• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

The Kiyama Meeting of February

2月の基山会が開催されました!
それにしても、人が多かった
その人の多さに便乗した人が…






  まさか、あのお方するとは…
  それも、トラックでなんて(爆)

  後ろのトラックがゲった方のです…
ブログ一覧 | _基山会_ | 日記
Posted at 2007/02/17 05:51:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏影
tompumpkinheadさん

暑い…
榛名颪さん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年2月17日 7:50
ご馳走様でした~~~(^^)
トラックの方って・・・???
コメントへの返答
2007年2月17日 15:11
乙でした~
トラックの方は、この日のために関東から自走で来られました!
上に、リンク張り直しますね!
2007年2月17日 8:12
あのお方がゲでありましたかぁ~。
旅立つとは聞いていたのですが、トラックでねぇ~。
ある意味迫力物ですよねぇ~。
前をふさがれたら・・出られない・・
コメントへの返答
2007年2月17日 15:14
M6と思いきや、トラックとは恐れ入りました(笑)
荷台にM6ないか探しました(爆)
2007年2月17日 9:09
トラックに微笑む六が入ってるとか~
でも、とても元気な方です(笑)
皆さん、お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2007年2月17日 15:15
←探しました!!

荷台には、565の方が入ってました(爆)
のちのち、アップしますね!
2007年2月17日 9:20
お疲れ様でした~。
トラックって?どなた?
コメントへの返答
2007年2月17日 15:16
乙でした!

関東のGONさんです
上にリンク張り直してます(^^;)
2007年2月17日 10:08
お疲れ様でした♪
温泉帰りで5:51…すごすぎです!!
しかし、あのお方にご挨拶できて、嬉しかったです♪
明日は、家族で行きま~す♪
コメントへの返答
2007年2月17日 15:18
疲れていても、この事態を伝えなきゃって(笑)
意識が落ちながら、どうにか(汗)

七時過ぎには、起床でした(爆)
2007年2月17日 10:42
Hi QD-san

How are you getting along?
I am in Newport Beach in California now...hahaha
California is warn in daytime.
Was the Kiyama meeting able to enjoy?
GON-san!! Congratulations!! GUERRILLA Big success...hahaha
The United States is holiday of President's Day on the weekend.
What will you do on the weekend?
I plan to go to the drive and the museum.
Hava anice day off!!

Cheers!!
コメントへの返答
2007年2月17日 18:41
The meeting was pleasant.
I did not think that there was a guerrilla in a dream possibly either.
We will eat a cuttlefish tomorrow in Yobuko.
You are in time if you board an airplane now.
By the way, did you write in a Mac store in Newport Beach?

Your best regard!
2007年2月17日 10:43
「ゲ」とは、なんでつか??
サパーリワカリマセンヽ(~~~ )ノ ハテ?
コメントへの返答
2007年2月17日 17:26
「ゲ」には、長い歴史があります
一言で言うと、予期せぬ登場でしょうか♪
関東にいるはずなのに突然目の前に現れたりとかですね

うちのホームページを見ると少し分かるかも(^^;)
2007年2月17日 11:06
やはり、ゲに対する根性の入り方が違いますね(怖っ!)
コメントへの返答
2007年2月17日 18:42
見習わなくっちゃ!(爆)
2007年2月17日 11:26
あっはぁ~!僕の代理人の「げ」は如何でしたか(爆)まっ姿格好はちがいますが、ド迫力だったでしょ!まだまだ関東組もまけていませんよ!(笑)
コメントへの返答
2007年2月17日 18:46
ホントやられちゃいました!
飛行機で来たのかと思いきや、トラックとは…
基山会始まって以来の出来事でした
それに大きさも!!
九州には大型免許持ってるのいたかなぁ…(爆)
2007年2月17日 12:07
あの方の【ゲ】びっくりしました!さすが、これがゲだ!という感じですた。
みならおーっと。
コメントへの返答
2007年2月17日 18:48
極めればこうなります(笑)

>みならおーっと。
まさか、トラックで来るんじゃ…(爆)
2007年2月17日 13:26
参りました┐(´~`;)┌ 
写真きれいですけど
雨の中ではしゃぐ変な人たちでしたね(爆)
コメントへの返答
2007年2月17日 18:50
おかげさまで、うまく撮れました!
やっぱ、盗撮用三脚はいるなぁ~(笑)

>雨の中ではしゃぐ変な人たちでしたね
ホントホント(爆)
2007年2月17日 17:52
えっ?オージーエヌさん、トラックで”ゲ”だったんですか!?
スゴっ!
コメントへの返答
2007年2月17日 18:53
そうなんです!
トラックですよ、トラック!!
誰にもマネできません(汗)
2007年2月17日 19:02
お疲れ様でした。
最後までお付き合い出来なかったのが心残りです。
今日が休みだったら良かったのな~~~
コメントへの返答
2007年2月17日 19:18
ホント、最後がよかったよ(笑)

>今日が休みだったら良かったのな~~~
うちも仕事ですが…(^^;)
2007年2月17日 19:28
行きたかった・・・。でも仕事で行けなかった・・・(×_×)
コメントへの返答
2007年2月17日 21:20
う~ん、残念でした!
次回は、お会いできることを楽しみにしてます♪
2007年2月17日 19:56
Gさんの登場にはびっくり。
ついつい、荷台ではしゃがせていただきました!

それにしても、3号線の走りは怖かった。
45km/hの怖い世界・・・(笑)
コメントへの返答
2007年2月17日 21:21
マジで、帰りの3号線は悪魔やったね(汗)

路肩君が何回も呼んでたね(爆)
2007年2月17日 23:00
まさかトラックとは??(爆)
セパン→九州とハードですね~(^.^)
コメントへの返答
2007年2月20日 17:57
ほんと、ビビリましたよ!
トラックだから堂々と停まっても誰も気づきません(汗)
2007年2月18日 9:06
メールで『もしかして基山にゲですか?』
って言われた時にはドキッとしました(焦)
QDさんは予測がついてるのかと思ってましたから(笑)

GONさん(日野)に小倉で落っことしてもらいました。
無事にゲ達成したよーで(笑)
GONさんの自走もむくわれますねェ~♪
コメントへの返答
2007年2月20日 17:58
その後、出没するかと周囲を見渡してました(笑)
いや~、気を抜いたらいかんということがあらためて分かりました(爆)
2007年2月18日 22:28
亀コメスマソ^^;
この前はお疲れ様でした
まさかあそこにご一緒におられたお方が噂に名高いジーオーエヌ様だったとは・・・
もっとばっちりご挨拶しときゃよかったです
それにしても凄いカキコ時間・・・
皆さんのタフさを見習わないといかんですね(笑)
コメントへの返答
2007年2月20日 18:00
大丈夫ですよ♪
また来ますから(笑)

>それにしても凄いカキコ時間・・・
半分寝てました(爆)
2007年2月20日 8:54
亀レスで~~す(爆)
やっとtokioにけえって参りました。
その節は大変お世話になりました。
Q州の皆様にお会いできて感激です。
で、どんぐり村まで道案内ありがと~~です。

またtokioで待ってますネ♪
コメントへの返答
2007年2月20日 18:01
どうもどうも、お疲れ様でした!
どんぐりにつかったためか、帰りは迷走してました(爆)

また、お待ちしておりま~す!

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation