• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月15日

サッポロビールビール

サッポロビール 日田の観光をと思うとあまりないんですよね冷や汗

となると、思いつくのは「サッポロビール工場」かな冷や汗

工場見学して来ましたが、とにかく人が多い多いふらふら

見学のあとは、ビールビールの試飲わーい(嬉しい顔)

さすがに、ドライバーなので、ノンアルコールビールビールです冷や汗





しっかし、暑い暑いふらふら






ブログ一覧 | _観 光_ | モブログ
Posted at 2010/08/15 15:08:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

気だるい1日
giantc2さん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年8月15日 15:32
こんにちはるんるん

実は、2年ほど前にサッポロビール千葉工場を訪問、ビールの作り方は勿論、「ビールの正しい飲み方」を教わって以来、すっかりサッポロビールのファンになりましたビールビールビール
コメントへの返答
2010年8月19日 11:59
こんにちは!!

サッポロビールは、国内に6工場が稼働しているとのことでした
こちらでは、飲み方についてまではなかったのですが、教わってみたいですね♪
正しく飲むと、飲み味が変わりますか??
2010年8月15日 15:45
う~ん・・・久しく行ってない!!

出来たて飲みたい。。。。。。
コメントへの返答
2010年8月19日 12:00
くるまで行くと、飲めないのがね~

出来たてはやっぱうまいね~
2010年8月15日 16:18
当たり前田のクラッカ~♪
コメントへの返答
2010年8月19日 12:00
死語ですよ、死語(爆)
2010年8月15日 20:33
サッポロビールの工場、懐かしいーーー!!
ニッカの工場、まだ有りますか?? 

昔(15年位前)、萩尾公園に会社の研修所があり、8月下旬~9月下旬は講師のため「カ▲セン」と言う
ホテルで暮らしており、より工場に見学に行きました。

日田はとても思い出深い町です。

確か、今のカミさんにプロポーズしたのも、日田ホテルからの電話だったかも(遠い目&後悔)
コメントへの返答
2010年8月19日 12:09
よく行かれてました??
ニッカはどうだろう…
いいちこはありますよ~

萩尾公園に研修所があったんですね
春なら満開の桜を見ながらの研修になって、毎晩飲んでいたりして(笑)

>「カ▲セン」と言うホテル
今はあるのでしょうか??
名前が変わったのかもしれません

プロポーズをしようと思ったのは、何か見て思ったんですか~
2010年8月16日 2:16
試飲の時についてきたクラッカーおいしいですよね!
3月に見学したんですけど、できたてビールっていうの、なんか感動しました(笑)
コメントへの返答
2010年8月19日 12:23
あの塩加減がいいね!!

見学に行ったんだ
てか、くるまじゃなかったと??
2010年8月17日 2:55
豆田の町並みや、
温泉街をぶらりと散歩するのは
好きですけどね。

美味しい物はB級グルメから
高級料理までなんでもありますよ!

mipomipoのお気に入りは、
「三隈飯店」の日田焼きそばと、
「秋子想」のお料理です♪(*^_^*)
コメントへの返答
2010年8月19日 12:28
豆だの街並み、歩きたかったのですが、なんせ暑いの何のって(汗)
100m歩こうもんなら、倒れてしまいそうでした(T_T)

グルメに関しては、いろいろありますね!!

実は、まだ三隈飯店に行ったことないんですよ(汗)

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation