです

  これを見れたらいいことがあるんだそうです♪






  やっぱり、コンデジで撮るのは限界がありますね(爆)


ブログ一覧 | _自 然_ | 日記
Posted at 2009/09/12 19:49:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

充実した土曜日
nobunobu33さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年9月12日 20:52
すごくがんばって写真を撮られたんだなぁ~、 と
楽しく拝見しました。
広大な土地に咲き乱れてるンですねぇー♪。
コメントへの返答
2009年9月14日 21:22
正味1時間の撮影でした~
今度は晴れた空で撮りたいですね~
広そうに見えますが、実は案外狭いんですよ
2009年9月12日 21:01
今日は博多の森で結婚式があって帰りの送迎バスでここを通りました。
ギャラリー多かったですね。
コメントへの返答
2009年9月14日 21:24
人が少ないとうまく撮れるのですが…
この日も数名のカメラマンがおられましたね~
2009年9月12日 21:01
なんか最近は見た事ない花や虫がよ~けいます(汗)

飛行機は穴に限りますね。邪留は肥大化して経営が苦しくてデルタに合併吸収?(T_T)
コメントへの返答
2009年9月14日 21:35
外来種が増えましたよね~
おかげで見たことないウイルスも…(汗)

邪留はホントに厳しいんでしょうね
デルタは別のエアラインチームなので、どうなんでしょうね??
2009年9月12日 21:45
もうそんなにコスモスが咲いているのですか!?

あそこのお花畑は、
地域の人々がまーったくのボランティアで
お世話していると聞きましたよ。
なかなかできることではないよなぁ・・・
と思った記憶がございます。

ANAのゴールドジェット、初めて見ました!(@_@)
乗ったらもっとイイコトありますかねぇ?(*^_^*)
コメントへの返答
2009年9月14日 21:52
キバナコスモスは普通のコスモと違って、早めに咲くみたいですよ

ここはご指摘の通り、ボランティアで花々を育成しているようです
きれいに咲く花の影には多数の人の努力が隠されているんですね~

ゴールドジェット、初めてでしたか!!
実は乗ったことあります(笑)
2009年9月12日 22:59
凄いじゃないですか??
羨ましいなぁ~ オレンジの綺麗な花と飛行機!!(^^ゞ 737のウイングレット付き・767に777・ゴールドにエコジェット!!こんな季節感あふれる写真はナカナカ撮れないですよね~ 私なら通います(爆)

しかもゴールドのマーカーがキランア~ン♪って光ってるじゃないですか? 絶対いい事有りますね。
コメントへの返答
2009年9月14日 22:00
ありがとうございます♪
正味1時間の撮影でした
この時間帯は、ANAラッシュでした
JALは最後のエコジェットだけでした
これ以外にも、ボンバルディアもあったのですが、アップするの忘れてました(笑)

ちなみに、マーカーが撮れたのも奇跡ですね(笑)
コンデジなんでチャンスは1回しかないんです(爆)
2009年9月12日 23:15
あえて出されてない写真には何が写っているんでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月14日 22:02
これで全部ですよ~
この日は女性がいませんでした(汗)
2009年9月13日 1:11
ゴールドジェット知りませんでした(笑)
乗ってみたいです♪
コメントへの返答
2009年9月14日 22:03
どうやって調べるかわかりませんが、福岡とどっかを飛んでいるみたいですね
まずは、こっちに来ますか(笑)
2009年9月13日 9:55
ゴールドがるという事はブラックも?

しっかし、おね~ちゃんが写っていない…==)
コメントへの返答
2009年9月14日 22:13
ブラックは北九州にSFがありますね~

おね~ちゃんはいなかったんですよ(涙)
2009年9月13日 10:07
コスモスとオネイチャンを一緒に撮るよりも、コスモスとヒコウキを一緒に撮る方が難しいのですね^_^;
私もたまに行きますよ…南側にも良いスポットあるんです(^^♪
コメントへの返答
2009年9月14日 22:15
そうそうそう!!
相手が泊まらない、いや止まらないのでチャンスがないんですよね~(笑)
南側のスポット、今度教えてくださいね~(ヨロピク)
2009年9月13日 18:34
コンデジは

限界があるんです(爆)

そろそろデジイチ活きましょうか?
コメントへの返答
2009年9月14日 22:20
連写ができないので、ホント欲しくなってきました(汗)

一緒に逝きますか~??
2009年9月13日 19:31
ゴールドジェット、初めて見ました~♪
写真で見ても、良いことありそうですね(^▽^)(笑)
コメントへの返答
2009年9月14日 22:29
福岡では毎日飛んでいるみたいですよ~
もしかして、職場から見えるんじゃ(笑)
2009年9月13日 21:00
いいことありますよ~に~

あ、ワイルドな感じは僕と一緒ですね(謎爆)
コメントへの返答
2009年9月14日 22:39
あるあるある♪

どのあたりがワイルドっすか~
先端の感じとか(笑)
2009年9月13日 21:26
空港の近くにこんな場所が!ゴールド見ると良いことがあったらいいですね~るんるん週末福岡空港行きます(笑)緑の飛行機に乗ります(汗)
コメントへの返答
2009年9月14日 22:46
意外なとこでしょ♪
近くに来たらよってみてね~
緑の飛行機って、海外??
まさか、日帰りじゃないよね~
2009年9月14日 0:45
こんばんはるんるん

>どちらも、同じ型番の飛行機なのでしょうか??
>なんとなく、ANAがスリムに見えますね~
人の感覚って当たりますね。
どちらもB777ですが、どうやら窓と扉の配列から推測するとANAは777-300、JALは777-200のようです。-300の方が10m程長いのです。

ゴールドの機体、未だ見たことありませんです冷や汗
コメントへの返答
2009年9月14日 22:54
そうなんですね!!
型番が同じだと一緒かと思ってました
10m長い分、スリムに見えたんですね~
ANAのカラーリングも相乗効果があったのでしょうね

ゴールドは小さいので羽田便ではなかなか乗れないですね~
セントレア行きで乗ったような気がしま~す♪
2009年9月20日 14:57
ANAのゴールドは737の1号機塗装ですよ。
コメントへの返答
2009年9月23日 8:56
そうなんだ~
空男だ!!(笑)

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation