• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月02日

昨日から、九州地方です
夜はそうでもなかったのですが、朝起きたら大変なことに…



九州の人は、非常に雪に弱いのです




  あっという間に、高速道路は通行止めです

  九州道 筑紫野~広川
  長崎道 鳥栖~東脊振
  大分道 鳥栖~筑後小郡







  そうこうしてたら、規制範囲がどんどん広がってきます
  九州では、雪が降れば、このようにテロップが一日中流れます

通行止め   九州自動車道 小倉東 - 中国自動車道 小月

    通行止め   九州自動車道 筑紫野 - 広川









  さらに、九州道 小倉東~関門橋






  北九州都市高速も全線通行止めです










  やっとこさ、解除になりましたが…       ちなみに事故は、紫色です
  事故が絶えません

  





  いや~、ホント雪に弱いっす(>_<)
ブログ一覧 | _自 然_ | 日記
Posted at 2007/02/02 13:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年2月2日 15:53
本当ですね。もう少しドライバーが自覚を持たねば…。
コメントへの返答
2007年2月2日 22:16
そうなんです
山間部の人は意外とチェーンとか持っているんですが…
2007年2月2日 15:56
通行止めになるほど降るんですか?
ちょっとならスタッドレスに換えなくても
滑らないですよ。
やはり慣れですか!
コメントへの返答
2007年2月2日 22:17
積雪するとみんな事故るので通行止めになるんです
みんなスタッドレスとか持ちません(汗)
2007年2月2日 16:01
タイヘンですね。
こちらはなんともないですが・・・
コメントへの返答
2007年2月2日 22:18
雪が降ると大げさになるだけです(^^;)
2007年2月2日 16:29
北のほうでは雪不足でスキー場の営業すらままならないのにね~~~!
 こんな時は車は格納しておくしかないですかね!!
コメントへの返答
2007年2月2日 22:19
こんな日は乗らないのが一番っす!
2007年2月2日 17:15
20年ほどまえですかぁ、免許取りたてのときに、友人と二人で九州まで自走でわたり、阿蘇で雪に見舞われた時がありました・・。
スタッドレスの装着率も低いでしょうし、積雪を甘く見ちゃうんでしょうか・。
こんな時はsam36さんのおっしゃるように格納が一番かも!
コメントへの返答
2007年2月2日 22:23
>スタッドレスの装着率も低いでしょうし、
>積雪を甘く見ちゃうんでしょうか・
そうなんです!
雪への備えはほとんどありません
2007年2月2日 18:13
当方の配達車は筑後方面回りましたが影響なかったようです。市内は午前中うっすら雪化粧程度で済みましたが・・
私も雪が降ったら乗りません(^^;
明日の凍結が心配ですね。
コメントへの返答
2007年2月2日 22:24
筑紫野~鳥栖あたりがどうも大変だったみたいですね
高速がなくなったので大渋滞だったみたいです(^^;)
2007年2月2日 18:55
今日は寒かったねぇ~
クラウンはスタッドレスでスイスイでしたよ~
今日も寒いので夜は五のつく方とベンガラ温泉ですぅ。(*^_^*)
コメントへの返答
2007年2月2日 22:28
やっと、スタッドレス使えましたね!
温泉行きたかったなぁ…
2007年2月2日 19:06
今日は積もりましたね(^^;
今はもう解けてますが、明日は高速凍ってるかなあ~
またまた佐世保へ行くので、車か電車か迷ってます。
コメントへの返答
2007年2月2日 22:30
明日の朝はこちらの予想は、-5℃みたいですよ
気をつけて行ってきてくださ~い!
2007年2月2日 20:48
今日は寒かったですね。
朝は荷物が遅れてましたね(^^)
うちの近辺は結構渋滞したみたいですよ。
コメントへの返答
2007年2月2日 22:31
あのあたりは渋滞がひどかったみたいですね
高速があれじゃ、仕方ないっす(>_<)
2007年2月3日 0:03
九州方面、降りましたね!
土曜日の朝、
日陰の雪に気をつけて、走行してください^^;

横浜、一向に降る気配ないです^^;
今年、スタッドレス、、、履く?!かな。
(スキー行かないしナー)

コメントへの返答
2007年2月3日 1:08
>土曜日の朝、日陰の雪に気をつけて、
>走行してください^^;
ありがとうございます!
明日の朝は、かなり冷え込むとのことです
-5℃ってテレビで言ってました(>_<)
2007年2月3日 12:47
QDさん、こんにちは!
当日、他の地方へいましたが、帰ってきて驚きました!(庭が雪で覆われていました 笑)
この地は雪には弱いですよねー(笑)
コメントへの返答
2007年2月4日 0:02
無事に帰れましたでしょうか?

九州は台風にはそんなに動じませんが、雪には弱いですね(^^;)
2007年2月4日 15:28
初日、自宅は雨が降っていたので慌てて4時起きして職場へ。
案の定門をくぐった瞬間ふぶきになりました。
新雪は普通タイヤでもスイスイですね。
次の日-2℃でこの日も6時位から降りだしまして、3cm積もりました!
朝から日暮れまで機械と足で除雪作業でした。
膝から下が凍傷になるかと思いました。
コメントへの返答
2007年2月17日 15:03
遅くなりました(^^;)

山での仕事はそうなるよね!
ホッカイロは持って行こうね

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation