• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月27日

日田川開き観光祭花火大会

5月20日に原鶴温泉「川開き花火大会」がありました


そのときに、今年はいくつ行けるかなぁなんて書いてましたが、すでに2回目です(^^;)


今回は、同じ筑後川を舞台にした上流の日田です


鮎漁が解禁となる毎年5月20日過ぎの土曜・日曜日に開催されるのが、

日田市最大のお祭り「日田川開き観光祭」だそうです


5月24日土曜日、25日日曜日、2日間連夜で上がります






  さて、まずはガソリンの補給です

  窓に映っているの見えますか?

  ハイオク164円でした

  今回は、777とはいかず

  スロットは1円引きでした









  今回は時間がないので、

   高速道での移動です


  さすが、大分道

  ガラガラです(笑)








  このときにも見えたホテルですね

  平成ビューホテルですね









  さて、日田インターに到着です

  どことなく車が多いみたいです








  事前に調べていた駐車場に

            向かいますが…


  入口には、くるま、くるま、くるまです

  で、結局入れませんでした(涙)


  






 駐車場マップをコピーしてきて正解でした

 帰りのこと無料バスのことを考えて、インター入口横の駐車場にしました



  花火会場は下のマップの左下です
  駐車場は一番上の①です






  バスは赤線を通って市内中心部に向かいます









  無料のバスで移動です                案の定、ほぼ満員でした

  混雑するところなので、始発の方が確実に乗れると思ったのも

  ここの駐車場を選んだ理由の一つでした



  始発ですでに残り座席5つ
  すでに次のバス停で満員となり、立ってる人も…

  その先は予想通りの乗車不可能で通り過ぎます








  すでに、始まりまであと10分です
  川沿いは幅3mしかありません
  行っても行っても空いたスペースなんてありません




  空いてなかったのですが…




  なかなかいいところが空いてました
  川岸の飛び出しているところです
  なかなか説明しづらいですが、特等席です
  超満員なのに一番前です(滝汗)

  おかげさまでこのようなベストショットが撮影可能です(笑)












  川には屋形船がたくさん出ています  


  




  鵜飼いの様子も少しですが

   見ることができました  


  







 19時半から開始です


 いつものように写真をと思ったのですが…

 花火の撮影はコンデジじゃ、厳しいですね(汗)






 いくつかアップしま~す!!










  水面には

   屋形船の明かり

    花火の光が反射して

     きれいでした  


  














  ただ、ちょっと残念だったのは、がこちらに流れてきたこと


  煙が充満する様子をふくめて、動画でご覧下さい










  もう少し写真があります
  もうしばらく、おつきあい下さい













  ハートの形です                      こちらは、蝶蝶ですね


















  最後のフィナーレの様子は動画でご覧下さい








  やはり、煙があったので残念ですね

  逆から見たらすごかったかも!



 




  今年は、あといくつの花火大会に行けるかな~??




 

ブログ一覧 | _花 火_ | 日記
Posted at 2008/05/27 15:38:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2008年5月27日 15:46
車じゃなければ花火見ながらビール!最高ですよね~
コメントへの返答
2008年5月29日 15:58
まったくもってそうなんです!!
ここがドライバーのつらいとこ(悲)
2008年5月27日 15:47
情報サンクスです(^^)

来年は原鶴に泊りがけで行くつもりです♪
コメントへの返答
2008年5月29日 16:12
もしかしたら、平成ビューから眺めると橋の両サイドの花火がいっぺんに見えてきれいかも
ただし、ちと遠いですが(^_^;)
2008年5月27日 17:16
九州ではもう花火ですか~
う~ん…
そろそろ浴衣探しとかないとな~^^
コメントへの返答
2008年5月29日 16:13
もう花火の季節ですよ~♪
あと1週間したら梅雨ですが・・・
2008年5月27日 17:24
この月な花火も綺麗ですね~♪

この大会中は、火多市ですかね?(^^ゞ
コメントへの返答
2008年5月29日 16:13
>火多市ですかね?(^^ゞ
あいかわらず絶好調ですね!!
2008年5月27日 22:07
携帯からなので残念がく~(落胆した顔)明日からしばらく海上です船

花火大会行きたいなあ~
筑後川花火大会は見てみたいですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年5月29日 16:14
もう帰ってきたかな??

動画もあるからはる君と見てね♪

筑後川は早くこないと大変なことになるよ(汗)
2008年5月28日 2:33
情景溢れる花火の競演、今回も堪能させて頂きました♪
夜空を彩る華麗な花火は、何時見ても、心奪われてしまいますね。
夏の風物詩、自分も早く体感したいです☆
コメントへの返答
2008年5月29日 16:16
今回は煙の影響でうまく撮れませんでした
何事もオートには限界がありますね(笑)

次回は梅雨が明けてからになりそうです♪

プロフィール

「くるまがない…(T_T)」
何シテル?   08/23 13:53
QDこと九州男児です いくつになっても駆け抜けるぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:ツールサイト
2009/03/07 20:03:08
 
GIFアニメ工房 
カテゴリ:ツールサイト
2008/12/13 11:58:35
 
スケジュールの確認カレンダー 
カテゴリ:管理人サイト
2007/01/11 23:22:26
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初のマイルドハイブリッド
アウディ S8 アウディ S8
遊びのくるまです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2代目です✨
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久しぶりの国産車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation