• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月09日

さくらのトンネル

さくらのトンネル 九州でのさくらの季節がほぼ終わりかけになってきましたね~


これから、暑い夏が少しずつやってきます


さくらの写真をいくつか撮ったのでアップしま~す



撮り鉄の中では有名なポイントなんですが、タイトルのようにさくらのトンネルなんです


なかなか列車が通らないローカル線なので、撮影が限られます


何回か撮影に向かいましたが、コンデジでは限界が…


こればかりはデジイチが欲しいと思いました







撮影場所は、

 久大本線の

 豊後中川駅です


















  ゆふいんの森号です

  お昼頃に撮ると、どうしても車体が暗く写ってしまいます







  列車が、さくらのトンネルを通過するのがわかりますか~





  黄色の気動車が1両で走ってます





  国鉄時代に走っていた気動車ですね

  駅の反対側から撮ると、このような風景です






  まだ、菜の花がありましたので、それとともに撮影してみました




  


最後にパラパラマンガ風に作ってみました(汗)








う~ん、ちょっと撮り鉄にはまりすぎかなぁ~


ブログ一覧 | _撮り鉄_ | 日記
Posted at 2010/04/09 22:41:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

肉体改造
バーバンさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

初めての帯広
ハチナナさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年4月9日 22:51
Dーゼルならではですね!

架線があったら伐採されちゃう?w(汗)

ウチの県では汽車ポッポが走ってます~♪
コメントへの返答
2010年4月12日 12:49
やはり田舎は、Dですね~

そのおかげで自然豊かな風景が撮れるんでしょうけど…

汽車ぽっぽも寿命が長いですね~
小学生の頃、海苔に逝きましたよ!!
2010年4月9日 22:58
あ、鉄ちゃんだぁ~!
コメントへの返答
2010年4月12日 12:49
あはははは(^_^;)
2010年4月9日 23:00
来年は、ぜひともデジイチでお願いしまつ。
m(_ _"m)ペコリ
コメントへの返答
2010年4月12日 12:50
来年は、ぜひともデジイチください。
m(_ _"m)ペコリ

ダメかな(爆)
2010年4月9日 23:19
キレイですぅ~!

最近ほんとに「撮り鉄」してますね!
私は「乗り鉄」です。…列車のノンビリ旅に行きたいなぁ~。
コメントへの返答
2010年4月12日 12:53
今のところ、マイブームが撮り鉄です!!

ここは、テレビでも紹介されることがあるところなんです
実は、乗り鉄でもあります(汗)
風景を眺めながら、あのレールのつなぎ目の音を聞くのが、いいですね~♪
2010年4月10日 4:19
今日の写真は最高ですねぇ。
僕も写真を勉強しようかなぁ?
来週は乗馬クラブなのでジャジャ馬でも撮影してきますねぇ(笑)
コメントへの返答
2010年4月12日 12:55
ありがとうございます♪
写真は撮りたい物が撮れれば、満足ですね
コンデジなので、勉強しなくても逝けますよ(笑)

ジャジャ馬に乗馬じゃないですよね??(爆)
2010年4月10日 12:06
まさに撮り鉄ですね(笑)
でも撮りたくなる気持ち解るなあ~
コメントへの返答
2010年4月12日 12:56
撮り鉄もなかなかいいよ~
そっちは新幹線があるから、いいなぁ~
2010年4月10日 14:05
こんな場所があったのですね!
うつくしーっ!ぴかぴか(新しい)

しかし、パラパラのテクニックがスゴイっ!!(@_@)
コメントへの返答
2010年4月12日 12:57
ここは、撮り鉄の中では有名なポイントです!!

パラパラは簡単にできますよ~
動画がないときの動きを表現するには、もってこいです♪
2010年4月12日 13:11
うひゃぁ〜!
こんなすごい場所があったとはっ!
来年は行ってみなければ (`・ω・´)
コメントへの返答
2010年4月12日 13:34
ココ、いいでしょ♪
来年はぜひご一緒しましょう!!
コンデジでがんばりますから(爆)

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation