• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

しし座流星群 

しし座流星群  前回のオリオン座流星群からそう時間は経っていませんが、また流星群の情報です


今回は「しし座流星群」です



出現のピークは日本時間で11月18日の明け方6時頃で、1時間あたり100~200個程度の出現と見られています



しし座流星群は、母天体であるテンペル・タットル彗星の公転周期である約33年ごとに流星嵐が見られるチャンスがあることで有名な流星群で、日本では2001年に、1時間あたり1000個を超える流星が見られました

今年は1400~1500年代にテンペル・タットル彗星から放出された塵が、11月18日の未明~午前中にかけて地球に接近することがわかっています






以下は抜粋です

しし座流星群は一般に11月17日前後に極大を迎えます。今年は17日から18日にかけての夜が極大で、ちょうど新月直後という絶好の観望条件です。

放射点は午後11時ごろまで地平線の下にあるので、宵のうちはあまり流星が出現しません。まれに、放射点から離れていて軌跡の長い流星や、同時期に活発な出現を見せる「おうし座流星群」の流星を見ることができます。

日付が18日に変わってからが観測の本番になるでしょう。単純に言えば、放射点が高く昇るにつれて流星の数は多くなります。ちなみに放射点が南中するのは午前6時前後で、これは日の出とほぼ同じ時刻です。

さらに、フランスの天文学者ボバイヨン氏は、テンペル・タットル彗星の古いダスト・トレイルが地球にぶつかるため、最大で1時間あたり200個のペースで流星が見られるという予測を発表しています。ボバイヨン氏は2008年のしし座流星群の極大を1時間程度の誤差で予測することに成功していて、今回の発表も同じ手法によるものです。

ボバイヨン氏によれば、(放射点の高さを考慮しなくても)午前6時過ぎが出現のピークとなるそうです。薄明開始時刻が午前4時50分(東京の場合)なので、このころがもっとも多くの流星が見える時刻になるのではないでしょうか。もちろん、予想外の突発出現が決してないとは言えませんので、一晩中観測する意義はあります。



ブログ一覧 | _流星群_ | 日記
Posted at 2009/11/09 16:55:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

給油♪
TAKU1223さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 16:59
2012年のフォトン・ベルトに関してQDさんの見解は如何でしょうか?

珍しく…真面目爆爆爆~
コメントへの返答
2009年11月11日 18:40
そうですね~
それだけ巨大なものがちっちゃい地球に、ある日を境に影響が出るのはどうかなと冷や汗2
今の温暖化などは、これの影響とか言っているみたいですが、一番は人間が原因で、こじつけを作っただけかと…

興味深いことではありますが…手(パー)
2009年11月9日 17:11
来週の金曜日深夜に、銀色に輝く流星が基山あたりで観れるかもという予測がありますが、本当でしょうか(^∇^)
コメントへの返答
2009年11月11日 18:42
たしか、ジャガーのように颯爽と駆け抜けていくみたいです(笑)

2009年11月9日 17:52
もう歳なので、夜更かしは出来ません。
流星群よりも、睡眠です...Zzz
夜更かししたら目眩がして
立ち眩み流星群が見えますきっと…
コメントへの返答
2009年11月11日 18:43
あらあら冷や汗2
そんなこと言っても見るんでしょるんるん

早起きしたら見えますから、リズムは狂いませんね(爆)
2009年11月9日 19:42
夜明けのコーヒー飲みながら肩を抱いて(誰の?)見たいなぁ…
コメントへの返答
2009年11月12日 8:45
したいしたい!!
で、誰と??(汗)
2009年11月9日 22:10
こんばんは、
楽しみですね~ 後は空模様だけですね。
コメントへの返答
2009年11月12日 8:46
ここ最近はあまり天気に恵まれません
その日だけでも晴れてくれるといいのですが…
2009年11月9日 23:05
あの日の流れ星はだんだん記憶から遠ざかっているのでもう一度見てみたいなあとは思っていますが・平日の朝となると・街の明かりが気になります。。
コメントへの返答
2009年11月12日 8:47
あの日を実は見てないんです(涙)
平日の朝ですからね~
まだ、北海道や関東からすると日の出が遅いのでチャンスがありそう!!
がんばりますかね~♪
2009年11月10日 12:15
西の方では夜明けが遅いので、朝方でもぎりぎり見えるかも(笑)
天気よくなりますように!!
コメントへの返答
2009年11月12日 8:48
そうなんです
西に逝けば逝くほど好条件(>_<)
さて、見ることできるかなぁ…
2009年11月11日 9:12
今日も天気悪いねぇ・・・
11月18日は晴れたら星の村にでも行こうかな?
でもねもうオープンじゃ寒いかな?(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月12日 8:52
さすがに、オープンは寒いんじゃないかな~
でも、夜空を見るにはオープンが一番!!
毛布持って行けば大丈夫じゃないかな(たぶん…)

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation