• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月20日

撮り鉄 リバイバルトレインはやぶさ

撮り鉄 リバイバルトレインはやぶさ 惜しまれつつも、2009年3月14日のダイヤ改正でその姿を消すこととなった、九州唯一のブルートレイン「はやぶさ」

今日は、そのリバイバル列車が走るということで、撮り鉄になってきました

基山会のバーバーバー中に、ラッキーにも運行時間がわかったのでそれに合わせていきました







  天気が良くなかったのでイマイチなんですが、まずまずの撮影です







  菜の花とのコラボ、これが快晴ならもっといいんですがね~










さすがに、コンデジしかもってない環境で、たくさん撮るのは至難の業


で、もう一台のコンデジで細君に撮影をまかせました











  さて、みなさん、なにかお気づきになりませんか??

 そうです、上手に
 ヘッドマークテールマークが切れてます!!

  ある意味、神業としか言いようがありません(爆)





 
 








ブログ一覧 | _撮り鉄_ | 日記
Posted at 2010/03/20 16:24:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年3月20日 16:51
うまく撮れて…(笑)

先にデジイチを買ってあげてシュギョーしてもらうとか(^^;
コメントへの返答
2010年3月24日 2:41
ホント、コンマ何秒の世界にうまく…(汗)

デジイチ与えても、壊すだけなので(汗)
2010年3月20日 17:07
はやぶさかぁ~
15年くらい前に乗って帰ってきたのを思い出しますね~
コメントへの返答
2010年3月24日 2:41
ホント、懐かしいですよね~
自分も修学旅行の時に、東京から九州までさくらで帰ってきました♪
2010年3月20日 17:41
高校の時に鈴鹿へF1観戦に行くときに乗りました。
懐かしいなぁ・・・色々と
コメントへの返答
2010年3月24日 2:44
熊本からはいろんなブルートレインが発車してましたね~
気がつけば、それも過去の物…
いやはや懐かしいですね
色々とが気になりますが…(笑)
2010年3月20日 19:23
お写真、すごいです!

まさにネ申ワザですね~(=^▽^=)www
コメントへの返答
2010年3月24日 2:46
そうでしょ!!(笑)

ホント、コンマ何秒の世界でこれだけ撮れるなら、パチスロも眼押しができそうです(爆)
2010年3月20日 21:11
おお~、一枚保存させて頂きました!

公開はしませんが時々一人の時に拝見させて頂きます。
コメントへの返答
2010年3月24日 2:48
どうぞどうぞ♪

お好きなときに見てください
列車も喜びます!!
2010年3月20日 22:22
良いですね~ こんなので旅したいですね~
コメントへの返答
2010年3月24日 2:49
まだ、北海道にはトワイライトエクスプレスが残ってますから、うらやましいです♪
2010年3月21日 0:20
何とかお天気ももってくれて良かったですね。
走ってる列車をコンデジでここまで撮影できるとはさすがです!
僕も列車で旅にでろうかな?(^^♪
コメントへの返答
2010年3月24日 2:51
まずまずの天気でした!!
ちょっと違えばもっと晴れ間が出たんですが…
やっぱコンデジだから、画像は荒いし、ややぼけてるしってとこかな(汗)
列車の旅もいいですよ♪
2010年3月21日 6:20
しかし構図としては奥方様に軍配です。
芸術的センスは奥様に一票!
^^
コメントへの返答
2010年3月24日 2:52
最初はそこで撮ろうと思ったのですが、ちょっとアンダー過ぎたのでやめたんです(汗)

センスはいいのですが、腕がもうちょいでした(爆)
2010年3月21日 8:32
おお、マークの切れ具合・・・走行中の車両に・・・ほんとに神業ですね!

銀帯でなく白帯の客車がかえって懐かしさを感じます。
コメントへの返答
2010年3月24日 2:54
そう滅多にやろうと思っても切れないですよ(汗)
ある意味、天才です(笑)

白帯がいい味出してますもんね~
昔はこればっかりだったのになぁ…
2010年3月21日 15:51
最後でしたか~
息子にも見せてあげたかったです。
写真神業です!(笑)
コメントへの返答
2010年3月24日 2:55
もしかしたら、まらリバイバルがあるかもしれません
ちなみに、27日は「なは」のマークをつけて同じように走りますよ~
2010年3月21日 17:18
「はやぶさ」も無くなってしまったのですかー。涙

奥様のお写真、構図はなかなかもんだと思いますよー。(^^)

コメントへの返答
2010年3月24日 2:56
昨年の3月で引退しちゃいました
なんか哀しかったです

構図はいいんですが、腕がもうちょいでした(笑)
2010年3月21日 18:53
天才的な・・・(爆

昨日、電気屋で買い物ついでにコンデジを見ていたら
フィッシュアイレンズの機能も付いてるのがありましたよ
コメントへの返答
2010年3月24日 2:57
でしょ!!(笑)
マネしようとしてもできないっす(汗)

最近はいろんなのがあるんですね
フィッシュアイレンズもできるんですね~
もしかして、買っちゃいました??
2010年3月23日 3:18
よく?撮れてますね(爆

撮りに行こうと思ったんですが、前日の寒さで風邪をひいてしまい家で大人しくしてました(涙
コメントへの返答
2010年3月24日 2:58
そう、よくね(笑)

ありゃ~
さすがに薄着しすぎだったね(汗)
27日も「なは」のマークつけて走るよ~

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation