• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

バイクだって、ETC

バイクだって、ETC 今日は休日出勤

いつも以上に高速は混雑してます

どこに遊びに逝くんだろうとうらやましそうに思いながら運転



さて、前方を2台のバイクが走行中

どうやら一緒のインターで降りるみたい


そのままついていくと、ETCレーンへ

ちゃんと、ゲートが開くんですね(^_^;)


バイクだと、バーの間をすり抜けたら、スピード落とさずに逝けるな(笑)



今日はみんな駆け抜け回っているだろうなぁ…




 
 
ブログ一覧 | _自動車_ | 日記
Posted at 2010/03/28 12:52:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 14:40
私も ON DUTY です…
コメントへの返答
2010年4月2日 18:58
お返事が遅くなりすいませんm(_ _)m

ほぼ24時間じゃないかと…(汗)
2010年3月28日 18:30
休日出勤、お疲れさまです!

二輪もETCのお陰で随分と便利になりましたよね!

昔は料金所手前で一仕事でしとからね~
コメントへの返答
2010年4月2日 19:00
お返事が遅くなりすいませんm(_ _)m

遊びたいのですが、なかなかそう言うわけにはいかなくて(汗)
二輪専用のETCレーンがあると面白いですね~
不正通行がしやすくなった感があるのは自分だけ…(^_^;)
2010年3月28日 19:34
へぇ~、二輪にもETCがあったんですね。
知らなかったぁ~。
それにしても、今日は何所も車が
多かったぁ~(-_-;)
コメントへの返答
2010年4月2日 19:02
お返事が遅くなりすいませんm(_ _)m

みたいです~
ETCレーンに進んでいくなぁ~って思って見てました
暖かくなってきたので、レジャーに行く人が増えたんでしょうね~
2010年3月28日 22:15
バイクのカーナビは知ってましたが・・・
ETCは知りませんでしたぁ。
ちなみに写真の人は女性かな?(^^♪
コメントへの返答
2010年4月2日 19:06
お返事が遅くなりすいませんm(_ _)m

バイクのカーナビの音声は聞こえづらいでしょうね(汗)
さて、車載器はどこにつけるんでしょうね??
写真の人は、髪を長引かせていたので、限りなく女性だと思います(笑)
2010年3月29日 11:15
二輪も四輪も、
国が装着助成制度をやっていたので、
あっと言う間に装着車が増えましたね。

でも、mipomipoはETCを通過するバイクにまだ出会ったことがありません。

コメントへの返答
2010年4月2日 19:09
お返事が遅くなりすいませんm(_ _)m

いつも何かつけると、その後から補助制度がやってきます(汗)
先取りと言ったら先取りなんですが、要は新し物好きなんですね(笑)
結構バイク走っていますが、そうそうにはいませんね~
2010年3月29日 12:45
バイクのETCは初めてみました(笑)
やっぱり休日割りあるのかなあ~
バイクも免許取って乗りたい!
コメントへの返答
2010年4月2日 19:12
お返事が遅くなりすいませんm(_ _)m

たしかに!!
割引制度ってどうなんでしょうね??
やっぱ、ないと不公平だからあるんでしょうね~
原チャリなら乗れるんじゃ(爆)
2010年3月29日 13:14
バイクは手袋はずしてお金はらったりしてたから、
恩恵はクルマより大きいでしょうね
コメントへの返答
2010年4月2日 19:14
お返事が遅くなりすいませんm(_ _)m

寒い日なんかとくにグローブが脱げないし、かじかんで動かないし…
かなり楽だと思いますね~
2010年4月3日 2:04
バイク用のETCがあるのは知ってたけど、確かに実際ETCゲートを通過するバイクは見た事ないような・・・?
私も昔は有料道路でお金払うのにかなり後続車を待たせてた記憶が(^_^;)
バイクもナビにレーダーにETCと便利になったもんですねー

コメントへの返答
2010年4月5日 20:52
そうでしょ!!
意外と見かけることがないんですよね~
いろんな有料道路で使用できるといいんですが、はたして整備しても無料無料ってなったらする気がおきんですね
バイクの免許でも取ってみようかなぁ…

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation